栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

便利になったものだ

2012-07-26 22:54:04 | 雑記
ノンアルコールビールが大好きな人は

ノンアルコール中毒と言っても良いのだろうか?

新しい物が出てくると

新しい疑問が湧いてくるのは

どうしたら良いのでしょうか?

夕方散歩に出かける時に

携帯電話を持つか

デジカメを持つか

いつも考える

いくら軽いとは言え

両方をポケットに入れると

やっぱり邪魔なのです



大体

デジカメになる

今日の散歩の写真はこれ









家の近所の雑木林

携帯でも写真は撮れるんだけれど

パソコンに取り込む時面倒なんだよね

裏蓋はずして

バッテリーはずして

マイクロSDカードをSDカードアダプターに入れて

・・・

そんなわけで

デジカメになってしまう

まあこれでも

昔のフィルムカメラのように

現像に出したりするよりは

うんと楽なんだろうけれど

人は楽な方に楽な方にと

なびいていってしまうんだねえ

LPレコードを聞いていた時代

ジャケットから出して

針をおとすまで

スプレーをかけたり

クリーナーで拭き取ったり

儀式のように手間をかけたけど

あの時はそんなものだと思っていたから

特に面倒だとも思わなかった

今じゃ出来ないかもしれない

iPodに何千曲も入る時代だものね

レコードかけながら眠ってしまって

翌朝

レコードの一番内側の溝を

粉を出しながらプレーヤーが回っていたということもあった

そういう経験のある人

きっといると思うんだけど


俺だけかな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。