昨日26日金曜日、日本ガイシホールで行われた試合結果です。
WBCスーパーフェザー級戦:
挑戦者粟生 隆寛(帝拳)判定3対0(117-112、116-110、115-112)王者ビタリ タイベルト(独/カザフスタン)
*昨年7月にWBCフェザー級王座を失った粟生。一階級上げ、アマチュア経験豊富なタイベルトから3回にダウンを奪っています。それ以外も優位に試合を進め、兄貴分長谷川 穂積(真正)のお膳立てを完了。明白な判定で見事2階級制覇に成功しています。
ご存知の通り粟生が2階級制覇した後に、長谷川も2階級制覇を達成。マスコミではあまり騒がれていないようですが、同日世界2階級制覇は日本ボクシング界にとり大快挙。来春にはさらなる快挙が達成される可能性アリのようです。
WBCスーパーフェザー級戦:
挑戦者粟生 隆寛(帝拳)判定3対0(117-112、116-110、115-112)王者ビタリ タイベルト(独/カザフスタン)
*昨年7月にWBCフェザー級王座を失った粟生。一階級上げ、アマチュア経験豊富なタイベルトから3回にダウンを奪っています。それ以外も優位に試合を進め、兄貴分長谷川 穂積(真正)のお膳立てを完了。明白な判定で見事2階級制覇に成功しています。
ご存知の通り粟生が2階級制覇した後に、長谷川も2階級制覇を達成。マスコミではあまり騒がれていないようですが、同日世界2階級制覇は日本ボクシング界にとり大快挙。来春にはさらなる快挙が達成される可能性アリのようです。