ジージが悦実ママの為に先日送ってもらったマルサ魚センターから
ウニ180㌘2つを再注文してくれました。
取れたてのウニを瓶詰めにして送ってくれるのですが
お醤油をかけなくても、そのままでも美味しいウニです。
私まで便乗して、又も美味しいうに丼を頂きました。
お寿司やさんでも、ウニには目のない母と娘、
こんなにおもいっきりウニだけを食べたことはありません。
ジージのお陰です。
でも、でも、コレステロールがちょっと心配されますね。
腹ごしらえする前に、先日頂いた無料入浴券で「虹の湯」さんに5人で出かけました。
太志君にとっては、生れて初めてのスーパーセント
お風呂に入る前から大興奮で
露天風呂に入ってからも兄弟揃って大はしゃぎ
太志は琉守と違って、お湯が顔にかかっても平気でバシャバシャしていました。
神経質な琉守は、顔にかかると大泣きですが
今日はどうしたのか?もう出ようとして、一旦脱衣所まで来たら
チャント洗ってあげたのに、頭を洗うのを忘れていたと言って洗い場に戻り
自分で頭からシャワーを掛けていましたよ。 どうしたのでしょうね。いきなり・・・・
でも、ひとつ出来る事が増えてよかった、よかったね琉守
お風呂で疲れたのか、今日は二人とも
と言うかジージや悦実ママも早く寝てくれました。
ほっと一息、
成人式の申込みも今日で15名になりました。
木曜日に生徒さんのお知り合いのお嬢様
そして今日のお申し込みはリピータさんで、妹さんのお申し込みです。
現在15名のうち5名が、妹さんです。
これは今までのスタッフさんが一つになって頑張ってくれた~ですね。 ありがとう
一時期、本当に少ないときもありましたから・・・
早くからこんなにお申し込み頂けて、本当に感謝しております。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!
今更ながら、手足をもぎとられた感じでしたわ。
スマホにも、まだまだ慣れない状態で・・・
データの移動にも困惑・・・
火曜日に主人の知り合いのTさんに頼んで壊れたパソコンを見て貰いました。
そして
今日もう一度来て、新しいパソコンを設定して頂く予定でしたが
Tさんの指示で
「マウス以外の全てのUSB機器(プリンタやキーボード、外付けHDDなど、その他
全て)のケーブルを抜いて、全ての電源関係のケーブルも抜き、数十分そのままにしておき、改めてケーブル類や電源類を挿し直したら、USB機器が認識されたと言う事象があったとネットで見つけました。
ダメもとでやってみて下さい。」
やってみたら、なんとキーボードがたたける様になりました。
カメラも外付けのHDも認識しています。
でも、最近やたら固まることが多いし、月曜日に新しいパソコンも購入したので
設定はお願いするのですが、
今日は悦実親子が昨日から来て土曜日までいるので、別の日程でお願いすることになりました。
作夜から来ている琉守は風邪もよくなり(今もまだ風邪を引いているのは大志と悦実ママです)
私が弁護士事務所に行って留守の間は
水やりをしてくれたりと、ハリキッテお手伝いをしてくれます。
昨夜の晩ご飯のおかずになりましたよ。
いつも、お花が喜んでるねと言いながら、水やりをしてくれます。
大志はジージと仲良しです。
でも、寝るまで一時も開放してくれないので…結局パソコンは触れない状態です。
今は、もちろんお昼寝中ですよ。
本日もご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています
お申込みがなかったので
生徒さん達の浴衣の他装の練習会をしました。
練習をはじめる前に、2回ほど着せた頂いて気づいたところやや最近の出張着付けに伺って反省点などをお話ししました。
共通点としては、腰紐を締めるときの前にあてる腰紐が少し緩めなので
もう少しきつめに引いて、一旦脇で止め、後に回すようにお願いしました。
ある程度の引き締めて、最初にあてておきます。(階段など段差があるところで褄が上がっていないと、慣れない方は踏んでしまいます)
写真撮影の時はあまり褄をあげませんが、外出する時は、ある程度あげます。
ちょっと踏んだぐらいで、裾が長くなるのも考え物ですが
あまり強く締めすぎて、まったく伸びないのも着物が傷みそうで・・・・
そんな力加減を、
二人ずつ組んで相モデルで練習して頂きました。
NさんとKさんは三重紐を使った帯結びです。
お嬢さんに結んであげるそうです。
プチ兵児帯と使ったアレンジも練習してみました。
先日、袋帯でも使った飛蝶ヒダ風のヒダも折ってみました。
お文庫系のヘアレンジです。
正絹の半幅帯は、巾も狭く、長さも少し短いので、すっきりと結びました。
Yさんの浴衣は、着丈がだいぶ短かったのですが
きまぐれ姫さんが腰骨で締め、着丈の長さを出していると言われていたので
Yさんも、和装下着を着けるか、トイレに行かない覚悟で、腰骨にしてもらいました。
短かったおはしょりは長くなりましたよね。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!