コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

やっぱり具体的な目標だよな

2015-07-08 06:14:15 | Weblog
「やっぱり具体的な目標だよな」って
よく思います。

人生が思いどおりにいかずに不満を感じたり、
目標がなかなか実現せずに落胆したりすることは
ありませんか?

そういう経験が多いようなら、
それは具体的な目標が不十分だからかもしれません。

人は誰でも
「幸せになりたい」
「いい仕事に就きたい」
「楽しい人生を送りたい」
「いい人間関係を築きたい」
といった目標を侍っています。

問題は、
それらの日標があまりにも漠然としすぎていることと、
それを達成するための計画を持っていないことです。

具体的な目標をもつことは、
実は意外とむずかしい作業です。

だから、
具体的な目標を持てない人がたいへん多いのです。

最もむずかしいのは、
自分が本当に手に入れたいものを決めなければならないことですが、
即断する必要はありません。

そこで本当に手に入れたいものや
したいことを数日間じっくり考えてみましょう。

そして、
確実に達成できる簡単な目標を選びます。

さらに、その日標を一連の小さい目標に細分化します。

それを段階ごとにすべて紙に書くことが大切です。
その小さい目標を達成するたびに〇でチェックし、
進捗状況を明確にします。

この段階を追うことで、
現実的な目標であれば確実に達成できるはずです。

こうすることによって人生に目的意識を持つことができます。

多くの人がさまよいながら人生を送っているのは、
行き先をはっきりと決めていないからです。

具体的な目標を設定しないかぎり、
自分が手に入れたいものを得られずに
人生を終えることになるでしょう。

人生が思いどおりでないのは、
目標が具体的でないからです。
具体的な目標を持ち、
計画を立てて実行しましょう。