段取りの一環として、まず軽油やガソリンの準備。
軽油の缶は以前のコスモでもらっていた缶では給油できないことなので、コメリへ走り、軽油専用の緑色の缶で再度給油。
草刈にはオイルと共に、ガソリンが必要で混合油を作り、草刈に備えます。
軽油はトラクター用。トラクターに給油を済ませ、都合を見て出ます。昨日入れた田にはいい具合に入っていたので、周囲だけ廻り、泥を練り、畦をなるべく完全に水漏れ防止をします。たった一反少しだけなので余裕を持ってですが、一時になるのでちょっと焦ります。
ひとまず畑はお預け。
家廻りもすっかり草が繁茂し、まず草刈の練習です。
これから草刈機の振動でぐったり疲れるはずです。
母はタケノコ、たけのことうるさい事。
パック入りで今なだめていますが、雨の後、竹藪にトンガを持って出かけます。
勾配のある竹藪でこれもなかなかの仕事です。
今日はつい柏餅を買って食べてしまいました。
朝、ばたばたして、朝ごはんを抜いてしまい、出かけた美容室の先生とちょっと食べませんかと一緒に一口。彼女も一人暮らし、昨年膵臓癌の手術をされたばかりなのに、退院後2週間目ごろから仕事をされたと話を聴きながら、久し振りに笑いの絶えぬ美容室でした。たくましい美容師さんで、ドクターに対する気持ちもまるで初恋のような気持ちを持たれていたようですが、マスクを外されたら、ひげが見えて興ざめだったとみんなで大笑い。高齢になっても、目の綺麗な男性は素敵そうです。束の間のおしゃべりを楽しみました。
色んな事を組み合わせて高齢期のちょっと上り坂を楽しんで歩けたらいいですね。
ニンニクの効果の事を話したり、みんな大笑いです。
たまに慣れた人々のお話会もいいものです。私の頭、すっかりカーリー。強風が吹いてぐちゃぐちゃでしたが、白髪頭カーリーです。変化を楽しんでいます。
明日は、田んぼの中で山里の静けさを楽しみたいです。
出動準備完了!