どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「13F」

2021年03月05日 | 映画
昔よく中古DVD屋で目にして気にはなっていた映画「13F」を鑑賞。最近は目にしなくなりましたがホラーかサスペンス映画かなと思ってました。
「トータルリコール」や「マトリックス」みたいな仮想現実の世界の物語でした。結構古い映画ですが特撮やCGも当時らしさがあって独特の世界観と良さを出してました。出演者は知らない人が多かったですが変な先入観も無く見れて良かったです。なかなか全貌が見えて来ずメリハリも無く展開し内容もちょっと難しく少々疲れる鑑賞でしたが結果的には分かりやすく筋は掴めました。未来世界でなく過去の世界観の仮想現実の世界という所が逆に新鮮で美術や衣装に車とかとても良かったです。エメリッヒ監督の映画かと思ってましたが違いました。製作だけで監督は別人です。脚本が良かったし美術や世界観も良かったけどちょっと入り込みにくい映画でもありました。


コメント

「ザ・ピーナッツバター・ファルコン」

2021年03月05日 | 映画
昨年亡くなられた友人の映画ライター紀平さんの紹介記事で映画の作られた経緯や背景を知り興味を持ち劇場で見て気に入った映画「ザ・ピーナッツバター・ファルコン」を久しぶりに鑑賞。温かく優しい気持ちになれる憎めない美しい映画でした。
役者陣が皆良い味を出していて自然体な感じが素敵。夢や目標に向かって前向きに行動するロードムービーで色々と問題や悩みを抱えている者が互いに何か通じ合うようなものがあってか家族のような繋がりを持ってゆく物語。
僕はあまり詳しく無かったのですがプロレスラーで有名な方も出ていたみたいです。
凄く色々な映画の知識のある映画辞典みたいな紀平さんの思い出と共に記憶に残る映画となりました。
映画のネタバレをせずに映画の背景や豆知識と共に興味を持たせる紹介が好きでした。良い映画に巡り合わせてくれてありがとうございました。


コメント