引き続き復活の静浜基地航空祭から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/ae61e93e116dd85ce819bcca4df54bbb.jpg)
サバイバー上空に到着したUJ-60JⅡは、すかさずスライドドアを開けメディックが降下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/3acbcc981e2d380ea5ef14248289cdde.jpg)
躊躇なくするすると降りていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/7e2ca318f7a516df875e87dc0219dc76.jpg)
そして地上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/d10f674c225608d0a6bb7451504e2e9d.jpg)
上空ではU-125Aが旋回し見守る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/b701abdf055a2dbeba32a743681469a4.jpg)
しばらくすると、今度は担架が下される。どうやらサバイバーは倒れて動けない模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/f88316cfd0e9a41e80aedd397552b6af.jpg)
メディックがサバイバーを担架に乗せ、固定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b5/f2f4ae7457bb61b2ff77cda1cd96d270.jpg)
そしてUH-60JⅡに合図しホイストワイヤーを要求
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/9c62fcfb261e021f4b49e3a19d3d9939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/7dd084aad61574417755bb8773a051c4.jpg)
その間もU-125Aが上空を旋回し状況を把握。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/c0f84a1ce44687f44705ad41a30ad8f3.jpg)
そしてメディック1名と担架をピックアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/62b4f825b41bbadc83087d463edeff59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/807da094d2501ee8270af280973f9794.jpg)
無事収納を完了。そして残りのメディックをピックアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/8d123d349856a7f552c57db3c1f87f04.jpg)
スライドドアを閉じ救出完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/36bbb4c31b4e3b17e67f03ed3a0661ef.jpg)
ホバリングしながらヘディングを090へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/b87b6d4d48fa83e964bbccc61abff87b.jpg)
最後はU-125Aのローパスにタイミングを合わせ180度転回し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/c204710ce3ddae3ff307e3c1649a68c6.jpg)
現場を離脱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/239467d1c0bfdd6d0e1c4f5265756d9c.jpg)
2機揃って浜松へRTB。今回もグッドミッション!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/ae61e93e116dd85ce819bcca4df54bbb.jpg)
サバイバー上空に到着したUJ-60JⅡは、すかさずスライドドアを開けメディックが降下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/3acbcc981e2d380ea5ef14248289cdde.jpg)
躊躇なくするすると降りていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/7e2ca318f7a516df875e87dc0219dc76.jpg)
そして地上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/d10f674c225608d0a6bb7451504e2e9d.jpg)
上空ではU-125Aが旋回し見守る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/b701abdf055a2dbeba32a743681469a4.jpg)
しばらくすると、今度は担架が下される。どうやらサバイバーは倒れて動けない模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/f88316cfd0e9a41e80aedd397552b6af.jpg)
メディックがサバイバーを担架に乗せ、固定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b5/f2f4ae7457bb61b2ff77cda1cd96d270.jpg)
そしてUH-60JⅡに合図しホイストワイヤーを要求
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/9c62fcfb261e021f4b49e3a19d3d9939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/7dd084aad61574417755bb8773a051c4.jpg)
その間もU-125Aが上空を旋回し状況を把握。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/c0f84a1ce44687f44705ad41a30ad8f3.jpg)
そしてメディック1名と担架をピックアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/62b4f825b41bbadc83087d463edeff59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/807da094d2501ee8270af280973f9794.jpg)
無事収納を完了。そして残りのメディックをピックアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/8d123d349856a7f552c57db3c1f87f04.jpg)
スライドドアを閉じ救出完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/36bbb4c31b4e3b17e67f03ed3a0661ef.jpg)
ホバリングしながらヘディングを090へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/b87b6d4d48fa83e964bbccc61abff87b.jpg)
最後はU-125Aのローパスにタイミングを合わせ180度転回し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/c204710ce3ddae3ff307e3c1649a68c6.jpg)
現場を離脱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/239467d1c0bfdd6d0e1c4f5265756d9c.jpg)
2機揃って浜松へRTB。今回もグッドミッション!