ろくろの前の鏡。
何のためにあるのか?と言うと
・・・
ゴルゴ13のように、後ろから来る敵にそなえるため
ちが~う
狩野英孝のように、自分に見とれるため
これもちが~う
作品のフォルムの確認のため
正解!
削るときは斜め上からの視線になるので
いちいち首を傾けて確認するのが面倒なので
鏡を置いています。
便利ですよ。
気がつくと鏡が伏せてあったり、反対向きになっていたり
なんだろうと思っていたのです。
妻が通りがかって、ドキッとするからそうしていたそうで
なんにも考えていなかった、自分が逆にドキ!
第三ブログも見てね。
ポチッとお願いします。



何のためにあるのか?と言うと
・・・
ゴルゴ13のように、後ろから来る敵にそなえるため
ちが~う
狩野英孝のように、自分に見とれるため
これもちが~う
作品のフォルムの確認のため
正解!
削るときは斜め上からの視線になるので
いちいち首を傾けて確認するのが面倒なので
鏡を置いています。
便利ですよ。
気がつくと鏡が伏せてあったり、反対向きになっていたり
なんだろうと思っていたのです。
妻が通りがかって、ドキッとするからそうしていたそうで
なんにも考えていなかった、自分が逆にドキ!
第三ブログも見てね。
ポチッとお願いします。


