ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

コリアンダー(パクチー)の種

2018-01-25 07:46:06 | 健康

数日前、教会の方から、
こんなものを頂いたのです。



これ、「コリアンダー」の種。
「パクチー」と言った方がわかるかな?




私のレンズでは、マクロは無理。
せいぜいトリミング。
丸くて、かわいい種です。


種は、このままだと、全然コリアンダーの
独特の香りは感じられません。


検索してみたら、
結構いろんな用い方があるようです。
(ハーブ、香辛料として料理に使うなど)

堅い種なので、このまま入れると
食べづらいかも。


そこで、砕いてみました。



とりあえずミキサーで。
少しだけ砕きました。

やはり、砕くとあの独特の香りがしてきます。


実は、私はコリアンダーを食べた事が
なかったかもしれません。
(食べたように思ったけど、この香りだと
初めてかも。)


これをハーブティーにしよう!




砕いた種を不織布の袋に入れて、
熱湯を注いで、しばらく蒸らして。




こんな色のお茶になりました。
香りは、やはり強いです。

味も香りも気にならず、
むしろさわやかかもしれません。
(感覚の個人差がありますが・・・。)

ここに蜂蜜を少し加えて
飲んでみると、更に飲みやすいです。


コリアンダーの種の効能は、
健胃、整腸だそうですよ。

どうしても運動不足の真冬、
胃腸の動きもにぶりがち。

こんな時は、消化を助け、
腸を整えてくれるコリアンダーは
いいかもしれませんね。


パクチーは臭くて苦手な方には、
積極的には薦めません。


大丈夫な方、一度お試しを。


この種、残っているので、
春に植えてみようかな。




***



昨日、かなり寒い日になりましたが、
なんと、ペレットストーブから
黒い煙がもくもくと出てきて、
部屋中が煙くて、煙くて、
窓は冬で凍ってて、あけにくいし、
寒いしで、大変な日になりました。

幸いすぐに専門の業者さんが来られて、
点検後、また動きました。

ほっとしましたが、
メンテナンスをもっと早くすべきでした。
春には本格的な点検をします。


今日の午後と夜は祈り会です。

祈り会のメンバーは、
80代もしくは今年80歳になる
高齢者ばかりなので、
(すごいですよね!がんばってます。)
夜の寒い中で歩いて来られる人もいます。


私は聖書の学びを担当します。





ここあでした。

豆乳ヨーグルト

2017-11-08 07:10:23 | 健康

以前、ヨーグルトの培養の記事を載せました。

その時は、ほとんど牛乳をベースにした
ヨーグルトの事でした。


今回は、豆乳(植物性)を使った
ヨーグルトの事です。



豆乳に、「豆乳グルト」というヨーグルトの種で
自家製ヨーグルトを作りました。


味は、豆乳、つまりお豆腐の味に、
少し酸味が加わった感じです。


お腹が弱かったり、
牛乳を飲むとゴロゴロする方に
とても合うと思います。


私は、最近、R-1と、LG21の
種を使って作りましたが、

どうもたくさん摂ると、
お腹がゆるくなるみたいなので、
豆乳の方が合いますね。


我が家は、培養するときは、
それ専用の製造器で作ります。
(麹の甘酒、塩麹、納豆なども作れます。)



塩麹も瓶詰めに保存して、
今も重宝していますよ。


基本的に、どれも娘の「健康オタク」の
おかげなんですけどね。




***



そろそろリースとクランツの事、
準備しないと。。。なんですが、

今年は、せっかく千日紅を植えたので、
赤いのを生かしてあげたいなあ。



それと庭のさわら(?もしかしてひば?)の木の枝も。



松の緑も生き生きしていいですが、
少し黄緑のさわらの葉はアクセントになります。


他に、白い素材が少なくて困ります。
ここいらでは売られていないので、
通販で買うと送料もかかるし、
いっそのこと、ホワイトの絵の具でも
塗りましょうかねぇ。。。





今日は、これから訪問です。





ここあでした。

腸活・ヨーグルト②

2017-10-25 06:42:53 | 健康

以前、腸活の記事を書きました。
「R-1」ヨーグルトを種にして、
牛乳で増やした事。

「R-1」は、多量でなければ、
私の腸には合うようです。

このヨーグルトの粘りは半端なく、
とろ~りとしますが、酸味も強い気がします。

(R-1は、風邪、インフルなどに
効くかもしれないとのこと。)



***




で、今回は、別のヨーグルトを紹介しますね。

皆さんは、ヨーグルト=動物性と
考えていると思いますが、いかがですか?

いや、植物性のヨーグルトもあるよ、
と、すぐに思えた方は、相当のヨーグルト好きか、
知識が豊富な方と思います。




これ、「豆乳グルト」です。

そうです、豆乳のヨーグルト。
熱や酸に強いので、
菌が胃にまで届くらしいです。


牛乳は、腸に合わない、
下痢をしてしまう、ゴロゴロしてしまう、
という方にオススメしたいのが、これです。

これは、娘が見つけて買いましたが、
やはり特殊なので、普通のヨーグルトより
値段が高めなのです。


味ですが。。。。


んー。。。


ちょっとお豆腐臭さがあるというか、
慣れると大丈夫です。

はちみつやジャムなど、
香りの良いものを加えて食べるのも
一つの方法ですよ。




***



そして、我が家では、R-1に代えて、
今度は「LG-21」で増やしてみました。

このヨーグルトは、ご存じのように、
「ピロリ菌」を退治してくれるという
私にはありがたいヨーグルト。
(私にはピロリ菌は今は無いですが。)




これを牛乳で増やしてあげますと、



こんな風になります。

LG-21は、R-1より伸びません。
さらっとしていて、酸味は少しです。
見た目は普通のヨーグルトと同じ固さ。


でも、欠点は、空気を嫌うらしいので、
増やしてもどのくらい生きて働いてくれるかな?


ただし、ヨーグルトの菌は、
腸では死んでも、その死骸は、
腸内細菌の餌にもなって効果的らしいのです。

だから、食べた方がいいと言われます。


*でも、日本人の腸は、元々、
ヨーグルトや牛乳には合わないらしいので、
牛乳や乳製品を全く否定する
お医者様もいますよね。*


これはどうなんだろう??


私は腸活のためだけでなく、
カルシウム摂取のためにも
乳製品は摂る方がいいのかと思って、
続けているのですけれどね。


月曜日に台風で畑に行けなくて、
今日これから畑へ向かいます。

畑もだんだん縮小して、
里芋、生姜、キャベツ、かぶ、四角豆、インゲン
ピーマンだけになりました。





ここあでした。

手作りヨーグルト&コンサートご案内

2017-10-14 07:24:03 | 健康

手作りのヨーグルトを紹介♪




発酵できる器械があって、そこに牛乳と
プレーンヨーグルト(お好みの)を混ぜて、
6,7時間待つだけ。
この器械は、40℃くらいに保温できます。


一晩放置し、翌朝には、



こんな感じで完成しました。


昔もヨーグルトを作った事がありました。
その時は、牛乳パックにヨーグルトの種を入れ、
棚の上の暖かい所に1昼夜放置。

それでも簡単に完成しました。



***



「腸活」とか、「腸内フローラ」とか、
少し前から話題になってますよね。


先日の「姉妹の集い」でも、Mさんが、
来られた方々に、手作りヨーグルトと、
そのレシピをプレゼントされました。

Mさんは、R-1ヨーグルトの種で作られて、
とても粘りの強いものでした。
おいしかったらしいですよ。
(私はお腹がいっぱいで、
食べられませんでしたが。残念。)

レシピを見ると、発泡スチロールの容器、
温度計での測定、ゼラチンやスキムミルク
なども必要なので、

私は、手間をかけたくない方なので、
牛乳とR-1だけ取り入れ、
余計なものは入れず、後は器械で。

(器械がない方でも増やせますよ。
寒くない所に置けば。)




少し酸味があるので、先日作った
リンゴジャムを混ぜて食べました。


毎日続けたいですが、
私はどうも牛乳に弱いので、
しばらく続けてダメなら
あっさり止めるつもりですがね・・・。(><)




***




もう1週間経ったんですね。

・・・って、毎週言ってますね、私。笑


クリスマスも近づいて、
コンサートの準備が始まっています。



工藤篤子さんの地中海ソプラノが聴けます!

クリスマスなので、有名な讃美歌や
クリスマスソングを歌って頂きます。

12/24(日)2:00pm~4:00

入場無料です。

クリスマス・イヴ、お近くの方、
是非おいで下さいね。




ここあでした。

鰐come&ひまわり畑へ

2017-08-13 06:49:01 | 健康

休暇の最終日(8/10)は、
大鰐温泉の「鰐come」(わにかむ)へ。

ずっと行きたいと思いつつ、
なかなか行けてなかった温泉です。




大きな施設で、これはおみやげや産直の店。




こちらは交流センター。

お土産店と交流センターのつながったあたりに
温泉施設がありました。

大人一人500円(大鰐町人だともっと安い)
シャンプー、ボディシャンプー付き


ここ、気に入りました!

私は温度の高い浴室と温泉は苦手。
ここのお湯は41~43℃と適温です。
室内もあまり蒸し暑くありません。


この日、女子風呂には、薬湯があり、
男子風呂には、ジャグジーや電気風呂があり、
その日によって、浴室が交換になります。


レストランのほかに、
もっと安く食べられるフードコーナーもあり。

私たちは、津軽そばとおにぎり、
ポテサラ、鶏肉のロール焼き、
豚汁などを食べました。


マッサージルームや
マッサージの器具もありますよ。




***



その後、弘前市石川(大鰐町の隣)にある
人気の産直「サンフェスタ石川」で買い物。

えのき茸の袋詰め、みょうが、
懐かしい青リンゴを買いました。
(かなり酸っぱい!!)


更に弘前のコメリの裏にある
「ひまわり畑」へ行きました。




晴れていれば、岩木山とコラボできますが、
残念ながら小雨。


ここは、知人の畑です。














ひまわりはすでに種になりそうでした。











後ろ姿もかわいい。


夏はやっぱりひまわり!

来年はもう少し早めに見に来よう!




この木、何の木、気になる木~


畑の中にシンボルツリーのように
どっしりと立ってました。


これで、8日間の休暇は終わり、
日常に戻ってます。





***





これから礼拝です。
今日もゲストスピーカー。

と言っても、1年に数回来られる方ですが。


ちょうどメロンとお菓子を頂いたので、
ティータイムに出します。感謝。

それと、おむすびを出そうかと。


夏休みが終われば、
9月18日の秋季聖会の準備に入ります。

プログラム作り、会計、参加者集計など、
細かい作業が次々とやってきます。

がんばろー!


うちの教会が会場になってます。
(今年は日帰り聖会です。)





ここあでした。