リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

春秋航空参上

2015-11-30 05:00:00 | 軍用機
昼を少し回り、午後の部がスタート

まずはT-4が上がっていく

そこへお昼直前に上がったF-4EJが戻ってきた。

コールサインは3月。

少しづつ順光になってきた。

付き添い?のT-4も降りてきた。

コールサイン肘のT-4も降りてきたが、垂直尾翼の部隊マーク損傷が激しい。そろそろIRAN入りなのか?

そして春秋航空が降りてきた。

この日唯一の国際線。

03Lに降りて、エンドで転回しRWバックで戻ってきた。

そしてエプロン接続のTWYからターミナルへ。


いつからいたのか入間の総飛のT4が上がっていく。入間まではあっという間だろう。


リコンファントムが出てきた。

残念ながら、午前と同じ機番のようだ。

前回同様RF-4Eが1番機で、

RF-4EJが2番機

2機が03Rにラインアップした時

春秋も出てきた。そしてタキシングのバックで1番機がインディビジュアルテイクオフ。

続いて2番機がテイクオフ。このような組み合わせがみられるのは百里の他、千歳、三沢、小松、小牧、岩国、那覇
って、結構あるな。逆にファイターと旅客機の絡みが見られない基地のほうが少ないかも。築城と新田原くらいだ。

近さ抜群。ただし要脚立だ。

目の前で180度転回し、ラインアップ

繰り返すが、これで100mm(APS-C)だ。大抵のカメラでいろいろ撮影できてしまう。もちろんスマホでもアップで撮影できるはずだ。

さて、この頃ラジオから気になる内容が聞こえてきた。近くにブルーインパルスがいるようなのだ。
調べると、茂木のスーパーGT最終戦でブルーがフライバイするという。那覇はキャンセルになったのに、とブツブツ言いながら聞いていると、地形完熟に来ているようだ。どうせ松島からダイレクトで飛来しRTBだろう、管制エリアの百里には来ないだろう、と思っていたのだが・・・
コメント

来年度はファントムタウンに

2015-11-29 01:00:00 | 軍用機
さて続きを。

ラストチャンスで、最終確認を終えたリコンファントムがRW03Rへラインアップする。501飛行隊所属機だ。

1番機はRF-4E。生粋の偵察機だ。機首下面側面にカメラを備えている。

2番機はF-4EJを偵察型に改良したRF-4EJタイプで、センターパイロンにカメラポッドをぶら下げている。
RF-4E減耗分を補う?ために登場したが、先は見えてきた?

と、ここで先ほど降りたSKYが折り返しで上がっていく。このJA73NMのWLマークは右が緑のクローバー

左が赤ハートと、

左右違いの機材だ。そういえばWL未装着の2機にWLをレトロフィットする話があったようだが、どうなったのだろうか?

T-4がT/Gを繰り返す。


そしてリコンファントムが戻ってきた。両者の違いが分かるだろうか?機首周りが全然違う形で、2番機はセンターパイロンにカメラポッドがある。そして前者はベトナム迷彩風、後者はヨーロピアンワン迷彩風と、カラーリングも異なるのが分かるだろう。噂の洋上迷彩機には会うことができなかった。リベンジしたいものだ。

さて午前2度目の302飛行隊の登場。まずはT4が上がる。

そして437号機が単独で上がる


更に2機がラインアップ。画像が傾いているように見えるが、RWが右下がりなのだ。


420号機と388号機で、1回目と同じ機材が使用されている。が1回目に飛んだ434号機がいない。不具合でも出たのだろうか?

次に先ほど降りたU-125Aが上がる。

行先を聞きそびれたが、新潟基地の所属機だ。

今まで慣れ親しんだコールサインASCOTが変更されていたようで、ラジオで聞いてもピンと来ない。同様に今年に入って、先の302空、305空、501空もそれぞれコールサインが変わっており、最初???な状況だった。1.5年ほど前に変わったばかりなのに、今年また変わってしまい混乱しているぞ、俺。

そしてそこへ、上がっていないはずのイーグルが降りてきた。

複座型のF-15DJだ。お出かけから帰ってきたのだろう。

そういえば昔は12時からサイレントタイムといって離着陸がなかったようだが、普通に降りてきている。今は離陸のみ行わないのか?サイレントタイム自体が過去のものなのか?今度調べてみよう。

そういえば、来年度305空が新田原に転籍し、逆に301空が久しぶりに出戻ってくるという。他にも築城の304空が那覇に行き、三沢F-2の1個飛行隊が築城に行き、百里はファントムタウン、築城はF-2タウン。新田原と那覇がイーグルタウンとなる予定だ。更に新田原のAGRが小松へ移動する(AGRは築城→新田原→小松と2度目の引っ越しだ)そうしたら小松に遠征しなきゃ。
そして1個欠になる三沢にはF35の部隊が新設される予定だ。
305空がニュータへ行ってしまう前にもう1回撮影に来たいものだ。
コメント

残念な逆光、でも久々のファイター堪能

2015-11-28 05:00:00 | 軍用機
ここ百里は03-21とほぼ南北にRWが走っている。そして撮影ポイントは西側がメインなため、午前中は逆光となる。昔はアラハン裏やくの字脇に撮影ポイントがあったんだけどなあ。今はどうなんだろ。

さてF-15の第2陣3機が上がる

305飛行隊。垂直尾翼には梅をモチーフにしたマークが。F4時代から受け継がれている。

3機がラインアップし、インディビジュアルで順に上がっていく。
そこへFUK?からSKYが舞い降りてきた。

近すぎていつもの100-400Lでは入りきらない。24-105Lで降りを撮影するなんてめったにないぞ。

金網の淵が写ってしまった。修行が足りぬ。

そうこうしていると

朝一であがったF-4EJが戻ってきた


空自の部隊マークは、機体の日の丸より小さくなければならない、という規定があるが、オジロワシはその規定発効前に登場しており、唯一大きなマークを描いている部隊だ。一時期小さくすることも検討されたが却下された。



続いてイーグルがGCAで降りてきた。逆光なのが惜しい限りだ。

そしてU-125Aが突然降りてきた。どこから来たんだ?

で、今度はT-4がタッチアンドゴーを始めた。

そしてローパス。



イーグル第2陣も続々戻って来る

そしてラストチャンスでは、リコンファントムがスタンバイ。
コメント (2)

SKY近すぎるでしょ

2015-11-27 01:00:00 | 軍用機
さてここはどこでしょう?

RWエンドへ向かうSKY

黄色い絨毯の上を進むようだ。

と、SKYが転回を始めこちらを向いた。

実はTWYではなくRWバックでエンドまで来てラインアップするため転回していたのだった。
この写真は約40mm(APS-C)RWちかっ!!

100mmでこのサイズ。
ここはIBR茨城空港。

そしてRW03Lからテイクオフロール。百里基地の西側にRWを増設し、ターミナルを設けたもの。

ということで、やってきました百里基地。東側RW03Rでは空自が訓練を始める。

まずはT-4.練習機だが連絡用に使用されている。以前来た時はT33だったので、何年前だろうか?

続いてはF-4EJファントムⅡ。

お気づきだろうか、パイロンの空対空ミサイルは実弾。

そう、この2機はアラートハンガーで待機中の機体。朝一でランナップのため模擬離陸までを行うのだ。この後模擬滑走し、ハンガーに戻っていった。

そしてF-15Jが離陸する

アフターバーナーの音がしびれるぜ。

そしてF-4EJが訓練で上がる。

302空所属機だが、実は今回初めて生のオジロワシを見た。なぜか今まで遭遇できなかった数少ない飛行隊。この世界にのめりこんだ頃は千歳に所属し、その後那覇へ移動。那覇へ行けるようになったら百里へ移動と、なかなか会えなかったのだがようやく会えた。

J79の音を轟かせ豪快に上がっていく。

ふと目の前に目を落とすとこんな看板が。フォーリン・オブジェクト・ダメージの略で、エンジンに異物を吸い込みダメージを受けることを防止しようということだ。

更にT-4がラインアップ

ランウェイバックするSKYの横を離陸していく。

この機材はFUK行きか?CTS行きだったか?

それにしても近い。返す返すも午前逆光なのが悔やまれる。SKYの運航は昼間は午前に集中しているからだ。

さあ、RW03Lからテイクオフ。
コメント (4)

月一KMJ通信11月号

2015-11-26 00:00:00 | 飛行機
月は変わって11月。ようやくネタが11月に突入。
この日はKMJ日帰り出張。熊本日帰りですよダンナ。
ということで朝のHND。

早くもクリスマス仕様となった2タミのELVに乗りデッキへ。

5階もツリーが飾られクリスマス臨戦態勢だ。
本日のシップはB78P。Spotは60の予定だが、シップの姿はない。

5分ほど待つと、北からタグされてきた。

E6からエプロンに入ってくる

そしてスポットイン。シップは821A

朝方まで雨が降っており、エプロンは濡れている。少し空が明るくなってきたか。

スポット60PBBのデザインはシンクロ。さあボーディング時間だ。

出発ロビーにもツリーが。

そしてボーディング。外には59番とホテルが見える。

プッシュバック。ここで寝落ち・・・

あっという間にKMJ。少しだけデッキに出る。

出入口より東側5番ゲート上の改良工事が終わりオープンとなった。床はウレタン?系の樹脂で子供が転んでも大丈夫。ずいぶん開放的になった。

逆に西側が工事に入り、立ち入り禁止に。

気になるワイヤーは、間隔が広く、100-400でも余裕で入りそうだ。


そうこうしていると5番からjalのB6がプッシュバック

RW07へ向けタキシング開始

更に6番のJJPもプッシュバック

SL付の16JJだ

成田に向けて出発

そのJJPのポップは、キリ谷、マメ谷コンビだ。

そしてphotoスポットも。

・・・・仕事を終えてHNDに戻る。シップはSNJ

HNDでは久しぶりに沖止め。ハードな一日だったぜ。

コメント

月一GMP通信10月号

2015-11-25 05:00:00 | 旅行記
いやあ、まさか3か月連続でGMP往復するとは思わなかったぜ。4回目はないことを祈りつつ(ヒコーキに乗れるのはよいのだが、辛いお仕事なのだよ)
ということで、大分日も暮れたHNDインタミデッキで粘る私。

もう限界でしょ。

もうすっかり夜でしょ。誘導灯がきれいだ。

ターミナルもこんな感じで。

と、そこへようやくTSAから折り返しGMP行のシップがアライバル。真っ暗じゃん。

111番にブロックイン。

808A。エコノミー席が2-4-2アブレストの希少な機材。4機しかない上に3-3-3への改修を控えているらしく、2-4-2に乗れるのは今のうちだ。
ちなみに801A/802A/807A/808Aの初期導入4機が2-4-2アブレストだ。

さあ中に入ろう。

搭乗口は111番

なんて撮影していたら、DIAメンバーの搭乗が始まった。入らなきゃ。

いつものようにエスカレータでワンフロア降りる。

そしてPBBを渡り機内へ・・・そして寝落ち・・・

機がついたらお食事タイム。そしてお仕事へ・・・

日は変わって翌日。GMP発最終便でRTB

ゲートは36番。36番は初めてだな。

外は雨。窓の水滴が盛大に光る。

となりのHND行きOZがプッシュバック。

インタミは34~39までゲートがある。HND行は36~39が、中国行は34-35が使用されているようだ。

そして帰りの機内食。うーん・・・今ひとつじゃ。

まさか11月は来ないよなあ、と思いながらHNDへ戻る私でした。
コメント (2)

50機目のA330ですか?

2015-11-24 05:00:00 | 飛行機
GMPフライト前のインタミの続き。

B748iがプッシュバックしてきた。先ほどのB789haB4プッシュバックまで結構長い時間P-TWYで待ちぼうけを食らっていたが、ようやく入ってきた。


タキシーアウト。新ロゴのANAカーゴ機の向うを34Rを目指す。ん?ランチェンか。

そこへSQのB7が入ってきた。


緊急時ここをぶち抜けと・・・日本のキャリアには無いコーションマークだ。

そしてJLのB8がプッシュバック。新しいレジ機材はNRTにいるらしく、なかなか撮影済みが増えないJLのB8

やはりランチェン34Rランディングだ。

ANAのB789もデパーチャー

その一方、ずっと昼寝のコンビだが、「暇だなあ」などと語らっているように見える。

とそこへチャイナイースタンのニューカラーがアライバル。ん?なにかL2ドア下に書いてある。

50機目のA330導入機材なのか。どうもこの日が初飛来だったらしい。

日が傾き大分暗くなったころ、ビズが入ってきた。

ストロボライトの明るさから、周りの暗さが想像できるだろう。

このカラーは、GMPに良く駐機している奴だな。

オープンにスポットインしたころ、もう1機ビズがタキシング。

大分暗くなってきた。そろそろ中に入ろうか?
いや待て、折り返しGMP行の機材がもうすぐ到着する。自分の乗る機材を撮影してから中に入ろう。


コメント

月一GMP通信?になるのか

2015-11-23 05:00:00 | 飛行機
8月、9月に続き、10月も韓国に飛ぶこととなった。何やら月一通信の様相を呈してきたが、今回の訪韓で打ち止めにしたいものだ。
ということで、10月末のHNDインタミでも。

先回来た際は秋の紅葉で真っ赤に染まっていたターミナルは、寂し気な冬の雰囲気。

デッキに行きまず目についたのは。昼寝中のB6と

ドナドナされるWLつきのB6。改めて見るとWLデカっ。

そこにながーいB773が入ってきた。

そしてタキシング中のB8を撮影していると、謎のビズが16Rからテイクオフ。今回は100-400に留守番させているので、手足が出ないぜ。

16R/Lからのエアボーン。

スタアラの51ANがアライバルで南ピアを目指す。

その向こうを712Aがテイクオフ。どちらもドメ機材。

目の前ではPRがプッシュバック

よく見るとL1ドア前にステッカーが。100-400ないのが悔やまれる。

一方こちらはドメワンワ機とスタフラ。

何かと噂の出ているチャイナサザンがテイクオフ。

B789.最近見慣れてくるとB788が逆に寸詰まりに見えてしまう。

RW22ランディングで南ウィング着だと、目の前を転がってくれる。今日はダッフィー号。ラッキー。

今日はGMP行き最終便。まだまだ時間はあるぜ。撮影は続く・・・ってなんでこの時間からいるんだい?
コメント

KMIからRTB

2015-11-21 00:00:00 | 飛行機
さて時間も流れ日が傾いてきた。

夕方の車両点検の時間か?

ERJがタキシーアウトする

さらに先ほど降りたB6がHNDに向けタキシーアウト

RW09からテイクオフ。

ライトターン後一路東を目指す

逆に西からB738がランディング

JALのB3だ


更にERJがタキシーアウトした後に

SNJがランディング。

この折り返しHND便にてRTBとなる。

10番スポットを目指しタキシング。そろそろ中に入ろう。

ラウンジはJAL/ANA共同で利用している。

8番前にはSWポスターが。

10番より先は、ITM方式で、長い通路の先にPBB

待っている間、ボンQがランプアウト。さあ時間だ乗り込もう。

RW09にラインアップ

テイクオフし、すぐfeetwet。

夕日を背に、一路HNDへ。
10月度2度目の遠征もこれでお終い。いやあ2度とも大型遠征となり、楽しさも大きかったが、出費も大きかったなあ。11月は自粛かなあ。

さて年末に向けての遠征計画はあと1回。12月恒例のあそこ。しかし急遽B.Iが参加を取りやめてしまった。チヌの管制無視テイクオフのインシデントが決着ついていないからか?
残念だがしょうがないし、今更航空券、ホテルもCNLできないので、まったり感を十分に満喫しよう。
コメント (2)

海へ

2015-11-20 05:00:00 | 飛行機
到着ラッシュでスポットが一杯になると、次に来るのは出発ラッシュ。小さい機材が多いので、ターンアラウンド時間が短い。

まずはERJ

そしてボンQが相次いでタキシーアウト。

RW09から上がっていく。海へ向かって。

JACのボンQもタキシーアウト

SNJもプッシュバック

宮崎はSNJの本拠地だ。


09エンドは街並みバック、27エンドは海バックと違う顔を持ち合わせる宮崎は面白い

更にB735もデパーチャー

今日もドルフィンは健在だ

テイクオフロール


海へ向かってテイクオフは雰囲気がある。

少しもやっているが良い天気だ

ひとしきり出ていくと、再びアライバル機が

今日はR2D2とこのB6だけかな。大きいのは。メインギアに注目いただきたい。B6は車輪がつま先下がりなのが特徴だ。ちなみにB7はつま先上り。ギアにも特徴がある

タッチダウン。タイヤスモークが上がる。

海バックのタキシングも撮りたかったシチュエーション。

ボンQもタイヤスモークを上げて降りてきた。

5番に入った
HNDにはない小型機中心のトラフィックが新鮮なKMIだ。

コメント

RW09ランディング

2015-11-19 05:00:00 | 飛行機
さてランチェンしたKMI。西の山側からのアプローチ機が見えてきた。

ボンQだ。

結構浅めにタッチダウンし、

フルブレーキング

エプロンではスタッフが待ち構えている

それを知ってか、無理やり止まってS4から離脱。すげえ減速だったぜ。乗ってた人大丈夫かな

目の前の8番に入ってきた

マーシャラーに誘導され近づいてくる。


そして今度はJACのボンQ


更にJ-AIRのERJとアーク塗装が続く。

先ほどのボンQのエアステアが下され、スタッフが乗りこむ


更にボンQが

ANAのボンQが並んだ

SNJ


B735と続々降りてきてスポットはいっぱい。

逆ランでアイランダーJA80CTがローパス。訓練か?
新日本航空のこの機体、先日鹿児島でやらかした奴だよな。
正確に言うと機体は悪くなく、操縦者の問題なのだ・・・
コメント (2)

KMIデッキにて

2015-11-18 00:00:00 | 旅行記
さて、デッキに出てみよう。

PBBは6~11の6基。KMJより2基も多い。ボンQが5・6番、CRJ/ERJあたりが7番、B6やB7、B8の大型機が8番、B3あたりが9番、SNJが10番。ざっくりこんな運用のようだ。

RWは09/27で南北にTWYを持つ。主に北側は航空大学校が使用か?

そしてデッキ風景。ウッドデッキ調だ。

ビーチクラフトC90が置かれている。

なんでも東日本大震災時、仙台空港でファイナルアプローチ中にゴーアラ指示により助かった2機のうちの1機とのこと。


機内にも入れる。驚いたのは機内に女性がいて、いろいろ教えてくれたこと。一日中この中にいるのだろうか?

夢は高く大空へ。私も自由に空を飛びたかったぜ。

デッキににもたくさんの花が植えられており

美しい女性陣が、カッコイイウェアに身を包み、手入れを行っていた。
では次にエプロン方向を。

6番7番スポットを望む。PBBにはロゴが入っている。

TWRはターミナルビルから独立して離れた場所に寂しく建っている。なんとなく空自の基地をイメージしてしまう。

そこにERJがアライバル。

S3から離脱しエプロンを目指す。

7番に入るのか?

と、昼食中に降りたB738がプッシュバック

こちらは西側エンド方向。宮崎の街がすぐ迫っている。JL機はS1へ進入する。ということはランチェンだ。

S1でホールドショートしている前を航空大学校の機材がタッチアンドゴー。さすがに小さい。

そしてB738がテイクオフロール。

更に先ほど降りたERJがプッシュバック

S1を目指す

そしてテイクオフロール。後ろに見えるのはVOR/DME。通称ボルデメ。中央のアンテナがDMEで周りがVOR。
VORがVHF波を全方位に出し、DMEが無線通信で、上空の航空機が現在位置を出す、いわば航空機の灯台だ。基本的にVORTACやVORDMEの位置を基準に航路設定されている。
コメント (2)

初KMI

2015-11-17 00:00:00 | 旅行記
今回の遠征、初R2D2なだけでなく、初KMIでもある。意外に思われるかもしれないが長く熊本にいた割にKMIを訪れる機会に恵まれなかった・・・というよりほかの空港に行くことが多かった。ということで、R2D2が飛ぶドメ6路線のうち、訪問したことのなかったKMIを選択したのだ。こんなことでもない限りKMIを訪れることはなかっただろうな。
ということで少し空港内を探訪してみようと思う

まずは駐車場入り口から見たターミナル。南国ムードが漂う。

こちらは併設されているJRの駅。空港隣接のJR駅ってそうそうないよな。あとは関空と、他どこかあるかなあ。

宮崎ブーゲンビリア空港・・・って。

ここには多くのブーゲンビリアが植えられているという。

なかにはいると青組のカンターにAPJカウンターが。最近就航したんだっけな。

センターに行くと盆栽展か?

天井はガラスで吹き抜け。開放感ハンパない。
そして、12時の合図と共に音楽が流れ始めた。

出発口上を見ると、時計の下の壁が開き、人形が踊っている。からくり時計か。

2Fに上がり撮影する。既にからくり時計はしまっている。2Fは出発口とお土産やさん。

ブーゲンビリア推し

保安検査場入り口にもブーゲンビリアをあしらった植込みが。

3Fにあがると食堂などのフロア。それにしても多くののぼりがつる下がっている。

更に4Fに上がると展望デッキへの出口がある。残念ながら3-4Fは階段のみだ。
壁には格好良いマーク。ちなみにキャラクターは「クーゴ君」。
さてデッキに出てみよう。
コメント

R2D2東へ・・・

2015-11-15 00:00:00 | 飛行機
RW20エンドへ向け、ゆっくりとR2D2がタキシングを開始


あぁ行ってしまった。あとは上がりを撮影してお終いかあ。

ふと正面を見ると学校の屋上に大勢の人が。

ハンガー前にも。やはり1回限りの飛来となるので、その目に焼き付けたいのだろう。

そしてエンドまで行ったR2D2はS8でホールドショート

ほどなくSNJが降りてきた。

目の前では9番からB735がプッシュバック。タイミングが重なるぜ。

R2D2がS8からRW20へラインアップ。

SNJがS3からエプロンへ入り

B3と重なった。KMIではプッシュバックをエプロンの途中で横に向けてしまい、T-WAYを開けておく運用をしている。KMJでは見たことのない運用だ。このあとB735は180度回頭し、エンドを目指す。

そしてR2D2がローテーション

エアボーン

シャッター音がすごい


行っちゃった。恐らく二度と乗ることのないであろうインターB789。堪能できてよかった。

あれまだタキシーアウトしてなかった。R2D2がエアボーンするのを待っていたようだ
まずはノーズノースに90°右折し

さらに90°右折。ノーズイーストでRW20エンドを目指す。

R2D2の隣7番に入っていたIBEXも、自力で転回しランプアウトする

小回りが利くなあ

B735を追いかけるようにランプアウト


行ってらっしゃーい
さて、ここで離着陸がひと段落。ランチにしよう。

コメント

早くもR2D2プッシュバック

2015-11-13 00:00:00 | 飛行機
無事デッキで撮影場所を確保し(ただしポール際で、カメラを振り回しづらい位置なのが少し残念)

出発前にWiFiアンテナでも1枚。R2D2は8番スポットに入っている。


Spot.10と9のSNJとJALのB738コンビがダブルプッシュバックでデパーチャー。HNDに戻っていく


とそこへJACのボンQと

IBEXがFUKよりアライバル。

そういえばIBEX乗ったことないなあ。熊本にいるときFUK-KMIを乗ろうと計画したが流れっちゃったんだよなあ。

IBEXは7番、ボンQはオープンの5番にそれぞれ入った。

ここでふと横を見ると母親と、小さいお子さんが食い入るようにR2D2を見ている。
話しかけると飛行機大好きとのこと。つい先日成田の航空博物館を見てきたといっていた。そこで、機内でゲットしたR2D2スペシャル紙コップを1つ、そしてバッグに入れっぱなしだったポケピージェットのポストカードを差し上げた。おそらくR2D2紙コップを貰う機会はないだろうから、喜んでいただけた。その後しばしお話をしていたら、

PBBが離れ、プッシュバックのお時間。

そしてプッシュバック。コックピットではクルーが盛んに手を振っている。

まっすぐ下がって

ノーズイースト。RW20デパーチャーか。

RW20ということはスタボサイドを転がりで、上りでポートサイドを撮影できる。

機首のアップ

胴体のアップ

SWのロゴは主翼がかぶってしまう。

そして尾部。IOJタグラインは後ろのほうに書かれていた。

真横ショット。やはりこの塗装は一味違うぜ。

そしてタキシング開始。SWロゴがバッチリ。

先ほどのボンQがR2D2より早く出発しテイクオフ。
さあ、次はR2D2の離陸だ。
コメント (2)