さて1月も中旬を過ぎ、ようやく今年の初フライト。
朝一でHNDに入る。もちろん早めに行って撮影するためだ。朝なら1タミなのだが、この日は曇天で逆光をほとんど感じないので2タミへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/72093977ec6f4a2f8f6e4f48b1aaa428.jpg)
2タミデッキの南ピア側に行くと、H-TWYをOZがCランへ向けタキシング中。金浦行きだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/9ed1b9531a2031201110b95c01d6e624.jpg)
そこへB76Pがアライバル。JA8567だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/20250feca27411ab34014adec20a4b92.jpg)
Spot.65へ。どうも私はこれに乗っていくらしい。今年の初フライトのお供は8567。お世話になります。
再び、H-TWY側に目を転じると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/5aa88f8df7a98595a4704908b3bad187.jpg)
B789がトーイング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/524d4b574941c9033f4f194516be7478.jpg)
行先はインタミか。未撮影の877Aだ。また1機未撮影機をゲットだぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/f5b1c043a69181077cdbab012747fb18.jpg)
目の前の66番からB738がプッシュバック。その向こう67BにはSFJ。関空行きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/2524b94779b2efbc20bdcb9680d930e7.jpg)
そしてCラン34RにはSNJがアライバル。トラフィックが空いていたのか?早くブロックインできるのでラッキーだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/07/9324573007926c48efb2d4ecaa8dfbbe.jpg)
直後にタキシングしてきたA320は、スペマを除いて唯一IOJロゴなしの8396。もうすぐ引退なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/f8959ba68e47256f4a9483f078ec0646.jpg)
68番から8674がプッシュバック。珍しくストロボタイプのACLがシンクロしてくれたので載せてみた。それだけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/99f44f988fc3a0fc12c8a7a45a9b348e.jpg)
続いてスタアラがプッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/9251af20cc08a81ec774d12c1f56e6d1.jpg)
PBBが離れて出発準備完了のSFJはスタンバイ。スタアラのプッシュバック待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/e9b7e4e4879ce47b9932c51c8fead55c.jpg)
そしてE-TWYまでメイク・ロング・プッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/049e9ef839c361ec3e855d5feec377d6.jpg)
SFJのプッシュバックを待ってスタアラ機がタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/870ed7f9ebf1128a9ebf008a071df37a.jpg)
J-TWYからはB8が。こちらも金浦行きだろうか。
さて時間だ。中に入ろう。未撮影のB789が撮影できたので良しとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/ad0738fe9acebbb5bee4155d2a959adb.jpg)
ゲートは65番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/d644c666f1658af17de11d14bfbca62d.jpg)
先ほどの8567が待っている。そしてボーディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/c076a1b849969ea50aa700e5c9526614.jpg)
隣には2020がブロックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/a3887b2b62d9498323ad7974cdefe4ca.jpg)
後で気づいたが、B7の5機並びだった。撮影時気づいていれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/2c953bee46f9a1864e6b720f35b1aa6a.jpg)
で、Dラン05からテイクオフ。ライトターンしながらクライム。いつものコースだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/c125d2fa4060783ea32a0dfc5534c48c.jpg)
途中琵琶湖の周りは雪景色。新幹線遅れているんだろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/6b4f8d4abda152b49c8732403416206a.jpg)
そしてKMJ。ひばり号がローアプローチで駆け抜ける。
今年は何回飛べるだろうか?いろいろ行きたいなあ。
朝一でHNDに入る。もちろん早めに行って撮影するためだ。朝なら1タミなのだが、この日は曇天で逆光をほとんど感じないので2タミへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/72093977ec6f4a2f8f6e4f48b1aaa428.jpg)
2タミデッキの南ピア側に行くと、H-TWYをOZがCランへ向けタキシング中。金浦行きだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/9ed1b9531a2031201110b95c01d6e624.jpg)
そこへB76Pがアライバル。JA8567だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/20250feca27411ab34014adec20a4b92.jpg)
Spot.65へ。どうも私はこれに乗っていくらしい。今年の初フライトのお供は8567。お世話になります。
再び、H-TWY側に目を転じると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/5aa88f8df7a98595a4704908b3bad187.jpg)
B789がトーイング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/524d4b574941c9033f4f194516be7478.jpg)
行先はインタミか。未撮影の877Aだ。また1機未撮影機をゲットだぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/f5b1c043a69181077cdbab012747fb18.jpg)
目の前の66番からB738がプッシュバック。その向こう67BにはSFJ。関空行きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/2524b94779b2efbc20bdcb9680d930e7.jpg)
そしてCラン34RにはSNJがアライバル。トラフィックが空いていたのか?早くブロックインできるのでラッキーだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/07/9324573007926c48efb2d4ecaa8dfbbe.jpg)
直後にタキシングしてきたA320は、スペマを除いて唯一IOJロゴなしの8396。もうすぐ引退なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/f8959ba68e47256f4a9483f078ec0646.jpg)
68番から8674がプッシュバック。珍しくストロボタイプのACLがシンクロしてくれたので載せてみた。それだけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/99f44f988fc3a0fc12c8a7a45a9b348e.jpg)
続いてスタアラがプッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/9251af20cc08a81ec774d12c1f56e6d1.jpg)
PBBが離れて出発準備完了のSFJはスタンバイ。スタアラのプッシュバック待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/e9b7e4e4879ce47b9932c51c8fead55c.jpg)
そしてE-TWYまでメイク・ロング・プッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/049e9ef839c361ec3e855d5feec377d6.jpg)
SFJのプッシュバックを待ってスタアラ機がタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/870ed7f9ebf1128a9ebf008a071df37a.jpg)
J-TWYからはB8が。こちらも金浦行きだろうか。
さて時間だ。中に入ろう。未撮影のB789が撮影できたので良しとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/ad0738fe9acebbb5bee4155d2a959adb.jpg)
ゲートは65番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/d644c666f1658af17de11d14bfbca62d.jpg)
先ほどの8567が待っている。そしてボーディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/c076a1b849969ea50aa700e5c9526614.jpg)
隣には2020がブロックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/a3887b2b62d9498323ad7974cdefe4ca.jpg)
後で気づいたが、B7の5機並びだった。撮影時気づいていれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/2c953bee46f9a1864e6b720f35b1aa6a.jpg)
で、Dラン05からテイクオフ。ライトターンしながらクライム。いつものコースだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/c125d2fa4060783ea32a0dfc5534c48c.jpg)
途中琵琶湖の周りは雪景色。新幹線遅れているんだろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/6b4f8d4abda152b49c8732403416206a.jpg)
そしてKMJ。ひばり号がローアプローチで駆け抜ける。
今年は何回飛べるだろうか?いろいろ行きたいなあ。