ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

焼き栗きんとん&ゆず紅白なますなど

2014-12-31 08:05:35 | 料理
いよいよ今年も最後です。

さようなら2014年!!


昨日は、手の届かない所の掃除を・・・


・・・してもらいました。笑





ここだけは私も無理。
ノブさんが椅子にあがって、拭きました。

電灯の掃除は、大変ですよね。
1年で結構ホコリが付きましたよ。

電灯が明るく光ってくれるには、
掃除が大切です。


ファンは夏も冬も使っています。
冬は、上に行く暖かい空気を下におろしてくれます。
使わないと足下が寒いですよね。



*************



昨日は、まず黒花豆を作りました。



圧力鍋で娘が作りましたが、黒花豆は難しいですね。
皮が堅めなんですよ。

今後は、やはり普通の黒豆にしたい・・・と娘。


お任せするわ。



そして、私は紅白なますを。



酢には生のゆずを混ぜて使いました。
香りがとてもいいですね。皮も刻んでのせました。

ちょうど前日の夜に、NHK「きょうの料理」で、
「ばあば」さんの紅白なますのレシピが放送され、
参考にしました。グッドタイミング。




こちらは芋のきんとん。



鳴門金時を使いました。

ゆでて、マッシュして、芋の10%の砂糖と、
少しの塩を入れて混ぜ、
焼き栗(ヨーカドーの「笑い栗」)を入れました。

なんちゃって「栗きんとん」です。

これ、おいしくて簡単です。
お安く出来ますしね。


そうそう、サツマイモに林檎を入れて
きんとんになさる方もいますよね。
甘酸っぱくて、お菓子のようでしょうね。



***********



2014年。
いろいろありました。


特に個人的には、病院通いの多かった娘。
今も時々調子悪かったりしていますが、
なんとか守られています。


私もノブさんも、年々衰えを感じる
記憶力には悩まされています。

このままでは70代くらいだと
どうなっちゃうの~?と。


体力的には、やはり衰えを感じます。
運動しなくちゃと始めたエクササイズも、
やはり1ヶ月で終了。トホホ



まもなく2015年、こんにちは!


新しい年、どんな恵みがあるか
主に期待します。


このブログにも、以前からのブロ友さんたち、
新しく訪れて下さった方々も、
皆様のおかげで続けられます。

改めて感謝致します!

また新しい年もよろしくお願い致しますね。
コメントも下さいね。


皆様にとって良い1年になりますように・・・





今日はこれから、お煮しめと卵のだし巻きを
作ろうと思います。





ここあでした。


花アン再び&新年の準備

2014-12-30 08:04:40 | 料理
昨日は、午前は晴れ、
午後は曇りました。




朝から「花子とアン」の総集編が放送されましたね。
2回目なので、先のことはわかっていても、
結構見入ってしまいました。

こうしてザーッと物語を見ていると、
花子の人生も蓮子の人生も、
本当に激しいものだったんだと
改めて思わされました。

時代の波に翻弄されて、
何が正しいか、間違っているか、
判断も付かなくなって・・・

その時代を生きた人々は、
そこから何かを学んで、
強く生きたんですよね。


歩ちゃんの言葉、蓮子さんの言葉、
花子の言葉、お母の言葉・・・
どれも感動的。また教えられました。


「赤毛のアン」が今、読めることを
改めて感謝しました。




今度は「朝市の嫁さん」が再放送されるので、
また見たいです。





************





さて、新年の(こちらでは大晦日の)お節ですが、
今年は大して作りませんが、

とりあえず、黒豆を水に浸しておきました。
今年は、普通の黒豆ではなく、
大きな「黒花豆」を煮ます。
娘担当。圧力鍋なら簡単に、ふっくらできますよ。






そして、ノブさんがあるスーパーで見つけた
ゆずです。安かったらしいですよ。



大根なますの彩りと香りづけに、
雑煮の香りづけに、そして、酢の物にしようかと・・・

もっとたくさんあればジャムにもしたいのに。




そして、よく買うのが、この焼き栗。



イトーヨーカドーにありますが、
これを今回は、さつま芋きんとんに入れて、
なんちゃって栗きんとんにしようかな、と
思っています。


瓶詰め甘栗は、高いし、変な添加物も入っているから、
あまり食べたくないので、考えていたら、
この焼き栗を思い出しました。

さて、うまく作れますかどうか?



**************




教会のクリスマスクランツと自宅のリースは
もう取り外して、解体しました。

クランツを置くテーブルに敷いた布(自前です。)を
たたんでしまうとき、「また来年までさよなら・・・」
といいながら、引き出しにしまいました。
ちょっとさびしくなりましたよ。

過ぎると早いですね・・・。




新しい年も、もうそこまで来ています。


今日は、これから黒豆を煮て、
紅白なますときんとんを作りたいと思います。


元旦礼拝で奏楽もあるから、
練習もしなくては・・・汗。





ここあでした。

無印良品のナン

2014-12-29 06:38:53 | 料理
昨日は、久しぶりに晴れて、
気温がプラス5℃の予報よりはるかに高くなり、
礼拝に来られる方々も楽だったと思います。

今年最後の礼拝となりました。
前日に、1年の感謝を書き出してみたんですよ。

簡単な日記のようなものを付けていて、
(記録のために)
忘れていたたくさんの恵みを思い出して、
再び感謝があふれ出て来ました。


その感謝を献げ物として携えて、
礼拝の場に臨みました。


礼拝メッセージは、
ちょうどクリスマスの「博士たちの礼拝」。


はるか遠くから、数週間かけて
礼拝に来た博士たち。
宝物を携えて来た博士たち。
時間を献げ、自分を献げ、大切なものを献げた
博士たちのように、

真実な礼拝をしているかどうか、
再び問われました。




*************



さて、話はがらりと変わって・・・


数日前、無印良品のカレー5種と
ナンを購入したノブさん。
無印がセール中だったんだとか。




唐辛子1つ印の「あめ色玉ねぎの野菜カレー」(私用)
唐辛子2つの「ポークコルマ」と「バターチキン」(娘用)
唐辛子3つの「チャナマサラ」と「キーマ」(ノブさん用)





手作り用のナン。

これは、水で捏ねて、フライパンで焼くだけ。
パネトーネ元種でできているみたいです。

簡単で、それなりのお味と食感。
200円が180円だったらしい。




4枚出来ました。



私は、ナンとご飯の両方で
カレーを食べました。

「あめ色玉ねぎの野菜カレー」は、
どちらかというと、トマト風味のカレーでした。
トマトの酸味が有り、唐辛子1マークでも、
ピリリとして、私にはぴったり。



無印良品のカレーは、変な添加物が入ってないので、
たまにはいいかなって思いました。

一人分が300円くらい。
外食でカレーを食べると、700円以上になるから、
半分で済みますからね。




************





さて、新年まであと3日ですね。
昨日までに大体の買い物は済ませました。
ぎりぎりだとスーパーは混みますからね。

おせちは作りますか?

私は、その年の気分次第ですね。
食べたい物を作って食べる、そんな感じです。

我が家の伝統というのは無いので、
自由ですよ。


あ、そうそう、青森は変わってて、
おせちは31日から食べますよ。
家族が集まるからかも。

だから、元旦は、
おせちの残り物を食べてます。笑


北海道もそうだったと思います。
東北各地もそうかなあ???






ここあでした。

私のパン2014

2014-12-28 07:23:37 | パン
今日はパンのまとめを。

去年、今年とパンをよく作りましたけど、
なかなか難しいと思います。

ケーキのように、粉をふるわなくても良かったり、
混ぜたりするのが、繊細なケーキより楽ですが、

温度や湿度に支配されるので、
レシピ通りにはいかないところが、
酵母やイーストの難しさ。


強者・・・





左上から右へ、
カンパーニュ、トマトソースピザ、ごまの甘いピザ、
オレンジロール、オレンジの食パン2種、
あんパン、バジルチーズ、
シナモンロール、バターロール、
最後の大きいのが教会で使う「聖餐式用」のパン。



カンパーニュは、本を見て焼きました。
出来具合は、本の写真と同じクラムでしたが、
理想的には、もっと気泡があってもいいのかなと。
これはこの本の限界でしょうね。


バターロールは、成形が難しかったです。
最近、バターがなかなか入手できないし、
高いから、作るのを躊躇してしまいます。
バターの少ないレシピを見つけて作ってます。



聖餐式のパンは、もう少ししっとりさせたい。
でも、いいレシピに出会っていません。
言ってみれば、フォカッチャみたいなのですが。
シンプルなだけに、味と食感が問われます。



来年は、新しいHBを購入したい。
基本は手ごねですが、
今持っているHBは、どうも性能が悪いらしく、
こねの段階で、他社に劣るらしいので、
手ごねの出来ないときのお助けにしたい。






**********



パンをまとめたものの・・・
私は相変わらずご飯党ですよ。笑






最近、肩こりがひどくて、
こんな痛みはかつてありません。

もしや、これが五十肩というものかも・・・
これも年のせいなのかしら?

動かした方がいいというから、
湿布して、ほどほどに動かしています。


これから、今年最後の礼拝です。
教会堂の中は、まだクリスマス仕様のまま。
なので、メッセージはクリスマスの続きらしい。


世間の人が見ると、
「あら、片付けないのかしら・・・」
と思われそうですね。笑


1/7の公現日まではこのままの教会も多いです。





ここあでした。

2014生き物&お菓子

2014-12-27 08:20:17 | 生きもの

久しぶりに10㎝降りました。
積雪は50数㎝。県内では少ない方です。

ブルの置き土産がしんどいですね。重くて。





************




年末なので、またまた2014まとめを。

今回は、私が出会った「小動物&虫」を。



なんといっても、猫の写真を撮れたこと、
そしてアゲハがうちにも来てくれたこと。

このほかに、畑で虫をたくさん見た事、
小鳥にもたくさん出会えたこと。


(2014出あった小鳥の覚え書き。
「シジュウカラ」「ヤマガラ」「ヒヨドリ」
「カラス」「ウミネコ」「青サギ」「白サギ」
「冠カイツブリ」「ミコアイサ」「カルガモ」
「カワラヒワ」「アオゲラ」「コゲラ」「コガラ」
「ほおじろ」「雀」「アリスイ」など)



いつもバードウォッチングするときには、
心の中で、「今日も新しい小鳥と出会わせて下さい」と
祈りながら観ています。

不思議と出会いますよ~。


ここ数年、娘も小鳥に興味を持ち、
彼女は、バードリスニングに長けていて、

声を聞き分けてから小鳥を探すという、
当たり前の事をしていますが。

私は、姿を見てから、双眼鏡で観るので、
この違いが大きかったですね。

まずは声を聞き分けなくちゃね。
私より耳がいいです、娘は。
(私は鼻がきく・・・笑)



*********



そして、今年作ったお菓子類。
少ないです。でも、まとめました。


(左上から右へ・・・
ナッツ洋酒入りアイス、紅茶ゼリー、林檎パイ、芋餅、
焼き林檎、大学芋、クレイジーケーキ、カボチャケーキ、
スイートポテトタルト、バナナシフォン、クリスマスケーキ、
りんごのクラフティー、シュトレン)


全部ではありません。
何せ失敗したものも多いので(汗)。


あ、そういえば、この中にパンを入れなかったですね。
今度まとめます。


お菓子作り・・・

嫌いじゃないが、はりきって「好き!」
と、答えられない。


なぜなら、ズバリ「アバウト&せっかち」のせい。笑


お菓子やケーキって、分量通りなので、
アバウトではいけない。
気が早くてもいけない。

だから基本、向いてないと思っています。
努力しないとダメなヒト。




今年、なんといっても
シュトレンとグラノーラにチャレンジしたこと。
長年の希望でしたからね。



課題は、パンですね。やはり。



そして、来年は、簡単だけど
おいしいお菓子とケーキが作りたい。




***********



今年もあと数日。


大掃除・・・・しませんよ。笑


寒い時ではなく、春になってからします。


うちの窓は、外国製で、特殊。
網戸が外しづらい、片方の窓は開けられない
そんな方式なので、

こんなマイナス日、雪深いときに、
窓ふきはできません。


せいぜいいつもより丁寧に掃除する、
そんな程度です。


普段からこまめに掃除したら、
大掃除しなくていいのにね・・・。


皆さん、大掃除しましたか?
これからですか?
私のように、春にしますか?



ではまたね~~




ここあでした。