加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

シズvsエディ

2012-09-17 | ブギウギ
稽古場で煮え切らない自分に歯がゆさを感じて、向かった先は地元ヨコハマのライヴハウス。

ダウンタウン・ブキウギ・バンドの和田静男と、ゴールデンカップスのエディ藩のジョイントライヴ。

音楽一筋40余年。
酸いも甘いも知っているギターの音に思わず目が潤む…。

「俺って、甘いなぁ…。」



一年ぶりに会ったシズさん。
「加山さん元気?」と笑顔で迎えてくれた。

嬉しかった…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗の中華

2012-09-17 | 生姜焼き&中華
地元ヨコハマの野毛地区(JR桜木町/京急日ノ出町付近)にある中華「万里」。横浜で芝居をしていた頃に座長に連れられ、仲間たちとよく行った老舗の中華料理屋です



壁にあるメニューはもう見えません(笑)



で、ここの“特別中華ランチ”ってのが気になりまして・・・白身魚のフライ・野菜炒め・チャーシューに山型のライス!どーだ!これが「特別」だぁ~~~~

あ・・・野菜炒めの深みのある味わいがいい チャーシューも今時の煮豚ではなく、ちゃんと焼いているし あららら、美味い ひじょーに日本的というか欧米的というか、イージーアイデアのワンプレート・ランチだけど、老舗の味です。903円



羽田空港で売っている「彩鳳(さいほう)」のシュウマイ弁当。「へぇ、あるんだね~」と思わず手にしてしまいました



元々は空港内にあるレストラン。ここのシュウマイは大きくて、黒胡椒の味が効いていてこれまた美味しいんです。航空会社の新入社員時代によくここでランチを食べたっけ 名物のシュウマイが弁当にもあるんだね。嬉しいね。しかし・・・弁当の見た目は崎陽軒のシウマイ弁当に似ているなぁ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする