レーザーディスクです。時代と逆行してちょい以前に入手しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
我が家はLDを持たなかったんですが、聞くところによるとかなり画像が綺麗だったようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
「太陽にほえろ!」山さんの主演作を収録したLDです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
こちらはボギー刑事編です。
LDは何が良いって、やはりジャケットの大きさですね。ビデオやDVDとは比べ物にならないほど豪華に見えます。スペースが広い分、ビデオやDVDのライナーノーツよりも多くの写真や解説が載っている場合があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
両手に乗せて開きながら見ているだけで、時にはその「世界」に入ってしまいます。問題は・・・・・・LD再生デッキが手元にないことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
渋い山さんと熱いボギーの活躍ぶりが見られない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
刑事ドラマには、駅の売店でタバコや新聞を買いながら張り込みをしているシーンがよくありましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
「おばちゃん、あそこに座っている人、よく来る?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
「そういや、ここんとこ同じ時間になるといるわねぇ・・・」
そんな売店もどんどん姿を消して行き、ミニコンビニに変わって来ています