やっとコシヒカリが全て刈れました。一日中田んぼの中。朝露がなかなか取れず、又倒れている稲だったので、のろのろ運転でした。水が溜まっているところは前進、バックの繰り返しで刈り取り、要領も会得できています。下の田に降りるとき、コンバインがバウンドして振り落とされましたが、ドンマイでした。上がるときはバックで上がりました。緊張する一瞬です。何とか機械も倉庫にしまって、ネットも外し、田は寂しげになりました。
近くでサルが一匹現れていました。ひょっとしたら仕事中の田の近くにイチジクの木があり、食べにきていたのかも、残念ながら私がうるさくしているので、飛びかえりました。サルの色は私の犬のダリと同じ色でチョコレート色、ダリもうろうろしているとサルと間違われるわ。今日は気が散漫になるのでハウスにつないでおきました。
10月中旬まで稲刈りから解放されます。ほっとです。
今度は秋野菜が私を待っています。日ごとに大きくなるようです。
今度は私の畑へ。
鋤いてから色んな野菜を植えます。先ずはビーツ。だいぶ大きくなってきたので定植。レタスやからし菜も定植待ち。
近くでサルが一匹現れていました。ひょっとしたら仕事中の田の近くにイチジクの木があり、食べにきていたのかも、残念ながら私がうるさくしているので、飛びかえりました。サルの色は私の犬のダリと同じ色でチョコレート色、ダリもうろうろしているとサルと間違われるわ。今日は気が散漫になるのでハウスにつないでおきました。
10月中旬まで稲刈りから解放されます。ほっとです。
今度は秋野菜が私を待っています。日ごとに大きくなるようです。
今度は私の畑へ。
鋤いてから色んな野菜を植えます。先ずはビーツ。だいぶ大きくなってきたので定植。レタスやからし菜も定植待ち。
