farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

私のお気に入り、香りの花束

2011-06-10 08:24:34 | Weblog
何年ぶりに咲くツルバラでしょうか。
ずっと白のブライダル ホワイトだと思い込んでいたけれど、薄いピンク、中心はやや濃いピンク。はにかんだようなピンクです。確かに私の好みです。
そこに、ラべんダーセイジ、アップルミント、キャットミント、ブラックミント、レモンバーベナ、ユーカリの葉、美山のハーバリストから買った、名前を忘れ花を束にしました。香りが立ちます。お気に入りです。緑の色々な陰影の中に、はにかんだピンクと濃い青紫がいい。
今朝は気分がいい。
玄関先でハーブとバラの組み合わせをするのっていい気分転換。そしてそれを喜んでくださる方がいらしゃるのが嬉しい。好みが同じの方は未知の人で、野菜ケースの中にハーブ好きのメッセージが入れてあることがあり、嬉しかったことがありました。
写真を撮っておくべきでした。忘れていた。

何時も思っていることですが、服装の色合いでも花のい色合いでも好みが組み合わせに反映され、いい色合いになります。
これからもこころ引くハーブには注目です。
美山町に出かけなくちゃ♪♪♪ーーーー

たった1速の花の色と香りが一日を決めます。
玄関先はハーブの香りが漂っています。カモミールの、ラベンダーの香り、ミントなどが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミガラ堆肥の切り替えし

2011-06-08 23:56:30 | Weblog
冬、仕込んだ堆肥の切り替えしがやっと出来た。
追肥として使う予定で、新たにぬかを混ぜた。
少しアスパラ畑にまいてきました。
この畑はもう草だらけで雨の降らぬ内にきれいにしたいと、汗たらたらで午後、、この畑で過ごしました。
また秋の収穫が待たれます。
明日は学校給食用のたまねぎを準備し忘れたので、朝、用意しましょう。

午後田んぼの見回りに行くと、いつもの鴨のペアが田んぼをすいすい。
道路には派手な色合いの雉ノペアが散歩中。のんびりした田舎です。私はダリと巡回中。
それにしても家のダリ嬢は最近わんわんとうるさいこと。
何故か、車に乗ると、吼える。
ドライブが嬉しいと言っているのか?
梅雨の中のお天気で田んぼの苗も安定期を向かえ、日ごとの生長著しい。
今が一番ほっとする時期のようです。
もうすぐ、暑い夏。暑さに弱い私は要注意の季節を迎えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュンベリーの実

2011-06-07 05:47:41 | Weblog
この春植えたジュンベリーの実が赤く色付いた。きれいな赤い実。
花は白い花、実は赤。秋になると紅葉が楽しめる木。私のお気に入りである。
まだ少しの実だけど、緑と白の中でうれしい赤の色。

それにしても庭木が生い茂り、きれいようで、大変。もみじとモチの木も屋根を越しそうな勢いで、散髪が大変である。
植えるのはいいが管理が大変である。
柿木はあまり気にならないが、モチともみじは勢いがすごい。
植木屋さんに坊主のように刈られたが、また伸び、手入れが大変。

今朝は早起きでちょっと休憩のコーヒーでゆっくり。


後日、野鳥に食べられない内にと、ジュンベリーの実を一つ食べてみました。
小さい実の種がちょっと気になりますが、甘い味です。
まあ! 嬉しい赤い実でした。
子供のように食べました。
実といえば、桑の実、マルベリーを楽しみにしていたのですが、全て落ちていました。残念。
その内ブルベリーが実るから楽しみ。
木の実って楽しいですね。
ジュンベリーは花も素敵、実もおいしい、秋には紅葉が素敵なのを知っているから楽しみに秋の訪れを待ちましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛍の季節

2011-06-04 21:10:17 | Weblog
今日は二回目の草刈り終了。午後から小休み、明日はお休みと言って、田植えなどが一段落して、仕事休みを村中でします。でもそうも言っておれず仕事をする方もいます。
夕方から村の道路の草刈り。私は用事があり、午前中自分の分担を適当に刈っておきました。
田んぼの草刈りも終り、なんとなくほっとする時期です。
母も明日は美容室へ。
私は音楽療法の話を聴きに行こうかなと考えています。
今夜はゆったりです。

先ほど田の水を止めるのを忘れていたので、行ってきました。
蛍が一匹飛んでいました。
数が少ないので淋しい感じです。
子供の頃はいっぱい飛んでいて、菜種のガラでつくった箒のようなものを作ってもらって蛍狩をしたものです。
家のなかで飛ばしたりして遊んだものです。
でも今、数が少ない。川を掃除されたからかもしれません。
いやこれから暖かくなったら、もっと飛ぶはずです。
暗闇にとぶ蛍、幻想的です。


草刈りの合間、市会議員さんとおしゃべり。
何時も田んぼでのおしゃべり時間です。
この間の川の問題も届いていて、改良される予定が判明しました。
遅いけれど、まあいいとしましょう。
もっと早くできるはずですが、現象が出ないと動けないのかもしれません。
一歩一歩の前進としましょう。
また彼曰く、この村には荒廃田畑が少なく市内でも稀だとのことです。
今、本当にどの田にも稲が植えられ、きれいな景観を呈しています。特に夕方の夕陽を写す田は静かに美しい。
平和です。

こんな風になっているのは、色々文句を言われながら、気張っておられる方がおられるからです。都会からこられた方で、田舎の人だったら、こんな風にようされないと思います。まだ荒れた土地があるのでと、とても謙虚で、荒れた土地をなくしたい夢を持ったおられます。私に田の改良アドバイスをしてくださる仲良しの幼馴染の旦那さんです。
想像するに、多分色々村に慣れられる迄、受け入れられるまで、苦労されたと思います。
口の悪い方は公然と非難されていました。母はこの人でないと何にも出来ないといつもの口癖です、私も同感です。こうしよう、ああしようと、夢を持って実行されるかたには、
説得力があります。
この頃、人がよく見えてきました。口下手でも実行されてる姿は雄弁です。
村の人のいろいろがよく見えてきて、ストレスも減少傾向です。まますます私のマイペースに磨きがかかります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろトマトの季節

2011-06-03 21:51:50 | Weblog
87歳の母の夏野菜がそろそろ旬の季節を迎えようとしています。
今朝、初ナスを少しだけ出荷しました。スーパーの野菜チーフに依るると、今年は四国からなすがでてこないとのことです。気候が変だから、野菜ができないのでしょうか、それとも東北日本に向かっているのでしょうか。
母に依ると、夜の気温が低いから、野菜が成長しないとのことで、こんなことは、稀とか。毎年気象条件が変わり、全てに影響をあたえているようです。
それでも母の農業技術のお陰で、きゅうり、ナス、今トマトが色ずきはじめています。
まだ青いのに、カラスがこついて、母の小言が常でした。今日もまた休みで帰宅していた三男の手助けで頑丈に対策しました。
お昼、母が帰る頃を見計らって、カラスは飛んでくるそうです。
今日は人数も三人と犬でにぎやかな畑になり、カラスは何処かへ飛んでいきました。
赤くなり始めたトマトが標的です。
いやエンドウも、胡瓜もおいしいご馳走らしいです。
丁寧に対策を打ちましたがどうなるでしょう。
いつもこの季節はカラスに悩まされます。

それにしても、87歳になっても、多くの夏野菜を作るおばあちゃんに孫の三男はびっくりしています。仕事のコツを理解しているから出来ると孫に答えていました。
母の作るキャベツもなかなかの品で私もこの帽子のようなキャベツが大好き。ロールキャベツにぴったりです。手と愛情を込めておいしいロールキャベツ、旬の味を楽しんで欲しいと、野菜のコンテナに私、書いています。
何かちょっと一言を書き添えています。

それにしても大きな玉のトマトが赤くなり始め、わくわくします。カラスもわくわくしているでしょう。
でもカラスの餌にはしたくないです。
それでは87歳がかわいそうです。
私対策で頑張りました。それにしても三男が手伝ってくれて、まあ男の子は頼もしい。何時も静かな畑もにぎやかになって、カラス退散。
これから本格的な夏野菜の季節。
次はスイカのカラス対策を次回に三人でします。

田んぼの苗もだいぶしっかりしてきました。
今年は慣れて、順調に育って、水の管理も良し。
今は穏やかな田んぼです。

でもまた水口のパイプが触られて、壊れているようです。
もうなんとなく誰の仕業なのかわかるようになってきました。
ムラって複雑です。単純かと思ったら、複雑なのですね。狭い空間で生活しているから
大変なのでしょう。もうこの頃、ああまたかと流せるようになりました。少し成長したのでしょうか?何処にも難しい方がおられますね。
日本は何処もムラだから、おなじです。
あの政治の世界も同じです。
だいぶムラがわかってきました。
わかってくると案外面白いなあと見ています。
今、国会でてんやわんやの騒動も同じようです。

トマトの話から、政治のいい加減さになり、いい加減にしなさいと言いたい。
農家はカラスに翻弄され、政治家は自分勝手な欲に翻弄されているようですね。
もう少しまともな話が出来ないのでしょうか。
子供達に見てもらってはいかがでしょう?
それにしても、フクシマの子供さん達、放射能被害は大丈夫なのでしょうか?
何時も気にしています。

三男が帰るので、バタバタしていて、田んぼの水を止めるのを忘れていたので、暗闇を歩いてきました。寒いのに、蛍がちらほら飛んでいました。今年初めての蛍です。

何時も焦点のないブログで今夜もあっちへ飛んだりこっちへと、まるで蛍のよう。
蛍の季節もトマトの季節も一緒にやってきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする