稽古に通うためJR京浜東北線の桜木町駅を利用しています


お祭り気分の一環として、駅構内のあっちゃこっちゃに桜木町駅の歴史を物語る写真が公開されています。

その中の一枚に懐かしさを覚えました
もう少し進化した型ですが、「○○円~○○円」と大きく表示された券売機はつい最近…7~8年ほど前まで使っていたような気がしますね。「おつりも出ます」というのが時代を反映しています

改札を抜けると目の前に立ち食いそば「川村屋」があります。おいしいんです。味にうるさい人も「あそこは美味いね」というほどです
JRでも私鉄でも立ち食いそば屋は最近はチェーン化していますが、ここは単独・独立系なので自家製ツユ&手製おいなりさんが自慢です。

天ぷらそば・・・たまんねぇ~味
おっと、油ものは控えめにね



お祭り気分の一環として、駅構内のあっちゃこっちゃに桜木町駅の歴史を物語る写真が公開されています。





改札を抜けると目の前に立ち食いそば「川村屋」があります。おいしいんです。味にうるさい人も「あそこは美味いね」というほどです


天ぷらそば・・・たまんねぇ~味

