いよいよ、本イベントのメインベントレストランフライングホヌへ
(私のメインイベントは3機の撮影だが・・・)
エコノミークラスということで、1Fだよな。アサインされた席は70A・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/4479bc49ad1cdcbf6b064f509ea2261b.jpg)
ん?Dコンパートメント最前列の非常口席ではないか。これはラッキーだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/bcec6d67c901915741b16335df377c26.jpg)
何でかって?足元が広いのはもちろん、他の席にはない引き出し式のモニターが操作できたり、テーブルも引き出し式だし、他の席にはないギミックが操作できる。しかもCAさんの動きも良く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/38b0848df1246f4981e62114fcd5bf69.jpg)
視界はこんな感じで開放的なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/1a38e7c406b98154f4ebfc1620e424c5.jpg)
壁のポケットには安全のしおりなどが入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/46a5ee98d50d39e17715645747cd7831.jpg)
恒例の撮影も怠りなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/3e875e6aab107bba6acb01c9efff6954.jpg)
M4L非常口窓からの眺め。下半分には視野拡大のレンズフィルムが貼られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/498980a1aab91fb624cd73223250ecc8.jpg)
窓の向うにサンセットオレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/61d9dafc6dad55ecdb3700ec839d37a6.jpg)
機体の割に、窓は小さめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/30/f67957d2e10547d3734143acb77d13f3.jpg)
お、TZPがタキシングしてる。
ビデオで葉加瀬太郎さんのアナザースカイフライングホヌ特別バージョンを見たり、整備の方のクイズなどを楽しんだのち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/5053e8fb81048cd8f0913a91e9f551b6.jpg)
機内食が。どれもおいしゅうございました・・・ハンバーグステーキ開けたところ撮る前に食べちゃったよ・・・ANAサイトに画像があるので気になる方はそちらを。
そしてサプライズ。食後にCAさんとのじゃんけん大会が。コンパートメント毎にCAさんとジャンケンするのだが、
1回目、2回目、3回目と勝ち抜け、最後の3名に残ってしまった。そして4回目負けてしまいジエンド・・・
と思いきや3名全員負けとなり、敗者復活5回戦目・・・なんと勝ち残ってしまい、優勝賞品をいただいてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/a7fcefd6da93346730b01135186ab303.jpg)
いやいあ、十分元とったやろ。
そしてスタッフ全員に見送られながら(優勝おめでとうの声も)降機。タラップにはA380のキャプテンがお見送りで
立たれていたので、写真にサインをいただいたら、おまけでステッカーをいただいてしまった。更にお得感が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/9d9a80943be7f389a1dd31f323692049.jpg)
降りたのはM2Lから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/36/f1a15a0067aa9dc042a52f80e55fc5d9.jpg)
そしてバスが来るまで少しだけ撮影する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/61731c24dee2dfb3c1f3bc599974960e.jpg)
そしてバスへ。いやあ楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/44921219c183f14b6181ae3e37eeff2c.jpg)
するとバスは3機の周りを一周するという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/d2d484cf657fddcf4fce074ea2406d22.jpg)
ニンジャレフ持ってくればよかった。ガラスの反射が恨めしい。しかも色付きガラス。色調整が大変だったよ。
新春お年玉企画、レストランフライングホヌ。2週間前にたまたま見かけて空きがあって参加できて、
晴天下で3機を撮影でき、美味しい機内食を食べ、じゃんけん大会で商品貰い、十分に元を取ったイベントだったな。
・・・とここで終わりではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6b/03a46cf5470c10d1deb8bb134d039600.jpg)
バス降車後、最後に再び参加記念グッズをいただいてしまった。
もうどんだけハッピーな企画なんだ。コロナが収束し、ハワイ路線が通常運航されたら、このような企画は不可能だから思い切って参加して(できて)よかった。ANAさん素晴らしい企画をありがとう。