お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
作夜、友人のご夫婦と焼肉を食べに行って、ショックなことが・・・
大事なだいじな携帯電話をトイレに落としてしまったのです。
防水加工にはなっていましたが、何と言っても落とした場所が場所なので
念入りに洗って、今朝ドコモに持って行きました。
これで水没は3回目
1回目は、流しの洗い桶に
2回目は洗濯機に入れて、洗い、脱水まで気がつかず、
3日目が今回です。
保険に入っていたので、4,725円で以前の携帯とスマホの両方を持つことになりました。
ラッキーなことにポイントが貯まっていたので、お金は発生しませんでした。
2台持つのは、ちょっと面倒なのですが
しばらく練習してから、慣れたら一台に・・・
しばらく主人と二人でスマホを練習して見ようと言うことに
とても使いこなせないのではと思っていたスマホですが、ぼちぼち練習してみます。
明日、届くのが楽しみです。
「飛び蝶ヒダ」をちょっと結んでみました。
和日和さんがコメントを下さっていたのも気になっていました。
この帯は短く、地厚で、ヒダの根元がかさばりました。
本当にぎりぎりで、帯締めを通すところが出来ませんでした。
谷先生が色々方法があると言われていたので、明日の稽古で試して見ますね。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!