さて世間では12月31日大晦日。今年は1年を振り返る時間が取れないので、このまま那覇ネタで走る。

さて上がってたP-3Cが降りてきた。

そしてエプロンではなく南へ向かう。

しばらくしたら戻ってきてエプロンへ。ウォッシュラックで洗浄し海水を落としていたのだろう。
とここでまた雨が・・・

時間が丁度良かったので、しばし音楽隊の演奏に聞きほれる。
そしてまた雨が上がったので外へ

JTA最新の12RKが目の前を滑っていく。

で漸く最前列のF-15イーグルにたどり着く。

そして今年のスぺマ

タンクに絵文字のみだがうれしいところ。

エンジンが停止していると可変インテイクが水平のまま・・・下がっていた方が好きだな。

とそこへ海保のボンバルが降りてきた。もうすぐファルコンと入れ替わるのかな?

コックピット展示機も雨で休業中。さみしそう

そしてRF-4Eファントム。今年度限りで全廃なんだな。ついにその時が近づいてきてる。

そして301空のF-4EJK

スペマは築城に持っていかれた。

イーグルの向うを民航が。このコラボが見られるのも那覇ならでは

そして各社スペマ機をアサインしてくれるのもうれしいところだ。

民航が続く。



こちらはキャセイドラゴン

こちらはJTAの空手号。
そういえば、TWYサイドのF-15Jを撮影していなかった。このうち2機がデモスクランブルでタキシングした奴だ。






5機並ぶと壮観だな。

さて上がってたP-3Cが降りてきた。

そしてエプロンではなく南へ向かう。

しばらくしたら戻ってきてエプロンへ。ウォッシュラックで洗浄し海水を落としていたのだろう。
とここでまた雨が・・・

時間が丁度良かったので、しばし音楽隊の演奏に聞きほれる。
そしてまた雨が上がったので外へ

JTA最新の12RKが目の前を滑っていく。

で漸く最前列のF-15イーグルにたどり着く。

そして今年のスぺマ

タンクに絵文字のみだがうれしいところ。

エンジンが停止していると可変インテイクが水平のまま・・・下がっていた方が好きだな。

とそこへ海保のボンバルが降りてきた。もうすぐファルコンと入れ替わるのかな?

コックピット展示機も雨で休業中。さみしそう

そしてRF-4Eファントム。今年度限りで全廃なんだな。ついにその時が近づいてきてる。

そして301空のF-4EJK

スペマは築城に持っていかれた。

イーグルの向うを民航が。このコラボが見られるのも那覇ならでは

そして各社スペマ機をアサインしてくれるのもうれしいところだ。

民航が続く。



こちらはキャセイドラゴン

こちらはJTAの空手号。
そういえば、TWYサイドのF-15Jを撮影していなかった。このうち2機がデモスクランブルでタキシングした奴だ。






5機並ぶと壮観だな。