
そんな中、母が白菜を植えたので、手伝ってもみがらをまく。きゅうりやトマトの後片付けもする。白菜は母自慢の野菜でおいしいものができるはず。ここは少し山間なのでおいしい野菜が出来る。市内の信州か北海道で、冷涼で作物のおいしさにつながる。
レストランにじゃがいも、たまねぎ、バジル、ズッキニー、紫きゃべつ、アスパラを届ける。
食欲の季節もそこにきている。
バジルもやっとこのごろとれるようになった。イチジクもなり始めた。アスパラも淡い緑色をして出始めた。手入れした甲斐があった。
レモングラスが見当たらないのが不思議。草に埋没しているのかな。
ちょっと確認に行ってみなきゃ。
温度も下がり、体が楽になったので本格的に活動の季節でもある。
朝夕の風の心地よさ、最高!