きょうはいいお天気になりました。
そして、気温が4℃ほどに上がりました~。
それだけで嬉しいです。
今日は29日、4年に一度の日。
この日がお誕生日の人って、
いつもは28日にお祝いするのかな?
それとも3月1日にお祝いするのかな?
そして、きょうは「にんにくの日」だそうですね。
2.29だから「にんにく」って、
日本人って、本当に語呂合わせが好きですよねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
きのう、連れは、うちの教会員であり、
旧友でもある方のお宅に「お呼ばれ」。
あ! 私は、連れて行ってもらえなかったんです。
なぜかっていうと、訪問の時間前に会議があって、
それを終えてすぐに、その方のお宅に直行しないと
間に合わなかったので・・・。
その旧友の存在無くして、連れの今は無かった、くらいの
魂の恩人みたいなものですから。
実はその方のお誘いがあって、連れは教会の門をくぐれたのです。
それが今では、連れが牧師になって
同じ教会にいるなんて・・・。
ホントに人生は不思議です。
さて、その旧友が、手料理をごちそうしてくれたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/85e8ef990a037962459fddd119018a69.jpg)
パスタとシチューとサラダ。
おいしかったそうですよ。
連れは感激していました
。
なぜなら、その方は、昔、手料理なんて作らないし、
独身で一人暮らししていたときは、
なんと冷蔵庫にカップラーメンを保存していた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
というエピソードを持つくらいの人だったのですから。
今は幸せなご家庭を築いて、立派なしっかりした奥さんと
かしこい、かわいい娘さんと暮らしています。
帰り際に、りんごのジュースと共に
りんごジャムとりんごのドレッシングを
頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/4d368d111b8acca3063ffb08d83eef6d.jpg)
ジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/9140a54aa131a0b4a858f23d59d8c76f.jpg)
ドレッシング
板柳にある「ふるさとセンター」の商品です。
ここには、他にりんごのファイバークッキーとか、
りんごを使った商品がたくさんおいてあります。
ドレッシングはまだ使っていませんが、
りんご味のドレッシングは、きっとさっぱりしていて
甘みもあって、おいしいに違いない。
今度使ったらレポートしますね。
皆さんのお友達はすぐ近くに住んでいますか?
それとも遠くに住んでいるでしょうか?
いずれにしても、持つべきものは友だちですよね。
たとえ遠くに住んでいても、何かあると
や
で
安否を問い、祈ってもらい、祈ってあげて・・・
時には長電話しまくったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
今日は晴れているので、夜は
がきれいですよー。
朝は寒いですけどね・・・
日も長くなりましたよね。
午後6時くらいにならないと暗くならないものね。
明日から3月です。暦ではいよいよ春って感じです
。
明日、高校の卒業式も各地で行われますよね。
卒業するみなさん、おめでとうございます。
それぞれの新しい歩みが祝福されますように
お祈りしています。
あ、うちの娘もまもなく卒業でした!
(どうも意識が薄くて・・・
)
卒業生の母、ここあでした。
そして、気温が4℃ほどに上がりました~。
それだけで嬉しいです。
今日は29日、4年に一度の日。
この日がお誕生日の人って、
いつもは28日にお祝いするのかな?
それとも3月1日にお祝いするのかな?
そして、きょうは「にんにくの日」だそうですね。
2.29だから「にんにく」って、
日本人って、本当に語呂合わせが好きですよねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
きのう、連れは、うちの教会員であり、
旧友でもある方のお宅に「お呼ばれ」。
あ! 私は、連れて行ってもらえなかったんです。
なぜかっていうと、訪問の時間前に会議があって、
それを終えてすぐに、その方のお宅に直行しないと
間に合わなかったので・・・。
その旧友の存在無くして、連れの今は無かった、くらいの
魂の恩人みたいなものですから。
実はその方のお誘いがあって、連れは教会の門をくぐれたのです。
それが今では、連れが牧師になって
同じ教会にいるなんて・・・。
ホントに人生は不思議です。
さて、その旧友が、手料理をごちそうしてくれたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/85e8ef990a037962459fddd119018a69.jpg)
パスタとシチューとサラダ。
おいしかったそうですよ。
連れは感激していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
なぜなら、その方は、昔、手料理なんて作らないし、
独身で一人暮らししていたときは、
なんと冷蔵庫にカップラーメンを保存していた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
というエピソードを持つくらいの人だったのですから。
今は幸せなご家庭を築いて、立派なしっかりした奥さんと
かしこい、かわいい娘さんと暮らしています。
帰り際に、りんごのジュースと共に
りんごジャムとりんごのドレッシングを
頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/4d368d111b8acca3063ffb08d83eef6d.jpg)
ジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/9140a54aa131a0b4a858f23d59d8c76f.jpg)
ドレッシング
板柳にある「ふるさとセンター」の商品です。
ここには、他にりんごのファイバークッキーとか、
りんごを使った商品がたくさんおいてあります。
ドレッシングはまだ使っていませんが、
りんご味のドレッシングは、きっとさっぱりしていて
甘みもあって、おいしいに違いない。
今度使ったらレポートしますね。
皆さんのお友達はすぐ近くに住んでいますか?
それとも遠くに住んでいるでしょうか?
いずれにしても、持つべきものは友だちですよね。
たとえ遠くに住んでいても、何かあると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
安否を問い、祈ってもらい、祈ってあげて・・・
時には長電話しまくったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
今日は晴れているので、夜は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
朝は寒いですけどね・・・
日も長くなりましたよね。
午後6時くらいにならないと暗くならないものね。
明日から3月です。暦ではいよいよ春って感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
明日、高校の卒業式も各地で行われますよね。
卒業するみなさん、おめでとうございます。
それぞれの新しい歩みが祝福されますように
お祈りしています。
あ、うちの娘もまもなく卒業でした!
(どうも意識が薄くて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
卒業生の母、ここあでした。