リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

横田の空に

2017-09-29 00:00:00 | 軍用機
さて、撮影しながらテクテク北上していく。

途中には消防車が何台か展示されていた。

少し時代を感じるか?
こちらは新旧って感じか。更に北を目指しテクテク歩き、開放エリア最北まで来た。

その先の非公開エリアに新型のC-130Jが置かれている。

2機ともこちらを向いて置かれている。

と、西の空にスモーク!。この日は八王子でブルーが飛ぶ日。横田リモートを期待したが、入間リモートで残念。しかし横田は飛行エリアと入間の間に位置するので見えるとは思っていた。

なんと、展示飛行中のプロシージャターンが確認できるではないか。

ツリーだ。もうそんな季節になったか。
そして新隊形のフェニックス。

地上展示機に戻る。ハンガーサイドの最北には空自のC-130Hが、ロープの外に置かれている、
小牧の401空所属機だ。先ほどのC-130Jとの位置関係がよく分かる。

そのC-130Jをアップで切り取ってみる。ズングリが強調される。

と、ランウェイ上を入間に帰投するブルーが、タイトなダイアモンド隊形でローパス。
嬉しいサプライズだ。まあ予想はしていたが。

そして入間のアプローチに向けブレイク。

空自ハークの手前には、横田のハーク。

こちらは地上展示機で、ロープも無く触りたい放題。

最近5機目のC-130Jが到着し、4枚ペラのH型は姿を消すんだろうなあ。いつでも撮れると思っていたが、撮影は今のうちだ。

更に北のほうを見るとB757かな。

その横には通常任務のC-17Aが。アラスカのエルメンドルフ所属機だ。
コメント

意外にもお初かもスタリオン。

2017-09-27 00:00:00 | 軍用機
さて1年ぶりに横田基地に入った私。ぱらついた雨もあがった。再び降り始める前に展示機を捕獲しまくるぜ。
横田組のUH-1Nの先には

MH-130HコンバットタロンⅡ。

カモノハシのようなへんな鼻先形状が特徴の特殊作戦機。

垂直尾翼にはモノトーンでマークが。


コンバットタロンⅡの隣には、MC-130JコンバットシャドウⅡ

現在はコマンドーⅡと呼ばれているようで、C-130Jベースの特殊作戦機の最新バージョンだ。


コマンドーⅡはプローブ式の空中給油装置を装備し、海軍、海兵隊の航空機へ燃料補給ができる。

ちなみにコンバットタロンⅡにも空中給油装置は装備されている。大分形状が異なるな。
ちなみに先っちょの赤いものはラムエアタービンのプロペラのカバーなのだが、どうも垂れ下がっているタグを引っ張った奴がいたらしく、そのままカバーが落下破損。犯人は逃げたそうだ。こんなことをするから規制が厳しくなるんだぜ。

そんな奴は、このビークルで追いかけまわして

この火器でハチの巣にすればよい・・・過激すぎるか(苦笑)。

そしてこれは野戦指揮所か?

お次は海兵隊唯一の参加、CH-53Eスーパースタリオン。ベニヤ板にスクリュークルーとカタカナで書かれている・・・チープだ。
ニックネームがThe Screw Crewらしいが、販売していたパッチにはHeavy Haulersと書かれていた・・・うーん

新しい機材ではないのだが、間近に見るのは初めてかも。以前見たときはグリーンだったか。

ご覧の通り、周りに規制のロープなど無いため、近づき放題触り放題。それがゆえに先ほどのようなトラブルもある。

更に機内にも入れるようで、行列が。

所属はHMH-462のはずだが、HMH-USAとなっている。またレターYFも記載ないので、機材そのまま部隊が変わるたびに書き換えるのが面倒だからなのか?

とりあえず、人がいないクリーンな撮影ができたのも、朝一で入ったから・・・そうか開門ダッシュした連中は、クリーンな撮影をしたかったのか。


特にC-17Aのような大型機をクリーンな状態で撮影するのは至難の業だ。こちらも朝一なので撮影できた。

こちらはハワイのヒッカムからやってきた。

レターのHHがハワイのヒッカム空軍基地所属であることを示す。

新旧MC-130は昨年も展示されていたが、先が見えてきたスーパースタリオンを見ることができたのは収穫だったな。

時刻は9時を回った。そろそろあれがみられるか?
コメント

1年ぶりの横田は・・・

2017-09-25 00:00:00 | 軍用機
9月に入り厚木に一度行ったっきりの私。3連休は横田フレンドシップデーなので張り切っていた私。しかーし折からの台風の足の遅いこと遅いこと、3連休に狙いを定めたように日本に近づく。
お陰で横田初公開のB-1BやAH-1Z、そしてお騒がせMV-22などなど、戦闘機、攻撃機、爆撃機は全て参加キャンセルという、横田史上まれに見る貧弱な展示となってしまった。しかしまだネタはあると自分を鼓舞し参戦することに。

早朝6時に第5ゲート前に到着。今年は出が遅いのか、まだこの程度。最寄りのJR青梅線が福生駅での人身事故のため朝から運行を中断していたおかげか?

アメリカ空軍横田基地。PACAFの第5空軍司令部本拠地だ。9時開場予定だったが1時間早くゲートインと手荷物検査を受け、導かれるままホールディングポイントへ。

そこはエプロン目の前でカートにより封鎖されている。

斜め前には、空自がPAC3を展示。発射機のみで、レーダーや―コントローラーなどは無く、見せかけの展示か。素人は騙せてもマニアは騙せないのだよ。

その奥には、空自仕様のLAVが。陸自仕様とは色が全然違う。

天気予報は午後から雨、さすがに青空は諦めていたが、午前中くらいは降らずに撮影できると思っていた。しかし待っている間に、空からは雨が・・・意外と早く来たな・・・周りも一斉に雨具展開、さすが前方に陣取る方々はカッパやポンチョなど機動性重視の雨具を準備している。私はと言えば折りたたみ傘を取り出す。マニア度の格が違うか。


そして、あと少しで9時というタイミングで、何やら偉そうな人が登場。マルティネス中将、第5空軍司令官殿だ。

帽子の三つ星が輝いているが、凄く気さくな方で、握手や撮影など笑顔で応じていた上に、9時の会場と同時にカートを走らせていった。

会場と共に走り出すマニアたち。なぜ走る?場所取りもなかろうに・・・

その様子を上空から撮影するUH-1N。

エプロン地区に入ると左右に露店が店を構えているが、その真ん中に

昨年末からだったか?新たに配備が始まったC-130Jが駐機。

374AW司令機だ。テールレターYJ(yokota japan)は白フチつきだ。

機内展示も行っており、この後ものすごい列ができていた。
ここから航空機展示エリアまで少し距離がある。

途中には鳥居型のメッセージボードがあり、

パネルはメッセージが変わるハイテクなタイプだ。その先はすぐハンガーエリアだ。

航空機展示は、ハンガーサイドとランウェイサイドに別れ、北に向け伸びている。では、ハンガーサイド側を北上していこう。

まずは地元横田のC-12Jと

UH-1N。いづれも374AW/459AS所属機だ。

さあ今年も来ました横田基地。何が撮影できるかな・・・戦闘機は皆無だが、朝一で陸軍のアパッチが降りたので、展示されていたらラッキーだ。




コメント

Tiger お初で大量ゲット

2017-09-23 00:00:00 | 軍用機
さて引き続きCQ開催の厚木ネタから。
午前中上がった艦載機が戻ってきたのだが、500番が戻ってこない・・・
そのうちに昼頃上がった艦載機が戻り始める。

やっほーい、動くE-2Dお初です。

しかも色付き

青空バックにオーバヘッドアプローチからライトターンしダウンウィンドへ。

そしてショート気味にファイナルへ。

そしてガバァっとひねる捻る。E-2Cと異なり中央に突起のないロトドームが良く分かる。

なぜかタイガーテイルズは601が色付きなのだ。春の祭りではノーマークの600番が展示されたため色付きはお初です。
そもそも動くタイガーは初めてなのだよ。日本に来て直接岩国に配備されたタイガー。CVW5所属機で先陣を切って岩国をホームとした飛行隊だ。

そしてまたE-2Dが戻ってきた

こちらは603号機

日が陰ってしまったが、この日唯一ローカルフライトを行った602号機

これで3機目のタイガー

少し送り気味で。

更にE-2Dが

春祭りで初めてE-2Dを見たのがこの600番

これで4機目。604番以外すべて捕獲できた。普段1日で複数機見ることはないので、4機を一網打尽で来たのは超ラッキー

夕方になり続々上がっていく。こちらはOUTLAW

更に船との間で輸送を行うPasswordが戻ってきた。まずはローパス。

そしてファイナルに向けターンするその奥にもターンする機影が。

C-2Aグレイハウンドだ。

そして先ほどの機影はD-BACK

101番

だいぶ陽が傾いてしまったので、そろそろRTBするかな。結局500番は戻らず。残念・・・
恐らくTaron,Chippy,Outlawを見るのは最後かな。次空母が戻ってきたとき、それは3飛行隊が岩国にフライインするとき・・・たぶん

初めて厚木基地でCVW-5の艦載機を見たのが1984年。当時はF-4S,A-7E,A6-E,EA-6B,E-2C,SH-3GがCV-41MIDWAYに載っかって運用されていた。途中F-14AやS-3Bを挟み、今はFA-18が主力。ずいぶん長い間マニアをやってきたなと思う。
たぶんこれからも続けるんだろうな・・・でも厚木はこれが一区切りかな。

と言いつつ11月に戻ってきたら、また撮影に行くんだろうな・・・俺。
コメント

500番が戻ってこねえ・・・

2017-09-20 00:00:00 | 軍用機
引き続き9/9の厚木CQネタから
19エンドの降り側に移動してきたわけだが、移動してすぐに第2段としてTaron,Tiger,Passwordが相次いで上がる。
しかもTigerは601の色付き。移動がタイミングが早すぎたか・・・と後悔していたら、

直後にNF200が午前上りの先陣を切って戻ってきた。

いや、このタイミングで移動してきて正解だったな。

ニューカラーのNF200の上りと降りをゲットだぜ。

続いて、超ショートでひねり込んできたのはChippy

NF411だ。

真横でもまだひねっている。

送りでもまだひねっている。多分エンドの道路上位だと思うが、どんだけショートカットしたんだよ。

そしてTaronのNF303も戻ってきた。

午前のあがりはTaronのみ1機だったが、実は1機クリアランス後CNLとなっていたのだ。

そしてD-backのNF102

やっぱ艦載機はツーシーターがいいな。複座型のほうがカッコイイと思う。

そしてまた1機。

MaceのNF210と

更にChippyのNF410も戻ってきた。

ん?NF500がもどってこない。まてどくらせど戻ってこない・・・


15時を回り、朝パトロール?であがったシーイーグル505号機が戻ってきた。

うーん。NF500はワンウェイだったか。残念。
コメント

我慢できず厚木 CQだ

2017-09-17 00:00:00 | 軍用機
さて、厚木基地が熱かった。数年ぶりの厚木基地でのFCLP実施。しかも土曜日にも行うというイレギュラーぶり。反対派、マニア入り乱れた週末だったという。その祭りに乗り遅れた私。忙しいんだよねえ。
そして9/8にはRR出港となった。となると次はCQの番だが、出港翌日からCQが始まるはず・・・9/9は土曜日・・・しかし今回の海軍の急ぎぶりを見ると土曜日CQがありうる。ということで急遽予定が空いていた9/9土曜日に厚木に出撃!
朝0730にRW01エンドに到着。アクティブRWは01.ほどなくしてハンターがシングルで上がる。しかし遠くて撮影にならない。その後ハンターが数機あがりシップへ向かう。

そして0830頃

パトロール任務か?シーイーグル505号機がデパーチャー。アルファウェストからクロスランウェイしE-TWYを経由し

アルファワンへ。

そしてRW01から上がっていった。

次いでマイティ63号機がエンジンランナップのためイーストヘリパッドへ。このあとエプロンに戻ってしまった。

さらに岩国?行きのUC-12Jが上がるが、ウェストエプロンのCVW-5に動きが無い。しかもノーワイヤ。こりゃあかんかも・・・

さらに悪いことにエプロンに集中していたらC-40が降りてきてしまった。

あららこのアングルですか・・・しかーし、C-40到着前後で次々とクリアランスが入る。

そして固定翼各部隊のクリアランスが出そろい、タキシングを開始する頃(タキシングが撮影できるとあってワクワク待っていた頃)突然のランウェイチェンジ。さらに北側のワイヤを貼るためテンポラリーでランウェイクローズ。
19エンドに行っても転がり撮れないし、一時的にRW閉鎖になったので、逆光だが上りを捉えようと徒歩で移動。


ほどなくして、1番手がテイクオフ。chippyのNF411

続いてNF410.うーん高いなあ。つるし物はなく。タンク1本の軽装。この角度でつるし物満載なら文句なかったのに。

離陸は続く。D-BACKのNF101

そしてNF102.去年は色付きだったのになあ。

続いて、モノトーンながらデザインが秀逸なmaceのNF200が上がる。このデザインに変更後初めてライブを撮影できたぜ。

2番機はNF210

そしてヘリパッドからセイバーの705が船へ

そしてこのヘリの離陸のため待たされたTaronのNF303が低い上りから東に捻りを加える。まるでヘリに脅しをかけるように・・・どけどけえってか?せっかくの低い上りも、逆に捻ったらダメじゃん。


そして午前中最後の上りはOutlawのNF500.

このデザインになってお初です。緊張し、ぶれてしまった。修行が足りぬ。

さて、一通り上がったので19エンドへ移動しようか。

コメント

青天の霹靂

2017-09-15 00:00:00 | 飛行機
1か月近く撮影に行っていないと、禁断症状が出てしまう。周囲では厚木で数年ぶりのFCLPが行われ熱いとか、ミサイルが飛び交ったりとか、飛びもの関係のネタは多いのに、行く余裕がない。なぜだおかしい・・・
というわけで治療のため、少しだけ空港に展開。

現着すると、すでにFDAの11号機がプッシュバックしていた。2か月ぶりのFSZ。2か月ぶりのFDA。

ノーズウエストでショートプッシュバック。この日は東風が少し強い。この時点でwind100at7.

なのでシップはRW12エンドを目指す。

そしてRWにラインアップし、テイクオフロール

グングン加速し、OKDを目指す。

続いてCTSからの77ANがテイルウィンドでランディング。wind100at7max10.

WiFiアンテナもしっかり装着。FSZでの77ANは初だな。

そしてこの日の目的が10FZ。

青天の霹靂号だ。ようやく会えたぜ。

ここFSZには比較的初期に導入された01~06号機までが多くアサインされる。というよりCATⅡ対応の7号機以降を、青森や熊本など気象が不安定な小牧発着路線に投入しているので、必然的に静岡には前半号機がアサインされてしまうのだ。その静岡に10号機が来るのに、逃す手はない。ということで都合と機材が一致したので空港へ来てみたということなのだ。


さらに中国からは、MUの旧塗装機がランディング。JALのようなシンプルなデザインに塗り替え中なので、この少しレトロなデザインも撮影できるときにはゲットしておかねば。

そして、1機のデパーチャーと、2機のアライバルで、昼のトラフィックは打ち止め。
2機のデパーチャーを待つ間、場所を移動しよう。

ということで、西側の展望台に移動する。ここは12エンドに向かう誘導路が近く標準レンズでOK。当然望遠だとはみ出してしまうぞ。

そして青天の霹靂号がデパーチャー。手前は某サッカーチームのビズ。空港に来る途中、珍しくRW12ランディングで頭上を通過していった奴だ。リフューエリングしているので飛ぶのかな?と期待したのだが・・・

10FJが近づいてきた。

レンズ変えるのも、別のカメラ取り出すのも面倒なので、望遠で切り取る。

キャラクターなどはなくシンプルなスペマだ。

なんだか日本の空港ではないような雰囲気だな。

シップはRWにラインアップするとランニングテイクオフで鹿児島を目指す。

ここで私もRTBしようとしたのだが、隣にいた女性に声をかけられ、ひとしきりお話していたら、MUのデパーチャータイムが来ちゃったので、ついでに撮影。

もう少し正面形を撮影できるといいかなあ。福岡の南側エンドなんか最高だよなあ。もう一度行きたいなあ。野球場ポイント。

このデザインもFUKで良く撮影したよなあ・・・

先のサッカー号はプッシュバックし、

そのままハンガーへ・・・

さて次のPVGからのMUは1時間遅れだし、しばらくトラフィックは途絶えるので、RTBするかな。
約1か月ぶりの空港展開で少しストレスを解消したぜ。

さて次は、いつどこに行こうかなあ。
コメント

やっぱり成田にはジャンボが似合うぜ(泣き)

2017-09-13 00:00:00 | 飛行機
成田ネタの最後はジャンボでしめようか。
旅客型ジャンボは急速にその数を減らしており、すでに日本の航空会社から絶滅したのはご存じのこと。

成田に来れば、いくらでも見られたジャンボ。UAが機材を変えたのに続き、最後の砦デルジャンこと、デルタのB4も今秋で終了とアナウンスがあった。そんなことを考えていたらデルタのジャンボが降りてきた。

おっと目の前を転がってくれたぜ。

そして目の前のスポットに入ってきた。うしろには3大キャリアのUAがタキシング

更にその向こうをAAのB7がテイクオフ。アメリカを代表する3大キャリアの共演だ。

更に更に2機目のジャンボがランディングするDLコラボも撮影できた。これがデルジャン最後かもしれないのでラッキーだ。

一方こちらは、成田で最小?のスホーイスーパージェット100。そういえば7月だったかFSZでチャーター便をゲットしたなあ。そういえば2か月程度静岡に行っていないな。

おっと、最近運行停止してしまったA320neoではないか。2号機/3号機もAOG?。なにやらエアバスもエンジン問題でもめてそうだ。A321neoもデリバリーが3か月?ずいぶん遅れたな。

一方こちらは順調?なB738.シミタールウィングレットがお馴染みになったUA。

近未来的なデザインでかっこいいよなあ。早くMAXも見てみたいぜ。

UAは全機シミタールになったのかなあ?

そこへ降りてきたのはJLのB773ER。ん?

やったね、撮影は諦めていたPGAスペマゲットだぜ。

ゴルフは全然わからないので、なんのスペマだか良く分からんが(苦笑)

エバーもニューデザインがずいぶん増えた。その一方でサンリオキャラ号に会う率が減ってしまったようで、少し寂しい。

しばらくすると目の前のジャンボの窓ふきが始まったので1枚。

その向こうでは773ERがドナドナ。ANAにもこんなトラクターがあったんだ。

そして2タミからCIのジャンボがテイクオフ。この日の旅客型ジャンボは3機捕獲できた。

最後はドルトムント。

時間が過ぎるのは早い。そろそろRTBしよう。

最近ものすごく、なぜだか忙しく、全然撮影できない。月一が精一杯だ。
さて次はいつどこに行こうかな。
コメント

速報 我慢できず厚木CQ

2017-09-12 00:00:00 | 軍用機
速報というほど早くはないが、先週FCLPが行われた厚木。次に来るのは空母出港後のCQ。それが終わるとしばらく会えなくなるし、Taron、Chippy、outlawは次は岩国に降りるだろうし、などと考えていたら居た堪れなくなり、9/9に厚木に出撃した。
詳細は画像整理後に。取り急ぎ何枚か貼ります。



全部隊クリアランス後、無情のランウェイチェンジ。しかしそのおかげで上がりをゲット。



超ショートで回り込んできた「全体で」

一日だけだったが、出撃し成果があったのが良かったぜ。


コメント

成田のB8、長いの短いの

2017-09-11 00:00:00 | 飛行機
さて引き続き成田ネタから

今回は、ずいぶん就航会社が増えたB8のパート2

まずはこちらから

エアカナダのB788.

B789が就航すると寸胴に見えてしまう。

そしてこちらが、B789

比較すると、こちらの方がスマートだよなあ。

この日は、B789がもう1機。残念ながらニューカラーには会えなかった。また今度だ。

続いてはユナイテッドのB788.

そしてB789

やっぱりスマートに見えるな。

そして、先ほどタグされたメヒコがプッシュバック

ノーズノースでプッシュバック完了。

そして遥かメキシコまで?いってらー

そしてエティハドもプッシュバック。各所のアップを。エンジンナセルにはF1ロゴ

従来の塗装とガラッとデザインを変えてきた。

はやり・・・なのか?

あれ?ドナドナだったか・・・

最後は、ズレドームなB8.ドメとインターに1機づついるんだな。
コメント

あぁ~オーロラがあ

2017-09-08 00:00:00 | 飛行機
引き続き成田遠征ネタを。
さてここからはノージャンルで適当に撮影した機材を紹介しよう。

まずは韓国のティーウェイ。地味にデザインチェンジを行っており、最新は垂直尾翼が小文字のtになっている。

そしてアライバルも撮影したSASのA340.貴重な4発だ。

そしてウズベキスタンのB6。ヴェイパーを曳く。

NHのSWシリーズ4機中、唯一搭乗できていないBB8。ロングホール仕様なので乗る機会は無いかなあ。

チャイナサザンのA321.

アエロフロートがアライバル。SUはここ成田でしか会えないよな。

エアカラン。トロピカルなデザインに曇天は似合わないな。

こちらは大セブ。こちらも曇天が似合わないデザインだぜ。

そしてタイガー台湾。レジは最新のB-50017.ようやくゲットできたぜ。

アリタリアの1発目。旧塗装機がデパーチャー。

続いて2発目。新塗装機

JJPで久しぶりの追加導入機。今年導入された21JJだ。しかし中古か。

アリタリアの2発目がテイクオフした後、一息つく。FL24ではアライバルもデパーチャーも途切れている。
少し油断した・・・視界の片隅にローリングする機体が入った。ん?ボンQか?・・・ボンQ!

慌ててカメラを向けたときは既に目の前を通過。送り気味の画像のみ・・・油断したぜ。

オーロラのボンQはお初なのに、油断しすぎた。FL24に頼り過ぎた。反省だ。
コメント

成田でB8大量ゲットだぜ。お初もね。

2017-09-05 00:00:00 | 飛行機
さて、引き続き成田遠征ネタを。
ここ成田では、かなりB787がメジャーになってきた。

まずはVN。1発目は866

2発目は865。この2機はコンフィグが違うらしく、この2機が固定運用のようで、成田ではこの2機以外に会ったことがない。

2タミからのデパーチャーはSCOOT。

そして日本勢。こちらはJLの789

こっちはNHの788

予告なく(当然か)メヒコのB8がトーイングされてきた。

目の前を通過するメヒコ

メキシコらしいデザインだな。

こちらはBA。

そしてまさかのエティハド。

KIXがB789になったのは知っており、撮りに行かなきゃと思っていたら、NRTでゲットできてしまった。

目の前に入ってきてくれた。EYのB8ゲットだぜ。

更にAAのB789ゲットお。

こちらもお初かな。B788は撮影したことあったが、789は初。

B8で昔のポリッシュドスキンデザイン希望するのは無理があるな。グレー塗装はB8のためにあったのか?

さてあとはスペマ機を

JLのSS9

NHのTOMODACHI

いやあ、まだ紹介していないB8もあるので、続きはパート2で。
コメント

成田遠征の目的はMH。

2017-09-02 00:00:00 | 飛行機
さて引き続き成田遠征ネタだが、この日の目的は期間限定で飛来するMHマレーシアのA380.いままで就航していなかったので、これは見ないわけにはいかないということで、就航初日に参戦。

NewSkyExperienceタグライン付きの白バニラ。KIXでの黄バニラに続きタグラインの2機目をゲット。

一方最新の12VAは、就航時塗装が間に合わず、未だタグラインが入っていない。ちなみに13VAも入っていないようだ。

KLMが主翼上を真っ白にしてテイクオフ。雨での撮影も良いものだ。

アエロフロートも西側(死語か)のエアバスを運用している。個人的にはイリューシンとかツポレフとかで就航してほしいものだ。

スイスのA333は翼端からヴェイパーを曳いてテイクオフ。久しぶりのスイスエアだ。

こちらはアライバルのJINエア。鼻の色が違うぜ。

と、ここでMHのA380が見えた。残念ながら北風運用でタキシングは撮影できず。電車でやってきたので降りにお間に合わず・・・

AAのB7がテイクオフした後

キター!

巨人A380のテイクオフロール。

ローテーション

こちらも主翼上を真っ白くしながらテイクオフ。とりあえずMHのA380ゲットだぜ。これで日本に就航したことのあるA380で未撮影はKEだけになったか。仁川行けばみられるかなあ。

この暗さだとガルダの鮮やかさが出ないなあ・・・

色の暗いTGはより沈んでしまう。

黄バニラの11VA。特に意味はないがピッカリしていたので載せてみた

FINエアはながーいヴェイパーを曳いてテイクオフ。

エルフラは主翼が真っ白だ。

久しぶりにA380ライブラリーが追加されたぜ。秋にはOZがまたA380飛ばすらしいのでその頃また来るかな。

コメント

成田といえばカーゴでしょ

2017-09-01 00:00:00 | 飛行機
成田ネタを続ける。
ここ成田は航空貨物取り扱いもすごい。ということでカーゴ縛りでご紹介

まずはエア香港のA300.フレイターとしては珍しいA300を使用している。

そしてANAカーゴ唯一のWLつき605F。ようやくきちんと撮影できたかも。

デパーチャーはアトラス

最近B4フレイターも減ったような気がする。

こちらはポーラーのB4F。

続いて、降りてきたのはANAのB6の8356

逆にデパーチャーは8664.どちらも新ロゴだ。大分新ロゴに塗り替わっているな。

FDXのB7。最近のFDXはB7が多いか。

そしてANAの旧ロゴ604F。この日唯一の旧ロゴだった。

新ロゴの8358

先ほどの605Fがデパーチャーする。

そして8356がデパ-チャーする向うに、私の一番好きなフレイターがアライバル。久しぶりい~

MD11F

やっぱり3発。

このデザインがたまらない。

そして同じFDXのB7再び

最後はB48FのNCAで〆。

コメント