きょうもはれです!
暑すぎず、さわやかです。
朝、連れの仕事の関係で、5時台には起きて、
朝食も早めに済ませたので、
余った時間で、隣の畑の草取りをしました。
きょうの収穫は・・・
ピーマン、なす、そして丸っこいのは泉州水ナスというナスです。
水ナスっていうと、手でぎゅーっと絞ると、
水分がドーッと出る、やわらかいナスのイメージ。
しかし!このなす、固い。
切ったら、空洞もあって、
水ナスなのに、水不足のナスに。
たぶんもっと早く収穫すれば良かったのかも。
ピーマンにアブラムシがたくさんついていたので、
例のごとく牛乳と水の自然農薬で退治。
それにしても、ピーマンのようなくせのある植物にも
アブラムシがつくなんて・・・
恐るべし!アブラムシ・・・・と共生。
来週から始まる小学生キャンプ。
連れがリーダーの時は、決まって私に何か頼み事が・・・。
というわけで、
今年もちょこっとお手伝い。
実際に現場で、暑い中、キャンプのご奉仕を
される方々の、ほんの少しでもお役に立てたら、
そう思って毎年、陰のお仕事を
させていただいてます!(^^)!。
前にも作った「賞」のカード
これを切って、ラミネートの機械にかけ、
ひもを通して作ります。
まだ未完成です。
そして、これ。
文字ばかり。
はい、色鉛筆で色を塗って(PCのインク節約のため)、
四角に切って、大きな紙に貼って
横断幕のできあがり~!
でも、これで飽きたらず、
こんな機器が我が家にあったので、
ハートを切り取り、
くっつけちゃいました!
で、完成!
夜中に一人黙々と、にんまりしながら
作っていたところへ、
娘がやってきて、一言。
「春みたい・・・」
あ、やっぱり?
ハートを花に変身させたのはいいけど、
桜みたいに見えるって。確かに・・・
(私には最初、遠くから見たら、
わんこの肉球に見えたけど。)
ピンクの用紙しかなかったのが敗因。
お許しを!
明るいポップなイメージにしたかったのよねえ。
今年も良いキャンプになりますように!
「がごめ昆布」はご存じですか?
いわばナット昆布ですが。
これは、函館の海で採れた昆布です。
だから太平洋側の海藻よりかなり安全です。
で、結構ねばりが強いんです。
海藻はヨウ素を多く含むから、
普段から摂っておきたいですよね。
(放射性ヨウ素に対しての防御にも。)
でも、最近は海藻も心配です。
わかめも三陸沖が多いし。
昆布は日高産が多い。
そこでヨウ素や食物繊維のために、
我が家は函館産のがごめ昆布を使います。
そこで、がごめの簡単なご飯のお供を紹介。
きゅうりを適当な大きさに切って
がごめ昆布の2倍の量の水を加え、
めんつゆを加えて
(加えすぎるとしょっぱくなります。)
きゅうりを投入。
タッパなどに入れて数時間で、ドローっとしてきます。
そしたら食べられます。
火も使わず、真夏には最適。
ご飯も進みますよ。
これに更にみょうがを切って入れたり、
菊の花(こちらでは菊を食べます。ほろ苦くてうまい!)
を茹でて入れたり、
ナスを細かく切って入れています。
おいしいですよ~~!
がごめ昆布は、松前漬けにも使われているそうです。
そうそう、ねばねば食品は胃にもいいのですよ。
胃の粘膜を保護しますからね。
是非お試しくださいね。
ここあでした。
暑すぎず、さわやかです。
朝、連れの仕事の関係で、5時台には起きて、
朝食も早めに済ませたので、
余った時間で、隣の畑の草取りをしました。
きょうの収穫は・・・
ピーマン、なす、そして丸っこいのは泉州水ナスというナスです。
水ナスっていうと、手でぎゅーっと絞ると、
水分がドーッと出る、やわらかいナスのイメージ。
しかし!このなす、固い。
切ったら、空洞もあって、
水ナスなのに、水不足のナスに。
たぶんもっと早く収穫すれば良かったのかも。
ピーマンにアブラムシがたくさんついていたので、
例のごとく牛乳と水の自然農薬で退治。
それにしても、ピーマンのようなくせのある植物にも
アブラムシがつくなんて・・・
恐るべし!アブラムシ・・・・と共生。
来週から始まる小学生キャンプ。
連れがリーダーの時は、決まって私に何か頼み事が・・・。
というわけで、
今年もちょこっとお手伝い。
実際に現場で、暑い中、キャンプのご奉仕を
される方々の、ほんの少しでもお役に立てたら、
そう思って毎年、陰のお仕事を
させていただいてます!(^^)!。
前にも作った「賞」のカード
これを切って、ラミネートの機械にかけ、
ひもを通して作ります。
まだ未完成です。
そして、これ。
文字ばかり。
はい、色鉛筆で色を塗って(PCのインク節約のため)、
四角に切って、大きな紙に貼って
横断幕のできあがり~!
でも、これで飽きたらず、
こんな機器が我が家にあったので、
ハートを切り取り、
くっつけちゃいました!
で、完成!
夜中に一人黙々と、にんまりしながら
作っていたところへ、
娘がやってきて、一言。
「春みたい・・・」
あ、やっぱり?
ハートを花に変身させたのはいいけど、
桜みたいに見えるって。確かに・・・
(私には最初、遠くから見たら、
わんこの肉球に見えたけど。)
ピンクの用紙しかなかったのが敗因。
お許しを!
明るいポップなイメージにしたかったのよねえ。
今年も良いキャンプになりますように!
「がごめ昆布」はご存じですか?
いわばナット昆布ですが。
これは、函館の海で採れた昆布です。
だから太平洋側の海藻よりかなり安全です。
で、結構ねばりが強いんです。
海藻はヨウ素を多く含むから、
普段から摂っておきたいですよね。
(放射性ヨウ素に対しての防御にも。)
でも、最近は海藻も心配です。
わかめも三陸沖が多いし。
昆布は日高産が多い。
そこでヨウ素や食物繊維のために、
我が家は函館産のがごめ昆布を使います。
そこで、がごめの簡単なご飯のお供を紹介。
きゅうりを適当な大きさに切って
がごめ昆布の2倍の量の水を加え、
めんつゆを加えて
(加えすぎるとしょっぱくなります。)
きゅうりを投入。
タッパなどに入れて数時間で、ドローっとしてきます。
そしたら食べられます。
火も使わず、真夏には最適。
ご飯も進みますよ。
これに更にみょうがを切って入れたり、
菊の花(こちらでは菊を食べます。ほろ苦くてうまい!)
を茹でて入れたり、
ナスを細かく切って入れています。
おいしいですよ~~!
がごめ昆布は、松前漬けにも使われているそうです。
そうそう、ねばねば食品は胃にもいいのですよ。
胃の粘膜を保護しますからね。
是非お試しくださいね。
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます