犬の手も、猫の手も、息子の手も借りず、一反分余りの稲刈りをしました。朝から、ネット外し。なかなか手がかかります。支柱は45本使用していました。新しいネットの一部が誰かに依って切られていました。誰か悪さをする方が居られるようです。ちょっと気味が悪く、こわいです。近所の方もお昼頃蔵の入り口が燃えていたのです。小火で済みました。
ネット切れは今回余り気にせず、着々と仕事。露が乾いた10時前から開始。午前中に5a,午後から5a
もう運転も上手になりましたがコーナリングがちょっと下手。でも気にしない。
重いもみ袋もよいしょと軽トラへ。乾燥機も満タンのブザーが鳴る。少し排出して、先ほど灯油で熱風乾燥。一晩中うるさい乾燥機を聞きながら寝ます。
稲刈りの後、草刈りも出来るようになり、まあなんと段取りよく仕事ができた事か。最初の頃はくさを刈ると手がしびれるようで、よく病院通い。いまや腕も筋肉がついて気にならず、嘘みたい。なれです。でも5年かかります。
スムーズに稲刈りが終りやれやれです。後2回の稲刈りが残っています。それとモチコメ刈り。これはバインダーで刈り、天日干し。全て一人でやりきります。脱穀は息子たちの手がいります。これは彼らのしごと、田植えと共に、子供に仕事を残しています。子供にも慣れて欲しいからです。
草刈りが済めば今年は早くから秋の耕起を予定。今度はトラクターの運転手になります。スムーズにしごとが進めば気分がいい。疲れも飛びます。体重も減ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
奥の山でサルが鳴いていました。ダリがうろうろするからでした。
サルもいのししも皆忙しい。
ネット切れは今回余り気にせず、着々と仕事。露が乾いた10時前から開始。午前中に5a,午後から5a
もう運転も上手になりましたがコーナリングがちょっと下手。でも気にしない。
重いもみ袋もよいしょと軽トラへ。乾燥機も満タンのブザーが鳴る。少し排出して、先ほど灯油で熱風乾燥。一晩中うるさい乾燥機を聞きながら寝ます。
稲刈りの後、草刈りも出来るようになり、まあなんと段取りよく仕事ができた事か。最初の頃はくさを刈ると手がしびれるようで、よく病院通い。いまや腕も筋肉がついて気にならず、嘘みたい。なれです。でも5年かかります。
スムーズに稲刈りが終りやれやれです。後2回の稲刈りが残っています。それとモチコメ刈り。これはバインダーで刈り、天日干し。全て一人でやりきります。脱穀は息子たちの手がいります。これは彼らのしごと、田植えと共に、子供に仕事を残しています。子供にも慣れて欲しいからです。
草刈りが済めば今年は早くから秋の耕起を予定。今度はトラクターの運転手になります。スムーズにしごとが進めば気分がいい。疲れも飛びます。体重も減ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
奥の山でサルが鳴いていました。ダリがうろうろするからでした。
サルもいのししも皆忙しい。