farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

田んぼ2日目

2012-04-09 19:22:22 | Weblog
昨日の残りの畦切を、その後、肥料を撒く。こんな作業がこれから続きます。
二枚目の田はぬかるんでいて、泥んこです。モグラの穴を丁寧に詰めますが、また走り回るでしょう。
蔵のかたずけなどをしていたら、父が作ったモグラたたき棒がでてきました。こんなものを見るのは初めてで、面白がって使って、あぜを叩きました。ゲームのモグラたたきと同様に叩けばまた違うところで顔を出す。際限なくモグラとの戦いは続いていくでしょう。
水さえ漏れなければいいのですが、水漏れの原因になるので慎重にしたい作業です。
肥料たっぷりの水がお隣の田に流れ込んだ経験も何回か。稲刈り時期になると怒られるでしょうが、田植え時分の漏れは静かです。

最近、早目に、5時に終えて、リズムを整えたいと思っています。
サラダ野菜も合間をみて。種まきしました。
カラフルな野菜が田植え時分に出来るでしょう。
アスパラもちょっと、芽を出し始めました。
庭先も、畑も山も勢いを増していく季節になりました。
さくらも当地で咲き始めたとテレビで伝えています。
5月の連休に田植えを予定しているので、超多忙になりそうです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の神様、稲の神様

2012-04-08 21:38:13 | Weblog
山の神様、稲の神さんが山里に下りてまいりました。
朝から早速稲たて(水路の水利権を持つ者が総出で水路掃除。
私はニケ所を掛け持ちで参加。
世代交代もあり、さっぱり事が進みます。
丁度消防団の点検の日だったらしく、ポンプ車が出てきて、大助かりでした。
若い人は大胆に時流にのってくれるので助かります。
水路には、川えび、ドジョウ、かわにな(蛍のえさ)たくさんのシジミを見つけ、年甲斐もなく大喜びの私でした。
川の生き物に関心があったので、興味深い作業でした。
昔の男の子はかわになで魚釣りをしたと言っておられました。
小さなえびもぴんぴんして写真に撮ったけれど、分かりにくいのが残念でした。
昔は川の小動物に目が行かなかったけれど、米作りをしてからは無関心でおれない理由です。
きれいな、冷たい水で米作り出来るって好運と思いましょう。
それにしても、朝から寝坊でご飯も食べず出かけ、朝は水路掃除、午後から畑へ。三男を送ってから、田んぼのあぜはぎを少しだけしましたが、帰宅したらぐったりの日でした。
これからが思いやられます。
さあ、これから田んぼ仕事が始まります。

母の夏野菜もトンネルに衣をかけてもらって、温室育ちのようです。
私用の畑も三男が作ってくれて、さあ、何を植えましょうか?
カラフルなサラダ野菜になるでしょ。
昨秋から植えていたサラダ野菜も大きくなって、手を入れれば正直に答えてくれるのが、うれしい、楽しい。だから農作業が出来るのです。野鳥のさえずりをききながら、ちょっと贅沢な時の過ごし方です。
ものは考えようですね。
タフな仕事も贅沢な楽しみにしましょう。

村でタイ語が少し解かるのは私だけだと思っていましたが、三歳年下にビジネスマンでタイ語で仕事をしている方いるのがわかりました。
世界は狭くなっています。シンガポールで仕事をされていた方もおられて、ちょっと村の暮らしも面白くなってきました。
でも、今はおしゃべりせず、田んぼに入りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味覚

2012-04-06 08:25:40 | Weblog
季節は正直で、本物の春が野山にきました。
今年はネットを張った効果がありました。
三男が竹の子を掘り出してきて、つい歓声が出ました。
私が先に見に行ったのですが、誰かの堀跡を見つけただけで何の収穫もなし。
一時間後に三男も喜び勇んでいきました。
都会育ちの彼にも無理と思っていましたが、掘ってきました。
母から見つけ方やポイントを学んでいたようです。
先ずは竹の子ご飯です。山椒はまだなので、蕗の薹の香りを少しのせて、春をいただきます。
母に依ると、今年は出る年とか、竹の葉が黒々しているやろとのことです。
今年は息子達と竹の子堀が楽しめそうです。本当においしい竹の子を掘りに行きたいと思っています。
山の中腹に藪があり、昔は竹の子を買いに来られたそうです。
真竹だそうです。
蕗のトウも大きくなっていますが、三男には魅力的のようです。
料理に関心があるからです。
ネットの成果はありましたが、後ろから人も入られているようですが、初竹の子を食べられたので、それもいいでしょう。


朝から調子がよく、その勢いで、野菜用のトンネルを5つ準備できました。
もう
トマト、ナス、胡瓜の苗が届けられているのです。
先ず地温を上げてから、お天気を見計らって植える予定です。
三男んのお陰で大仕事ができました。
お天気ももってくれて、いい一日でした。
母は今年だけしかできないかもしれないからと弱気な声を出しながらですが、なかなかな動き方です。
三男によく聴いて学んでよく動き方をみておくようにと、説教されながらの作業でした。
はじめてトンネルの作り方を学びました。
ずっとなにげなく見ているだけで、全て母が仕切っていたからです。
私はこれまでただの傍観的なお手伝いさんでした。
来年は私が主体的に動きましょう。
母は監督、三男としましょう。
農業にやっと関心も持ち始めているので良かったです。
そう午前中は田んぼの昨秋忘れていた肥料撒きをしました。

よく働いた一日で、夜は近場の温泉へ。
久しぶりに使う筋肉です。これから毎日続来ます。

三男は祖母や私の中で常に均衡を保ってよく動いてくれます。
息子達、三人三様のあり方で嬉しいことです。長かった冬、やっと春が巡ってきました。
野鳥のさえずりもとても新鮮で耳を傾けて、スキップしたい感じです。
やっと、春、いよいよ春本番です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また敦賀へ

2012-04-04 07:29:51 | Weblog
大嵐、雨、雪のあとは清清しい朝。
雨の後の畑では仕事にならないので、また敦賀へ行こうと考えています。
今原発再開かと話題になっている大飯原発の側を走ってきます。
再開されないことを祈っています。
これから朝ごはんをして、でかけます。
どんな感想を持って帰ってくるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れの一日

2012-04-03 21:30:56 | Weblog
夜、一晩中の風の音。堆肥まきなどをして久しぶりの作業で疲れて熟睡のはずが、目が醒めて、眠れぬ夜でした。修理中の屋根に載せられた瓦が飛ばないかと、気が気でない夜でした。朝方、うつらうつらの寝ていると、早くから瓦屋さんが来られる。こんな日に仕事ができるのかと、半分イライラを抱えていました。案の定、雨に風にさらされて仕事をされていました。午後からは土砂降りの雨。予報で雨情報を得て、30分雨雲が去るのを待っての仕事再開。終わったころには、晴れ上がり、私の不機嫌な顔も明るくなった一日でした。
それにしても工務店の方はしっかり予定などを知らせるべきだと思いました。急に来られても、こちらが困ります。茶菓子、お茶の準備もしなければならないのにと機嫌の悪いわたしでした。このような事は、二男の仕事に役立ちそうなので、アドバイスしてやりましょう。何時も感じることですが、終って支払が終わると、最後の点検が抜けているようです。責任を持って仕事を請け負う事の意味がよくお分かりでないような。
建築士として働いている二男には是非教えたい事柄を学んだようです。
まだまだ本番の蔵の修理が控えています。
なかなか人が家に入られることは、疲れます。
まあ、今日は終わって、やれやれで今晩は熟睡するでしょう。
大嵐で疲れた一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発海道 ひた走り

2012-04-02 13:11:08 | Weblog
朝から村総出の電気柵補修点検。お昼までかかりました。
参加者は殆ど男性、私含めて女性二人。
私も電気柵の補修にも慣れてました。
小雨がちょっとふり、小寒い日でしたが、久しぶりの作業なので、汗がでます。
軽トラに積んでもらって、皆、子供に帰って楽しんで、農繁期前の準備。
もう竹やぶには、竹の子を掘った後があり、いのししさんの仕事だとのことでした。
久しぶりのコミニュケーションの場です。

午後から思い切って、再び、敦賀まで堆肥を買いに行ってきました。
以前なら一日かけでないと怖かったのですが、今、もう原発が立ち並ぶ海辺を走るのは、平気になりました。
12時に出て、2時着。荷物を積んでもらってすぐ帰路。今回は途中で温泉に浸かって休憩をとり、帰宅時は6時でした。以前ならぐったりでしたが、今は余力があります。
半日でも行ける自分を発見、びっくりです。
オバサンパーワーです。
前回は対向車線を平気で走っていて、対向車が迫ってびっくり。
その場を回避でき、ほっとしたドライブ。敦賀の気比神社で感謝のお参りをしました。
知らないところでは、バイパスと普通道路の区別が分かりにくく、前回のようになったわけです。バイパスのお陰で時間短縮になってりるようです。行きと帰りの光景が異なっていたのは、そのせいだと、昨日確認しました。
歌手の五木ひろしさんのふるさとを抜けて敦賀に向かうのです。

今話題になっている大飯原発など、気にしながら、行ったり、来たりの春の始まりです。
福島の事故以来、皆の関心、意識も深まり、以前ほどびくついていない私です。
やっと問題が明確になってきているからだと思っています。
これからも新たに、考えていきたい大きな課題だと思っています。
経済的に依存しなければならぬ体質改善をと考えています。
日本の経済問題で、皆が安心して生きていける政治を願いたい。
今、問題が明らかになり、日本の問題として認識され始めているので、以前ほど私は不安感に脅かされている事はないのが不思議です。
昨夜、哲学者、梅原猛さんのお話を静かに聴いていました。
文明論です。

めずらしく昼間に書くブログ、支離滅裂のようです。
思ったまま、感じたままです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする