三月になった。今冬は暖かくて楽な毎日ではあったが、それでも暦の上でも春が来たと思うとこの上なく嬉しい。春はスプリング、身体が自然と飛び跳ねするからスプリングと言うのだなと中学生の頃に覚えたのだが、今でもその思いは変わらない。不自由な身体でも浮き浮きして散歩に出たり、庭の木々を見上げたりする。暖かい日射しの中で春は間違いなく訪れている。
隣家の垣根越し。コブシの花が顔を出しつつあった。

枇杷の花から小さな実が。枇杷の木は去年の秋に思い切って大幅に剪定したので今年は収穫は少なくなろうが、それでも初夏の頃には美味しい枇杷が成ると期待している。これからは少しずつでも袋をかぶせる準備をしなくては。

明日は桃の節句。今年も頑張って雛飾りを出した。アンちゃん、毎年の成長の証を見せてくれている。

歌が大好きで覚えるのがとっても早いアンちゃん、幼稚園で覚えたという「ビリーブ」を仲良くバァバと一緒に。和君や奏汰達が歌う最近の歌はやかましいだけで全然分からないがアンちゃんが歌う「散歩」や「パプリカ」などは安心して一緒に歌えて楽しい。

来週の日曜日には長女のピアノ教室のピアノ発表会が開催される。孫達も全員出るのだが、アンちゃんも今年はピアノデビューする。ピアノが大好きで練習も大好きなアンちゃん、大勢の観客の前で無事に弾けるだろうか。アンちゃん、四歳。いよいよ人生の荒波に足を踏み入れることになる。
隣家の垣根越し。コブシの花が顔を出しつつあった。

枇杷の花から小さな実が。枇杷の木は去年の秋に思い切って大幅に剪定したので今年は収穫は少なくなろうが、それでも初夏の頃には美味しい枇杷が成ると期待している。これからは少しずつでも袋をかぶせる準備をしなくては。

明日は桃の節句。今年も頑張って雛飾りを出した。アンちゃん、毎年の成長の証を見せてくれている。

歌が大好きで覚えるのがとっても早いアンちゃん、幼稚園で覚えたという「ビリーブ」を仲良くバァバと一緒に。和君や奏汰達が歌う最近の歌はやかましいだけで全然分からないがアンちゃんが歌う「散歩」や「パプリカ」などは安心して一緒に歌えて楽しい。

来週の日曜日には長女のピアノ教室のピアノ発表会が開催される。孫達も全員出るのだが、アンちゃんも今年はピアノデビューする。ピアノが大好きで練習も大好きなアンちゃん、大勢の観客の前で無事に弾けるだろうか。アンちゃん、四歳。いよいよ人生の荒波に足を踏み入れることになる。