さてなかなかネタのないNRTだが
話題としては、VNLとAPJが統合されることだろう。ついにというかようやくと言うか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/76f8eec0f43cb008153b219693ed23a5.jpg)
最近15号機が引き渡されたが、撮影時は最新で未撮影の14号機。この14号機からCNSEタグラインがかかれた状態で引き渡された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/4f31985baea95ee2059d48056844c298.jpg)
現在10号機から13号機にはCNSEタグラインがかかれていないが、早晩書かれるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/e764cd66d43964b13e311f28f0b0db5e.jpg)
こちらは白VNLのままCNSEタグラインがかかれた02VA。白VNLは2機ともタグライン付きになっているので、他の機材同様の
黄色ベースにする気はないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/2bc7fbc8662641a745b5a3e3b526e43a.jpg)
そしてアライバルの08VAは、鼻先の色がグレーなズレドーム機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/88f05125fb06c2d262c54b5789c70b60.jpg)
パーツ供給が間に合わなかったのだろうか。よく見るとL1ドア後ろにステッカーがあるな。なんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/5839ea6a2c2cfcf4683e449db296ce2c.jpg)
NRTベースのVNLだが来年度にはAPJに吸収される運命。塗装はピーチカラーに統一されるのかな?撮影は今のうちだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/f1258d7cdf659a3fc668cae8cfd8b4a4.jpg)
そのピーチ。関空ベースだが一部路線はNRTにも。APJとVNLで路線が被るのは3路線とのこと。比較的かぶっていないので路線整理は楽だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/00e10c828cbd1557488d170e3a7e665f.jpg)
相変わらずごちゃっと混雑のNRT。忙しいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/362af6264fdc68c076625e75b9aaebea.jpg)
NRTベースのLCCといえばJJP。最近万博誘致スペマを飛ばし始めたので、秘かに狙っていたのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/36cb0a796627d0147a2cfe1a4cca896a.jpg)
Bランに降りて、そのまま3タミの一番奥にスポットイン。陽炎越しの残念な状況・・・ならばとデパーチャーを待ってみるが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/b335c0dc91c695618dc0a4e60f372d66.jpg)
プッシュバック後、ノーズイーストで、そのままBランへ。ポートサイドのみのスペマであることも含め、意外とゲット難易度の高いスペマだ。いつかリベンジだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/de4f2570b76fdf1ca2a68ff90805a785.jpg)
そのほか2Tで捕獲したLCCを並べてみる。こちらはタイガー台湾。本家のタイガーエアはスクートに吸収された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/bf51267c7be06246bd5cf75e801b23a1.jpg)
そのスクートはB787を用い、午前・午後の2便に増えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/55f4fad160c568982604e02bf69b5787.jpg)
スクートも2T利用だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/9deeb06dc55a571f20d32662ac6c8b11.jpg)
こちらは韓国のエアソウル。最近NRTにも進出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/2bfdea873e6e2bb0e2fb8cd33ce462fb.jpg)
こちらは同じく韓国のティーウェイ。ずいぶん色褪せが酷いな。塗り替え直前なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/50b15672aae4c847f5ad8ee088400684.jpg)
こちらは海南・・・おっと海南はLCCではないか。しかし鮮やかな赤と黄色のコーポレートイメージ。見るとすぐに海南グループとわかるのが凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/16763775a052907b2deac50191a4bf09.jpg)
韓国のJINのニューカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/f8a9a621dfce59dd4f2fb369390b2b59.jpg)
オールドカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/859a19b88d8726e480a27da42966a906.jpg)
航空会社によりいろいろな色があるので、明るい気分になる。軍用機は色がないので・・・
話題としては、VNLとAPJが統合されることだろう。ついにというかようやくと言うか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/76f8eec0f43cb008153b219693ed23a5.jpg)
最近15号機が引き渡されたが、撮影時は最新で未撮影の14号機。この14号機からCNSEタグラインがかかれた状態で引き渡された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/06/4f31985baea95ee2059d48056844c298.jpg)
現在10号機から13号機にはCNSEタグラインがかかれていないが、早晩書かれるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/e764cd66d43964b13e311f28f0b0db5e.jpg)
こちらは白VNLのままCNSEタグラインがかかれた02VA。白VNLは2機ともタグライン付きになっているので、他の機材同様の
黄色ベースにする気はないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/2bc7fbc8662641a745b5a3e3b526e43a.jpg)
そしてアライバルの08VAは、鼻先の色がグレーなズレドーム機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/88f05125fb06c2d262c54b5789c70b60.jpg)
パーツ供給が間に合わなかったのだろうか。よく見るとL1ドア後ろにステッカーがあるな。なんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/5839ea6a2c2cfcf4683e449db296ce2c.jpg)
NRTベースのVNLだが来年度にはAPJに吸収される運命。塗装はピーチカラーに統一されるのかな?撮影は今のうちだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/f1258d7cdf659a3fc668cae8cfd8b4a4.jpg)
そのピーチ。関空ベースだが一部路線はNRTにも。APJとVNLで路線が被るのは3路線とのこと。比較的かぶっていないので路線整理は楽だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/00e10c828cbd1557488d170e3a7e665f.jpg)
相変わらずごちゃっと混雑のNRT。忙しいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/362af6264fdc68c076625e75b9aaebea.jpg)
NRTベースのLCCといえばJJP。最近万博誘致スペマを飛ばし始めたので、秘かに狙っていたのだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/36cb0a796627d0147a2cfe1a4cca896a.jpg)
Bランに降りて、そのまま3タミの一番奥にスポットイン。陽炎越しの残念な状況・・・ならばとデパーチャーを待ってみるが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/b335c0dc91c695618dc0a4e60f372d66.jpg)
プッシュバック後、ノーズイーストで、そのままBランへ。ポートサイドのみのスペマであることも含め、意外とゲット難易度の高いスペマだ。いつかリベンジだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/de4f2570b76fdf1ca2a68ff90805a785.jpg)
そのほか2Tで捕獲したLCCを並べてみる。こちらはタイガー台湾。本家のタイガーエアはスクートに吸収された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/bf51267c7be06246bd5cf75e801b23a1.jpg)
そのスクートはB787を用い、午前・午後の2便に増えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/55f4fad160c568982604e02bf69b5787.jpg)
スクートも2T利用だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/9deeb06dc55a571f20d32662ac6c8b11.jpg)
こちらは韓国のエアソウル。最近NRTにも進出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/2bfdea873e6e2bb0e2fb8cd33ce462fb.jpg)
こちらは同じく韓国のティーウェイ。ずいぶん色褪せが酷いな。塗り替え直前なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/50b15672aae4c847f5ad8ee088400684.jpg)
こちらは海南・・・おっと海南はLCCではないか。しかし鮮やかな赤と黄色のコーポレートイメージ。見るとすぐに海南グループとわかるのが凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/16763775a052907b2deac50191a4bf09.jpg)
韓国のJINのニューカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/f8a9a621dfce59dd4f2fb369390b2b59.jpg)
オールドカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/859a19b88d8726e480a27da42966a906.jpg)
航空会社によりいろいろな色があるので、明るい気分になる。軍用機は色がないので・・・