farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

暑すぎて爆発

2008-07-17 21:46:32 | Weblog
今朝はルバーブをお渡しする日でした。でもわざわざ家まで来てもらうのは大変かと勝手に考えて、搬入に出かけ、途中お相手に電話連絡しても留守。2度ほど電話したが連絡が取れず、まあ後でと勝手に考えて美容院に直行。お相手は家に来られて、かんかんに怒って怒って、美容室に電話が入り、またかんかんに怒られて、電話の音にびくびく。平誤りで、それしか方法がなくごめんなさいでした。家に帰るとまた母が怒ってかんかん。お説教。この暑いのに気のめいる午後でしたが、温度の下がった5時ごろ、お相手に代金は要らないのでお持ちする電話を入れて、直行。この頃は、お相手の温度も下がっていて、着くやいなや、もぎ取ったイチジクを食べるようにとのこと。いやっだけれど、怒らせてはいけないので、頂く。
これで殆どクールダウンしていて、手作り窯を見せて下さったり、自慢の井戸の説明や酵素米の釜を持ち出してまた食べるようにとのこと。窯で焼いた石焼芋も食べるようにとの事。お断りしたいのだが、いやとも言えず、少し食べる。今度は奥さんがいかに英語に堪能で発音はとても上手でと奥さん自慢。そのときは東京へ行っておられて留守。次は娘さんが渋谷でオーガニックコットンの店を出していて、婦人画報に広告掲載があるとか、なかなか長くお話は続き、もうおじさんは怖いおじさんでなく、ただ真正直な職人タイプの方のようでした。これで私のイメージもいい方に回復していました。でもぼろくそに怒られていたそうです。それを聞いた母が、又、これとばかり、ぼろくそに私に日頃の憂さを発散。気分の悪い日でしたが、すべて私が原因。ごめんなさいの日でした。
夕方にはみんなの怒りも消えて、私の頭もきれいになっていたので、暑いけれど気分良く寝られそう。ルバーブ7キロはもう無料でと思っていたのですが、おじさん気前良く払って下さり、恐縮。沢山頂きすぎたので、明日は沢山白瓜を持って行こう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちんぷんかんな会話 | トップ | 準備完了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事