ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

東京のおみやげ

2019-03-01 07:03:25 | スイーツ

先日、東京に出張した夫のノブさんが
おみやげをたくさん買って来てくれました。
(毎回、要らないよ、と言っていますけどね。笑)


まずは、これです。



「花園饅頭」

このお菓子、かつて「マツコの知らない世界」で
紹介した事があるらしいのですが、
私は見た覚えがないのです。

なんと1個400円なのだそうです。
(一箱ではなく、1個ですよ。)

日本一高い饅頭だそう。


中の漉し餡は和三盆を使用しており、
とても上品な甘さでした。

おいしいです。





次は、これです。



たまごケーキ。

余計な添加物が使われていない、素朴なケーキ。
柔らかなスポンジケーキです。
普通においしいです。




そして、これも。



ニューヨークチーズケーキ。

これは以前に何回か食べました。
いつ食べてもおいしいです。

濃厚なのに、しつこくないおいしさ!

(私は濃厚なチーズケーキが苦手。
食べていると飽きてくるんですよ。
でも、これは食べられます。)



最後は、「舟和」の芋ようかんと芋けんぴ。
写真はありませんが、定番のおいしさです。



芋けんぴ以外は、賞味期限が短くて、
食べきれないので、一部を冷凍しておきました。笑





***




会議の為に出張した夫ですが、
会議の前日と当日の午前は、会議開始まで時間があって、

結局、浅草やら、上野動物園のパンダ見物やら(笑)

まるで東京が初めてのお上りさんのような
時間を費やしたようですよ。笑



昨日から休暇で、朝から鳥見に行きました。

いろんな鳥にまた会えました。
明日アップしますね。





ここあでした。

おいしいケーキを食べました

2018-12-25 07:09:51 | スイーツ

昨日書いたように、市内にある「プルレリール」という
ケーキ屋さんから、昨日の上映会に出すケーキの
買い出しにでかけました。

本当はロールケーキを買う予定でしたが、
生クリーム使いのケーキは、1日のみの消費期限。

翌日(つまり昨日の24日)は、クリスマスケーキ作りで
多忙のため、他のケーキは作らないそうです。

そこで、上映会に出すのは、
紅茶のシフォンケーキにしました。

これなら2日間でも大丈夫ですし、
量の割に安価なのです。

(シフォンなら作ろうかとも思いましたが、
今回はやめました。)




そのついでに・・・

あくまでもついでに・・・


と言い訳しつつ(笑)


3個のケーキも買ってきました。




フランボワーズ(ラズベリー)のムースの中に、




緑色のクリーム?ムース?が入ってました。
はじめは抹茶かなと思いましたが、
なんとピスタチオのクリームだったのです。

これがまたおいしくて、香ばしくもあり、
フランボワーズの酸味と合います。





こちらはチーズケーキ。少し濃厚ですが、
私でもぺろっと食べられましたから、
そんなに濃厚すぎないですよ。
(私は濃厚なベイクドチーズケーキやレアチーズケーキは
苦手で、最後には飽きてしまいます。)





最後は、フルーツタルト。
さわやか、あっさりのたくさんのフルーツ、
甘くないカスタードクリームがおいしい。



ここの「プルレリール」さんは、別の場所に
チョコ専門店も経営しています。

ケーキの一つ一つが、とてもかわいらしいデザインで、
味も私には好みです。

チョコのお店は、チョコだけではなく、
イートインでパンケーキが食べられます。


日本では、クリスマスイヴには、生デコのケーキを
食べるのが普通だと思いますが、
(私もそれは好き!)

我が家のように、少人数だったり、
小麦や乳製品を敬遠しがちな家族がいると、
なかなかホールの生デコケーキというのは、
ハードルが高いです。

なので、作る時はドライフルーツを漬け込んだ
パウンドケーキやシュトレン、

買う時は、シュトレンか小さなケーキです。


皆さんは、昨日はどんなケーキを食べましたか?



******



昨夜のイヴ集会は、映画の上映会をメインに行いました。
明日この様子をアップしますね。

今日はクリスマス!

教会の大きな行事が終わり、寂しいですが、
振り返ると、たくさんの子供や大人が
来て下さり、感謝でした。

明日は、子供たちのチャペルタイムで私がお話。
日曜は奏楽があり、練習しないといけません。
また日常に戻ります。


改めまして…


Merry christmas to you all!



ここあでした。

誕生日③ケーキ

2018-12-21 06:13:40 | スイーツ

誕生日の話の続きです。


お寿司を食べた後、自宅に戻り、
しばし小さな誕生会。
プレゼントをもらったり、ケーキを食べたり。
(あんな甘いお寿司を食べた後で、また甘い物!笑)


今年のケーキは、定番の「アンジェリック」さんではなく、
今年エルムに入った「ヴェルジェ」さんのケーキ。
(弘前に本店があります。)


さっそくろうそくに点火して。



大きなホールケーキでは余ってしまうので、
いつも小さなケーキを数個買って、
シェアしながら食べてます。





手前が洋梨のムースのケーキ
奥は濃厚なガトーショコラ
これは、下にナッツが入ってて、香ばしかったです。




洋梨のムースのケーキ
洋梨の食感がおいしいです。




いちごのムースのケーキ
ムースのふわふわ、いちごの酸味、
いちごジャムの甘みがマッチしていました。




モンブラン
形は三角形ですが、モンブランです。



ここのケーキは、種類が少なく、
見た目も平凡なのですが、素朴な優しい味だと思います。
どの世代も安心して食べられるような。


ここのお店の焼き菓子がいいですよ。



変な添加物は入らず、甘さも控えめな、
香ばしい焼き菓子のセット。
(マドレーヌ、ナッツのクッキー類、スノーボールなど)


ごちそうさま!




***



どんどん年を重ねているのですが、
57も58も大して変わらないというか、
58になったと言う自覚はありません。

60になったら、きっともっと自覚するかも。



でも、年々衰えは否定できません。

更年期の症状もまだあるし、
ここ数年、怪我が増えましたし(骨折、転倒)、
疲れやすさは増しています。


なんでもがむしゃらにがんばってやろう!などと
言える時期は、もうとっくに過ぎたのかも知れません。


ただ、教会には高齢者が多い現状がありますから、
私の奉仕は減らすどころか、増えてしまっています。

これは今後も続く、重たい課題です。



教会にもっと若い力が与えられたらなあ、
と願い、祈り続けています。


誕生日シリーズ、これにておしまいです。
読んで頂き、ありがとうございました。


今夜はイングリッシュカフェがあります。
チコちゃんの拡大版がありますね。
再放送で見る事にしよう!



ここあでした。

久しぶりに大学芋

2018-12-08 07:31:26 | スイーツ

箱買いしたサツマイモ(紅はるか)が
まだたくさん残っていて、早く消費しないと
傷むと思って焦り気味です。
(ジャガイモより日持ちしませんよね。)



そこで、今回は久しぶりに大学芋を作りました。



今週の午後の祈り会にも提供しました。
喜んで頂けましたよ♪




大学芋の作り方もいろいろですが、
今回は普通の作り方です。

油で揚げて、ごま入り蜜を作ってかけました。
(油は米油を、砂糖はきび砂糖を使用しています。)

油をほとんど使わない作り方もいいですが、
もっとからりとするには、やはり油で揚げるとおいしいです。


油は、少なめに入れましたが、
どうしても残ります。


私はあまり揚げ物はしないのですが、
残った油があるときは、野菜の素揚げをします。



里芋の素揚げをしてみました。
ついでに人参の素揚げも。

里芋の素揚げは、初めてでしたが、結構おいしいです。
吹きこぼれの心配がないのが嬉しい。


今回は、揚げた後に塩を振っただけですが、
砂糖と醤油でからめてもいいですし、
いろんな味付けが可能です。

表面はカラリ、中はねっとり。

人参は甘さが増しておいしくなります。
カロテンは油と相性が良く、吸収しやすくなります。


野菜の素揚げは、
カレーに添えてもいいですね。

おいしいですよ~!




***



「ENGLISH CAFE」もすでに3ヶ月目ですが、
毎回、英語のレッスンも去ることながら、

歴史好きな先生なので、ブレイクタイムになると、
英語と日本語混じりで、私も知らない歴史の話が
たくさん出て来て、英語教室なのか、
歴史教室なのかわからなくなります。笑


私は、昔から「歴史」特に「日本史」は苦手だったので、
外国人から逆に教えて頂いているという体たらくです。(><)


まあ、英語と歴史を学べるレッスンは
そんなに無いでしょ?!


日本語がわかる先生だと安心してしまって、
ついつい日本語で言ってしまいそうになりますが、
出来るだけ英語で話そうと努力しないと。


若い時と違って、集中力も記憶力も衰えているし、
キャパも少ないのは悲しい事実だけど、
なんとか少しでも吸収できたらいいなと思います。





ここあでした。

簡単スイートポテト

2018-11-30 06:16:31 | スイーツ

昨日、急に思い立って、先日箱買いした
熊本の紅はるか(サツマイモ)で、
スイートポテトを作りました。

レシピも特にありません。




紅はるかを茹でて、皮をとってマッシュします。
(初めから皮をむいて茹でてもいいです。
フォークでつぶしました。)





つぶしたら、牛乳を入れます。
(ここでバターを入れるといいのですが、
私はすっかり忘れました。笑)

柔らかくなったら、お好みで砂糖を入れて、
更になめらかにします。

(サツマイモの種類によって、甘さや固さは
違いますので、牛乳や砂糖はお好みで入れます。)

*紅はるかは、とてもねっとり、しっとりなので、
水分は多すぎないようにします。
甘さも強いので、砂糖も控え目です。


これを絞り袋に入れます。



口金の入れ方が肝心です。
しっかり留まるところまで入れます。
ビニールの穴が大きすぎると抜けます。





しぼり出します。自由な形でいいと思います。

*私は、先ほどのマッシュの段階で、
あまり丁寧にやらなかったので、
しぼりの途中で詰まってしまいました。

そしたら、ポーンと口金が先端から飛んでしまいました。汗


なので、半分は口金をはずしたまましぼりました。笑
卵黄をといたのを塗って、オーブンで13分ほど焼きます。



400°F(我が家のオーブンは華氏。大きなガスオーブン。
セ氏だと200℃ほどかな。時間も違うかもしれません)。

ポテトの大きさによっても時間や温度は違います。




完成です。

(スマホ撮影です。実際はもっと黄金色。
少しだけ色が出るように加工しましたが。色が薄いですね。)






完成品を一眼で撮ってみました。
やはり全然違いますね♪



お菓子作りは、分量や時間の厳守が鉄則ですが、
これは手軽に作れます。

時短、簡単が一番ですね。
特に年末のような忙しい時には。


さあ、今日はいよいよクランツを作ります。
オアシスを吸水させて、準備しなくちゃ。


今日は、一日雪☃の予報です。




ここあでした。