コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

結果にコミットする

2015-12-14 06:12:40 | Weblog
2015年の流行語大賞は
「爆買い」
「トリプルスリー」が選ばれましたが
昨日聴いていたラジオのパーソナリティーも
言っていましたが。
私は
「結果にコミットする」がいいなあと思っています。

もちろんこれは
とあるスポーツジムのCMうたい文句ですが
私は大切な意識ではないかと思います。

世の中では
「過程が大切」
「プロセスが重要」
「努力することに意味がある」
などと言います。
しかしながら結果が出なかったのなら
どうでしょうか?
悲しい思いはしませんか?

「一生懸命努力して素晴らしいですね。
結果は時の運
また、いい時が来るよ」
なんて言われても
私は何も嬉しくありません。

それよりも
最小限の努力で
最大限に結果を出す。

そんなことを考えています。

やはり結果が大切だ。
だから
「結果にコミットする」
この言葉好きです。