冬の小雨も気にせず、アスパラ畑の草退治。それにしてもあちこちのあな、ほりあげられたアスパラの根っこ。あちこちひどい痕跡をのこしています。
近所の方は家の周囲にも電気柵。でないと掘り返してひどいことになります。
高く生い茂っていた草も元気な時は抜けなかったけれど、枯れてやっとぬけます。
アスパラの茎を切って、草を整理して、肥料をまいて、まだ明日一日はかかります。
小雨が降っても、寒くても何故か気にならず、ラジオを聴きながらの仕事。充実した仕事でした。じっくり畑に向かっている間がなかったので、じっくり畑仕事。なかなかいいものです。
春が楽しみ。もう6年目のアスパラですからしっかりしたものができはじめています。でもいのししが荒らして困ります。
土がよくなってきているので、掘り返すのが大好きらしい。
草がしっかりいい土に育ててくれています。
明日はお天気。またラジオを聴きながら、畑仕事に精を出します。
寒さにも慣れてきて、快調です。
近所の方は家の周囲にも電気柵。でないと掘り返してひどいことになります。
高く生い茂っていた草も元気な時は抜けなかったけれど、枯れてやっとぬけます。
アスパラの茎を切って、草を整理して、肥料をまいて、まだ明日一日はかかります。
小雨が降っても、寒くても何故か気にならず、ラジオを聴きながらの仕事。充実した仕事でした。じっくり畑に向かっている間がなかったので、じっくり畑仕事。なかなかいいものです。
春が楽しみ。もう6年目のアスパラですからしっかりしたものができはじめています。でもいのししが荒らして困ります。
土がよくなってきているので、掘り返すのが大好きらしい。
草がしっかりいい土に育ててくれています。
明日はお天気。またラジオを聴きながら、畑仕事に精を出します。
寒さにも慣れてきて、快調です。