コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

心の筋肉

2022-03-07 07:50:21 | Weblog
心には筋肉がある、
ちょっと疲れているなと思ったら、
「心の筋肉」を動かすことです。

心の筋肉は、
もちろん実際に動かせるものではないが、
訓練しだいで、
モチペーシ ョンがあがり、
元気が湧いて、
一瞬で「やる気いっぱい」になれます。
心の筋肉の原動力となるのは、
「前向き思考」です。

この思考方法さえ身につければ 、
いつでも心が元気になれる。

そうなるためには「前向き思考」
という心の習慣を長年続ける必要があります。

その下準備となるのが、
体の筋肉をきたえることです。
体の筋力をアップさせることが、
心の筋力をアップさせることにつながります。

テニス、
サッカー、
陸上、
バスケット、
ダンス、
ゴルフ、
野球、
体操、
ジョギング、
水泳・・・その他何でもいい。
積極的にスポーッをして体を動かすことです。

体を動かしてエネルギーを使うと、
脳内に工ンドルフィンという物質が分泌されて、
リラックスした穏やかな気分になれます。

さらに、
スポーッをすることで、
幸運を引き寄せるのに必要な集中力も身につきます。