大垣発・わたしのブログ

おっさんのブログです。鉄道、旅行、オートバイ、自転車、など私の趣味の世界を中心に書いて行きます。

18切符の旅(4)

2015年12月31日 07時42分18秒 | 18切符

中部天竜駅に着いたのですが、列車の時間まで2時間近くあるので
昼食を摂ろうと思いましたが営業しているお店がありません。
川の向こうの佐久間駅付近にスーパ-があるとの事ですので
歩いて向かいます。

飯田線の天竜川橋梁の横にある歩行者通路を進みます。

やはり鉄道橋の横に歩行者用の通路を取り付けたのかな?

スーパ-で弁当を購入した後、佐久間駅に到着。

誰もいない待合室で弁当を頂きます。
この駅には図書館が隣接していますが、残念ながら休館日でした。
 ダムとは関係ないですが、元巨人のエース江川卓はこの地の佐久間中学校に
通っていたそうですね。

2時過ぎにやっと電車が到着しました。 乗車するとすぐに次の駅の中部天竜駅に着きますがこの駅でしばらく

停車します。

この駅は特急電車が停車します。

電車はどんどん進み豊川駅到着しました。
これから豊川稲荷に向かいます。

豊川のお稲荷さんに到着しました。

やはり参拝者は少なめですね。
参道のお店には早くも正月モードのところもありました。
日が暮れてきたので足早に駅に向かいます。

豊橋駅ではイルミネーションの装飾がありました。


おっさん同士でイルミネーションを眺めても絵になりませんなぁ~


無数のLEDが使われています。

名鉄では新春乗り放題切符が¥1600で販売されています。
ただ、大垣市民の私にとって名古屋鉄道は縁遠い存在です。

帰りは6時過ぎの新快速で大垣まで戻りましたが、そのあとの米原行きの
連絡が少々悪うございました。
今回の18切符の旅は無事終了しましたが、印象深かったのは飯田線の
新城駅以北はほぼ18キッパーの方々だった事でした。逆を言えば18切符
以外の時期は客がいない可能性が高いなぁ~と思いました。

 ↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

18切符の旅(3)

2015年12月30日 16時52分53秒 | 18切符


駅を出て佐久間ダムを目指します。
天竜川をこの赤色の古い鉄橋で渡ります。リベット締結構造なので
50年以上経過しているかもしれません。

佐久間ダムの表示がありました。

道のりは3km少々ありますが、坂を登らねばなりません。

静岡県だと思っていましたら、愛知県の県道1号線の標識が現れました。
この辺りは愛知県と静岡県が入り組んでいる様です。

歩き出して45分ほどで佐久間ダムに到着しました。

今度は静岡県の表示と県道1号線の標識がありました。

このダムは学校の教科書にも載っていたエポックメイキングな建造物ですが、
完成したのが1956年ですので60年近く前の偉業です。
小生は小学生の頃切手収集が趣味でしたが、佐久間ダムの記念切手を
所持していた記憶があります。

干水期なのか放水は行われていませんでした。

ダムの上にも佐久間電力館があるそうなので行ってみる事にします。

大きな水車が展示してあります。

完成品は100トンもあるそうです。

この水車はいろいろと話題の東芝さんが製作したそうです。

残念ながら年末年始の休館になっていました。

帰り道吊り橋を見つけましたが、急峻な谷筋です。

往きに渡った赤い橋や駅が見えます。
復路は下り坂なので少々早く駅に到着しました。

 ↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

18切符の旅(2)

2015年12月29日 13時39分24秒 | 18切符



電車は予定通り豊橋駅に到着しました。
乗る列車は08:10発の天竜峡行きですので、案内板に従って❷番線へ
進みます。

反対側は名鉄名古屋本線のホームです。

❶番線に先発の豊川行きが入線しました。
08:10定刻通り出発です。見たところ9割位の人は18キッパーの様ですね。


野田城駅に到着しました。
工場の近隣に横浜ゴムの工場がある様ですね。

いずんま駅に到着。ちょっと読みにくい駅名ですね。

中部天竜駅到着。

終点の天竜峡駅はまだまだ先です。

この列車はこの駅で30分ほど停車します。僕の予想では乗務員さんの
休憩の為かなぁ~と思いました。

中部天竜駅舎です。とにかく人がいませんねぇ~

 ↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

18切符の旅(1)

2015年12月29日 07時21分11秒 | 18切符

今日は18切符で東方向へ出かけます。
友人Tを拾って垂井駅から乗車します。

豊橋行きの新快速が2番線に入線してきました。❷番線に入線する列車はまれで
関ヶ原折り返しの列車だと思われます。

乗客はまばらですね。

尾張一宮付近ですが、そろそろ夜明けです。

刈谷駅に到着。 デンソーさんの本社ビルでしょうか?
コメント

18切符の旅

2015年12月28日 11時20分59秒 | 18切符


18切符をレンタルしてきました。
行き先は決まっていないので検討中ですが、天気次第ですね。
とりあえず北陸方面は避けた方が無難かしら?

 ↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

18切符の旅・讃岐金比羅詣で(その4)

2015年08月30日 06時24分13秒 | 18切符


ついに琴平駅に到着しました。



駅構内には金比羅さんの象徴でもある、まる金マークを見る事ができます。



地元の蔵元でもある 『金陵』の四斗樽が飾ってあります。



琴平駅全景です。




駅から参道までの間にあるうどん屋さんで昼食を頂きます。
本場の讃岐うどんなので麺にコシがありまして美味でした。

いよいよ階段登りが始まります。本宮まで785段、奥社までだと1368段あります。



途中に馬舎があり白馬と黒馬の二頭がおりました。
ここはエサをあげる事は禁止されているので眺めるだけですが、いつも見ても馬の目は大きくてかわいいです。



ここは海の神様が祀られていますので、大きなプロペラが奉納されています。



旭社に到着しました。
立派なお社で本宮かと見間違えてしまいます。



本宮が見えてきました。階段ももう少しで終わりです。




本宮に到着しました。



ここから讃岐平野や讃岐富士、瀬戸大橋を見ることができます。

ここからさらに奥社へ行くことにします。

1386段の階段を登りきり奥社の厳魂神社(いづたまじんじゃ)に到着です。
海抜は421mあり、ちょっとしたトレッキングでした。

標高が高いので、先ほどより更に眺望が良くなり瀬戸内海や瀬戸大橋も良く見えます。
参拝を済ませて下山しますが、奥社と本宮の間に虻が多くいましてしつこくまとわりついてきますが、
何度と追い払いながら本宮に到着しました。
更に階段を下りて無事下山できました。
往路は琴平発15:32なのでぶらぶらと駅に向かいます。



復路の瀬戸大橋から瀬戸内海がきれいに見えました。
この後、岡山、姫路と乗り換えて終点米原へ帰ります。

21:27無事米原駅に到着し、今回の旅も終了です。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

18切符の旅。・讃岐金比羅詣で(その3)

2015年08月29日 12時28分07秒 | 18切符


電車は瀬戸大橋手前の児島駅に到着しました。

駅名の銘板にJEANS STATIONと書いてあります。
日本のジーンズ発祥の地との事で、駅舎に装飾がしてあるそうです。

最後尾から車窓を楽しみます。

瀬戸大橋は在来線の他に新幹線の線路も増設できるはずでしたよね???

橋梁がカーブしている所がありました。

坂出駅で琴平行きに乗り換えです。

11:38の出発を待ちます。

車窓から讃岐富士が見えました。

多度津駅に到着しました。
この駅は松山に行く予讃線と、高知に行く土讃線の分岐点です。 

駅構内の行き先看板にも古いのがちらほら残っています。

反対側のホームに停車しているのは113か115系の車両だと思いますが、初めて見る色です。




蒸気機関車時代の設備が残っていました。

 

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

18切符の旅・讃岐金比羅詣で(その2)

2015年08月28日 19時28分36秒 | 18切符


電車は順調に進み、明石海峡大橋を通過します。
雲も少なく良い天気です。

途中、相生駅で乗り換えた後、岡山駅に到着しました。

これからマリンライナーに乗りますが、ホームで多くの人が
電車の入線を待っています。

 

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

コメント

18切符の旅・讃岐金比羅詣で(その1)

2015年08月27日 23時51分47秒 | 18切符


今日は18切符で讃岐の金比羅さんまで出かけます。
今回は帰りが遅くなる場合を考慮して、米原駅から乗車します。
同行者はいつものTとKです。
米原駅はまだ暗く、日の出を待ちます。

5時前なので人影はまばらですが、スーツケースを持った方を何人か見かけました。

コンコースには昨夜の終電に乗り損ねたと思しきサラリーマンの方が数名ベンチで就寝中でした。



乗車する列車は5時ちょうどの始発電車です。

電車が入線してきました。
順調に行けばお昼前には到着できる予定でしたが……
出発してしばらくすると同行者のTが切符を無くした事に気が付き、
必死に探すも見つかりません。
本日の行動を顧みると米原駅のホームで写真を撮った時に落とした
かな? と言う結論になったので次の彦根駅で引き返す事になり
ました。
彦根駅の改札で駅員さんに事情を話し、米原駅に問い合わせても
らうと奇跡的に切符が見つかったの事。
彦根駅の上り電車は一時間半位無いのでタクシーで米原駅へ戻ります。

彦根駅の改札を出てタクシー乗り場に向かいますが、朝早いので1台もいませんでした。

タクシ-会社に電話して迎えに来てもらいます。

再度米原駅に到着し、無事切符を受け取りホームへ向かいます、

再出発は06:15発の新快速になりますが、チョット時間があるのでホームを散策します。

米原駅の1番線は下り本線になっていますが、乗降用のホームがありません。(写真右側の線路)

乗務員用と思われる小さなホームはあります。

姫路行きの新快速も入線し、再度出発進行!

尚、この場をお借りしまして、お世話になりましたJR西日本の
米原駅と彦根駅の駅員さんに御礼申し上げます。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

18切符の旅(アベノハルカス)

2015年04月12日 00時50分40秒 | 18切符


先月も来たアベノハルカスですが、今回は入場料1500円を払って
登りました。

上りのエレベータを降りたところですが、ここのエレベーターは東芝製でした。
最新のエレベーターなので揺れは全くありません。


地上約300mでの眺望は素晴らしく、どの方向も目を見張るものでした。

通天閣、天王寺公園(動物園)、四天王寺はこのビルの隣に位置しているかのように感じました。  また、下を走る電車群はまるでNゲージ様のです。

60F展望台の1階下に、吹き抜けのスペースがあり、そこは心地よい風が吹いていました。

 ↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

18切符の旅 (大阪造幣局通り抜け)

2015年04月10日 00時07分07秒 | 18切符


姫路駅を後にして尼崎まで戻り、東西線?に乗り換えて
造幣局の通り抜けエリアへ向かいます。

観光用の水上バスがやってきました。




歩行者専用橋の川崎橋を渡って造幣局エリアに入ります。



桜の木も屋台のお店もいっぱいです。

パンフレットによれば、この桜の通り抜けは明治16年から始まったので、132年の歴史があるそうです。



ここはソメイヨシノ以外の桜が多いです。

また、日本酒の銘柄と同じ、『黄桜』という品種もありましたが、実際は黄緑に近い黄色の花でした。(画像がなくて

スイマセン)

ここでも外国人が多く、半数は外国人のようでして、迷子の放送も外国語でやっていました。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

18切符の旅(姫路城その2)

2015年04月09日 19時24分55秒 | 18切符


駅を出て、徒歩で姫路城へ向かいます。

天守閣への入場整理券をもらい登城します。 
入り口は混んでいませんでしたが、天守閣の中を進むと
段々と混んできました。

天守閣からの眺望は素晴らしいのですが、人が多いので
ゆっくり写真を撮ることができません。
時間が経つにつれて外国人観光客と国内バスツアーの客が
どんどん増えてきました。



青空にお城が映えます。



この人誰でしたか? 名前を忘れました。



お城とサクラも似合いますわ。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

 

コメント

18切符の旅(姫路城その1)

2015年04月09日 16時10分51秒 | 18切符


電車は定刻通り米原駅に到着しました。

06:06発のびわこエキスプレスが入線します。

大阪行きの特急ですが、この駅での乗車はほとんど無いようです。

06:15米原発の新快速姫路行きに1時間程揺られて、京都駅に到着しました。
この駅で乗客の1/3位が入れ替わりました。

08:50  電車は終点の姫路駅に到着しました。
姫路城見学者で駅中も人が多いです。

駅の正面も前に来た時と変わってますね。 

駅を出ると白亜の姫路城が見えて来ました。
みんな城に向かって歩きますが、地元の神姫バスは商売っ気がないですな。 

たとえ一区間でもバスに乗せる様に誘導すれば良いのになぁ~と思いました。 

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

18切符の旅(その1)

2015年04月09日 07時15分24秒 | 18切符


今日は会社を休んで18切符でお出掛けです。
いつもの垂井駅ですが、今日は05:32発の始発電車に乗ります。

上りのホームには誰もいません。

垂井駅のホームから見える桜は満開でした。
この先関ヶ原、柏原と続きますが、まだ桜は散っておらず
花見が楽しめます。

コメント

18切符の旅(天王寺駅~大阪城~大阪駅)

2015年03月13日 00時25分34秒 | 18切符

JRの天王寺駅の改札を出ると道を挟んだ向かい側に近鉄・阿部野橋駅があります。確か近鉄の中で乗降客が一番多い駅だった記憶があります。

駅の上にはアベノハルカスがそびえています。
入場料が¥1500なので下から眺めるだけにします。
駅の中のデパートも新しくきれいな印象を受けました。

JR環状線で大阪城まで行きます。

コンクリート造りのお城ですが、石垣は当時に作られたままの部分も多く残っているようです。

景色は雨天の為イマイチでした。
しかし、ここでも外人が多いですねぇ。

大阪駅はホームを覆う大きな屋根が特徴です。

帰りは何番線だ?

コメント