リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

7月度の遠征は飛行機で

2020-07-28 00:00:00 | 旅行記
さて、7月の4連休。ずーっと雨続きで悶々としていたdemodori。
あー、撮影いきたいなあ、と思っていたら、知人からSKYMARKが直前でも1レグ1万で乗れると情報があり、急きょ4連休初日にチケットを確保。
0745時HND発ということと、covid-19感染リスク低減の観点から、車で直接HNDへ。
0630時に到着し、まずはデッキへ。

HNDはこの日も雨降っていたんだよなあ。行先も雨なのだろうか?予報では曇りだったのが雨交じりになってる・・・

インターのB8が降りてきて3タミへ。

1TではSKYのスペマがデパーチャー

手前には2020号。そういや本当ならこの連休にオリンピックが始まるんだったっけ。

この手のスペマは、主翼・WLが邪魔してしまうことが多い。



でスペマは追い気味になってしまう

と、この後獲物もなさそうなので、2Fだったか、出発フロアへ。

チェックインしチケットを受け取る。

そしてそのまま、保安検査場へ。その途中の壁にyour wing

中に入って北wingへ。さて私はどこへ行くのか?

本日のgateは19.

そして乗り込むは、SKYMARAKのB738

席に着くと、窓は雨粒で占拠されている。おっと今回はチェリーなJA73NCか。残念ながらお初ではなかった。2度目かな。

定刻より少し早くプッシュバック。雨粒で風景にピント合わせるの大変。

タキシーアウトする頃には、既に別のシップがゲートイン。

下界は雨でも、空に上がれば晴れている。

そして三重県あたりから地上が見え始めた。

羽田の天候でガッカリの遠征スタート。


コメント    この記事についてブログを書く
« 6月の羽田遠征二日目ファイナ... | トップ | 7月遠征は1年半ぶりの鹿児島あ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事