ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

イングリット・バーグマン更に開花

2018-06-30 06:26:02 | バラ

昨日アップしたバラの「イングリット・バーグマン」、
昨日、完全に開花しました。









私は、つぼみから少し開いた頃の方が好きですが、
完全に開花すると、全然雰囲気が違ってくるのが、
バラのすごいところです。

実際の色は、もっと黒っぽい赤です。
私のカメラだと、どうしても朱色になります。
設定がうまくできない。

あれこれ設定してみたんですけど、
外は小雨だったので、ささっと撮って戻りました。


イングリット・バーグマンは、
香りがありません。



一番花のつぼみが5,6個ついています。
このバラは、結構長持ちします。



***




早くも週末です。
ますます蒸し暑い毎日になっています。

私の調子もイマイチですが、
今日は、明日の教会の聖餐のパンを焼いたり、
生け花をしたりしないと。

からだの調子一つで、気分は大きく違いますね。

ノブさんは仕事で不在、娘は青年達の集会で不在。

一人で黙々とパンを作ります。





ここあでした。

あじさい&I・バーグマン開花

2018-06-29 05:48:47 | バラ

バラがゆっくりと開花しています。



イングリット・バーグマン開花です。
今年はつぼみも多く、次々と開花しそう。
香りはありません。

やはり土替えの力はすごいです。




先日咲いた「スプリング・コサージュ」の
しべが見えたので、載せます。



いかにもコサージュのようですよね。
特に真っ赤なしべが。



そして、3番目のアブラハム・ダービーも開花。







これはいつも文句なしの美しさ!

色、ボリューム、香り、丈夫さ、
どれも優秀なイングリッシュ・ローズです。






バロン・ジロー・ドゥ・ランの最後の花も
さらに開いて、色も少しあせてきました。





***




ようやくあじさいが開花しました。



写真が少し色飛びしてしまい、本来は薄いピンクですが、
まるでブルーの色に見えますよね。
また撮り直したいと思いますが、
まずは開花をお知らせしたかったんです。


5年ぶりにやっとつぼみが付きまして、
小さな株なので、花(萼ですが)も小さいです。

細めの枝に、あと3箇所ほどつぼみが
ついていますよ。


これは、大先輩牧師ご夫妻から、
就任式のお祝いで頂いたあじさいです。

鉢植えを地植えして5年、
ようやくここの土に馴染んでくれたようです。



そして、我が家の他の花たちも紹介。



これは、鉢植えのカモミール。
少しずつ咲いています。
ハーブなので、いい香りです。



こちらは、ノースポール。
こぼれ種から生えました。



葉は、ノースポールのものではなく、
宿根アゲラタムの葉です。
この植物に埋もれるように生えています。

一見カモミールに似ていますが、
葉も大きさも香りも全く違います。
こちらは無香です。






庭一面に広がり続ける「マンネングサ」。
クローバーを囲んでしまいました。
今は、白い花が咲いています。

はじめは、緑色の葉ですが、
だんだん赤くなります。

地面、鉢、どこでも生えて来て、
根こそぎ植え替えても、簡単に根付いて、
増えてきます。







そして、今年ぐっと増えている、これ。



「ビロードもうずいか」。
黄色の花がたくさん穂に付きます。
葉がビロードのような手触りです。
ハーブのラムズイヤーのような。
(こちらの花はピンクですが。)


背が高くなりますが、うちのは100㎝くらいまで。

野の花なので、抜こうかと思いましたが、
そのままにしました。
花は意外とかわいいですよ。





***




昨日は29℃でした。
暑かったですが、風が吹くと気持ち良く過ごせました。


そろそろ日曜日の生け花をどうするか
明日までに考えないと。

今回は、夏らしくガラスの花瓶に
そのままふんわりと飾ろうかな。

そして、なるべく庭のもので間に合えばいいなと。

暑い毎日だから、さわやかに「白」の花で・・・。

「清楚」、「爽やか」、「涼しげ」
こんなコンセプトがいいなあ。


さて、どうなりますかね?

・・・きっと変わるだろうな、私の事だから。 笑



今日は、朝から大雨です。
うっかり、軒下に避難させていたバラの鉢を、
昨日の晴れで、庭に出してしまいました。

きっと雨の重みで、花首が垂れ、
傷むだろうなあ…。





ここあでした。

ミニ大根収穫

2018-06-28 05:32:06 | 

月曜日、畑に行きました。

梅雨なのに、余り降らないので、
土も乾燥気味です。




ノブさんが水まきしてます。
市民農園は、水まきの長いホースがあるので、
とても楽ですよ。




とうもろこし「味来(みらい)」もすくすく。
左すみに見えるのは、空豆です。




大好きなエンドウ豆の白い花がたくさん咲いてます。



この日の収穫は、ミニ大根。



とりあえず5本掘って、3本をノブさんの実家に届け、
2本は我が家のためにとってあります。


他に、サラダカブ、小松菜も収穫し、
すべてノブさんの実家へ届けました。
義姉が喜んでくれて、良かった。





植えてないのに、何年も前からひっそりとある
ピンクのねぎ坊主。

恐らく「あさつき」かなと思います。
チャイブかもしれないし。


誰が植えたのかわからず、
採ってもいいと思いますが、
本当に食べてもいいのかわからず、
毎年そのままなんです。

ねぎの香りが「半端ない」です。笑





***





今日は、祈り会があります。

祈りは霊的呼吸とか、
神様との交わりと言われています。

だから、祈らないと死んでしまう、
瀕死の状態になる、と言うことなのですが、

その瀕死の状態になってる事すら
気づかない時もありますよね。


車のエネルギー切れが起きたら補給するように、

やはり一度立ち止まって、落ち着いて、
静かになって、神様とのゆったりとした時間を持ち、

神様からの栄養をがっちりチャージして
いただきましょう!





ここあでした。

やっと開花スプリング・コサージュ

2018-06-27 05:50:27 | バラ

今年は、早く多く咲いたバラと、
なかなか開花しないバラと2種にわかれました。


ようやく咲いた「スプリング・コサージュ」。



強い香り。四季咲き。少し傷みがあります。

もっと開くと、真ん中のしべが鮮やかな赤で、
まるでコサージュのようなバラ。

スプリングと言うけれど、秋まで咲きます。




つぼみです。
これもまたキレイなフォームでしょ。




こちらは、シャリファ・アスマの4個目の開花



小ぶりですが、いい香り。



そして、また咲きました。
バロン・ジロー・ドゥ・ランの1番花最後の花



返り咲きだから、よほど調子が良くないと、
またつぼみができません。

毎年、私の育て方が悪いので、
なかなか返り咲きません。

もしかしたら、今年は随分新芽が出てきたから、
返り咲き(2番花)があるかなあ?と期待してます。

白線がアクセントの、強い香りのバラ。
つる性です。

鉢植えでなければ、きっともっと
たくさん咲くでしょうね。




***




今日の午後は、子供のチャペルタイム。
私がお話をします。

教案誌「成長」のようなカリキュラムが
あるわけではなく、私とノブさんとで、
それぞれ考えて話しています。

結構大変ですが、
私は、バイブル絵本のようなものを使用して、
そこから系統的にお話をしています。

子供達は、ふざけたり、騒いだり、
じっとしていません。
ノブさんの時は、特にそうです。
ノブさんは「オジサン」と呼ばれています。

私は「怖ーい」オバチャンだから、
「先生」と呼ばれているという。 笑

だから、私が言うと、結構話を聞きます。爆!



オジサンは優しいヒト、○○先生は怖いヒト。

だから、子供達がその友達に何かひどいことをされたら、
「○○先生に叱ってもらう!」って言ってます。

オイオイ!違うだろ!


まあ、一人くらい厳しい人間が居ないと、
あの子たちには歯が立たないですからね。





ここあでした。

ぬれ甘納豆パン&バジルチーズパン

2018-06-26 05:15:26 | パン

土曜日に、洗礼の祝会のためにパンを
焼いてみました。


まずは、先日ノブさんがおみやげに買った
「ぬれ甘納豆」のパンです。



まん丸にするのは、いつやっても難しくて。
でも、お団子にするように、段々と
慣れて来たと思います。




卵は塗りません。自然な色の方が好き。



そして、バジル+チーズのパンも。



甘納豆のパンより、少しパサつきました。


生地は同じだし、ガスオーブンの温度も同じ、
強いて言えば、二次発酵の時間が短かったかな?

分量が少なめなのに、焼きすぎた?


バジルを入れすぎて、少し苦みが。
大人向けのパン、と無理矢理言う。笑





***




久しぶりにスムージーを作りました。



小松菜+バナナ+牛乳
濃厚でおいしいですよ。我が家の定番。


畑では、まだまだ小松菜が穫れますので、
どんどん飲もうと思います。



***




昨日は、義父がわざわざ我が家ではなく、
教会に来てくれました。

(義父は6年前に洗礼を受けました。
が、脳梗塞や大病をしたため、今はなかなか
教会には一人では来られません。)

理由はまだここには書けませんが、
昨日は、義父なりに「終活」の一つを成し遂げたいと
決心して来ました。


さて、今日はこれから海辺の町へ訪問です。


今週、私は奉仕がいくつも重なってます。
こういうのを奉仕の「オンパレード」って言ってますが、
古い言い方ですか? 笑


訪問(今日)、奏楽(毎日練習)、生け花(土曜)、
子供集会のメッセージ(水曜)、聖餐のパン焼きと準備(土曜)。
その他こちゃこちゃと。ここに書けないものも。


奉仕者が絶対的に少ないから、
回って来るのがあっという間なんです。

私のみならず、切実な問題になっています。





ここあでした。