farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

昨日は、ブルーな日

2017-03-29 21:52:33 | Weblog

いのししが大暴れして、がっくり。なのに、夜のニュースは高浜原発再稼働へゴー。

がっくりの日でした。

猪に大暴れされたり、原発の恐怖。ダブルで疲れた身心を襲った昨日でした。

ブルー、ブルーです。

懲りずにメッシュ作業をしたのですが、ブルーです。

チェルノブイリや福島を思うと、ジャンプアップもむなしく感じられます。

こんなことを容認する人間って何なんだろうと、ばあさんになっても青い事を言っている私なのでしょうか?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快適温度15度 | トップ | ツバメ帰る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感! (晴耕雨読なくらし)
2017-03-30 08:31:41
上級審となればなるほど、
三権分立が成り立たなっています。
儲け本位に走り福島の現実を認めない為政者には、
沖縄の現実に背を向けつづける姿がダブります。

ブルーな心音はブログで発散して、
嘘をつかない自然と向き合いましょう。
返信する
現実 (dogdali)
2017-03-30 21:25:53
多分、車運転が出来ず、万年ペーパーで、パソコン操作が出来なければ、私はユータンーして、田舎に馴染めず、気がくるっていたでしょう。でもおかげで元気さだけは負けないのですが、ほとほとうんざりしていますが、丁寧に農に取り組む姿勢が大事ですね。
いろんなことを考えながら、精を出したいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事