Xmasは朝から炬燵でのんびり新聞に目を通している。
健康寿命72,57歳⁉︎
マジか!
年が開ければ71歳。
寿命が近づいているではないか。
ダラダラ長生きする気などサラサラない。
酒も飲めず、旅にも行けない人生に何の魅力があるというのか。
生き急がねば🤨
Xmasは朝から炬燵でのんびり新聞に目を通している。
健康寿命72,57歳⁉︎
マジか!
年が開ければ71歳。
寿命が近づいているではないか。
ダラダラ長生きする気などサラサラない。
酒も飲めず、旅にも行けない人生に何の魅力があるというのか。
生き急がねば🤨
否応なく年齢を意識させられる時がある。
胃カメラ検査を受けた医院で、看護師さんから「若いですね〜」と言われほくそ笑んだとしても…。
運転免許の更新が近づき、高齢者講習のハガキが届いた。
手数料6,450円。
無事故のゴールド免許でも、一律に受けさせられる暴力。
クソっ!と思いながらも教習所に電話して予約をとった。
泣く子とお上には勝てない😓
町には静かに秋の気配🍂
神社⛩️には秋祭りの幟がはためき、セイタカアワダチソウが背比べ。
短パン、Tシャツで歩いても、まだ汗ばむというのに。
週末は東京🗼
土曜日の最高気温予測は29℃。
日曜日は19℃。
旅先での気温の極端な変化は旅人泣かせ🥲
困ったもんだ😓
百日紅と書いてサルスベリ。
花の命は短いものだが、夏から秋にかけて長期間咲き続けている。
だが実は開花したその日に萎んでしまう一日花。
たくさんの蕾が次々と開花するから、ずっと咲いているように見えている。
シャンパンの泡のように湧き出てくる、シャンパンフラワー🍾