穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

二代目MiMiのMi~です!

2008-11-28 18:51:45 | 日記・エッセイ・コラム

P1020683 今日は二代目MiMiのご紹介を~通称Mi~と呼ぶことにしました。桜文鳥40日目で多分♂であろうとの事でした。鳥の雛だけは・・・分かりませんものね。シロピタさんからは、「シナモンでは~?」とお問い合わせが有りましたが・・・桜文鳥のお値段しか支払っていないもんで~こんな小さな生きものでも、種類によってお値段が~?人間の勝手でね。(お恥ずかしい限りですわ~)フムフムどんな羽に成鳥いたしますやら?性格はおとなしくて、めったに鳴きません。手のひらでニギニギされるのが大好きです。日本語はまだ理解不能?CyiCyiの真似の毎日、水浴びも経験いたしました。(早過ぎ~?)求愛ダンスも教えてもらって、それって・・・(おませか~?)「CyiCyiー!Mi~ちゃんはまだ、雛の赤ちゃんよ~何を求めているの~?」(笑) 鳥博士からは、「まっ、落ち着いてよかったと思います。どんな雛を購入してもやはり同じようだったと思います。鳥はみんなお互い気がきつく (いくら飼い鳥でも野生の本能が残っていますから)、雛も人間に対してはいい感じだと思います。画像のチィチィは流石、雛と比べて風格がありますな、10cmほど離れて、この隔たりがなくなれば・・・・、いつのことになるでしょうか、もっと雛がチィチィに甘えていけばいいのでしょうが・・・。」って、メールを頂きました。Mi~がやってきて、家の中はいっぺんに賑やかになりました。「お母さんのおもちゃやなぁ~?」って言われて・・・「そぉ~かも~?」CyiCyiが赤ちゃん返りをして、雛に張り合ってまるで人間と一緒ですわ。焼きもちがきついのでCyiCyiの気持ちを優先して育てています。二人(二匹)が仲良くなりますやら?これからが楽しみです。MiMiを思いながら・・・

今日はブログの文字が読みにくいと、助言を頂きました。そして、新作が焼き上がってないね~とも・・・痛いアドバイス恐れ入ります。チョット、お休みしてました。これからやから・・・待っててね!cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする