farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

またね?

2020-06-30 05:10:20 | Weblog
雨の日、畑休みの日、無くなっていた支柱がもどされていてよかったと思っていました。
今度は家の側のコンテナに入れて置いた畑用帽子がなくなり、畑のメッシュ柵内に変色し、たたまれたような
異物を見つけ、開けてみると、どうも私の失くした萌黄色の帽子のようでした。
それは、春の三月にきずきました。
今度はいつも通っているのに、当たり前の風景の中で、ごぼっと掘られた跡にきずきました。
九条ネギの幼い苗を抜いて行ったようです。
まさか?
いつも思う感想です。
買ったばかりの目を保護する大きなメガネもなくなり、犬小屋にしまっていたバケツもなくなり、カサブランカ、グラディオラスの株の苗まで抜かれていた。
そんなことの連続だった春でした。
今度はネギの苗です。
びっくりします。
又か!
相手はずっと観察しているようです。
お隣の畑は背丈ほどある草が茂り、見通しゼロ。
人気なし。
絶好の悪さをするロケーションです。
これでは、休みなく畑通いが必要なんですね。
カラスのカー君達と同じで、じっと観察されているみたい。
怖いなあ。
気味が悪いこと限りなし。 
どこにでも悪さをする人はいるようですが、執拗だなあと呆れます。
畑にも鍵と思っているのですが、そこまでしなくてもと楽観的な私ですが、、、、
でもよく観察されています。
何時だったか、家の片隅に置いていたきゅりの老化苗、2株がなくなっていたことを思い出しました。
この件から、いろんな事が連続していたなあ。
イカリソウの鉢が黄色くなり、枯れたこともあり、家廻りのみかん、レモン、大きなモミジの木も次々枯れたなあ。
自然だと思っていたけれど、春のイカリソウの鉢から、これは人為的と思わされたわ。
入院時、留守をしている間に、蔵の側から侵入したのかいろんな大型ごみが放置されていたわ。
もうこんないやなことを忘れようと思っていたのに、またか!
執拗ですわ。
社会の諸問題がコロナの時代、どさくさに紛れて圧縮された現象なんでしょうね。
人間の怖い一面を知るささないな事でした。
皆さん、気を付けてくださいね。
キュウリやナスを齧り、スモモの青い実もかじり始めたカラス君達も悪いけど、人間の仕業はイケないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする