気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

昔むかし

2019-08-30 17:42:44 | 日記

タランティーノは映画がお好き。

 

タランティーノの新作「ワンスアポンナタイム・イン・ハリウッド」を見た。

1969年夏の物語。

 

1969年というだけでボクの世代はワクワクしてしまう。

 

何の予備知識もなく見た。

落ち目の映画スターとスタントマンのお話。

スターがディカプリオでスタントマンがブラピ。

 

豪邸の隣にロマン・ポランスキーとシャロン・テートが引っ越してくる。

ここで成る程と思う。

マンソン事件だ。

 

怪しい牧場で共同生活するヒッピーたちも出てくる。

これは間違いない。

 

タランティーノらしく小ネタが満載で笑える。

主人公と反対に日の出の勢いのスティーブ・マックィーンやブルース・リーも登場。

マックィーンは本人ソックリ。

 

ラストはマンソン事件の当日なのだが、タランティーノは予想外の結末を持ってきた。

 

古き良きハリウッドがきっと彼は大好きなのだ。

もしこうなっていたら、シャロン・テートは・・・。

 

面白かったが長過ぎた。

もっと端折れる。

 

そこがマイナス。

 

当時の音楽も楽しい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁る?濁らない?

2019-08-29 16:46:51 | 日記

1階、2階、3階・・・

これは、いっかい、にかい、さんがい・・・と読むはず。

だが、最近「さんかい」という人が多い。

これがどうにも気持ち悪い。

 

1票、2票、3票・・・

票の読み方は厄介。

いっぴょう、にひょう、は良いが次が悩ましい。

さんびょうor さんぴょう。

ボクはさんびょうだが、さんぴょうでも良いらしい。

だが「さんひょう」は間違い。

これまた気持ち悪い。

その後は、よんひょう、ごひょう、ろっぴょう、ななひょう、はっぴょう・・・

 

同様に3本(さんぼん)が「さんほん」、3杯(さんばい)が「さんはい」だったり、気持ち悪い読み方が多くて気持ち悪い。

 

3杯は「さんばい」で、3敗は「さんぱい」。

どっちも「さんはい」ではない。

 

こうした助数詞の変化が日本語のややこしさ。

濁音になったり、半濁音になったり、その理屈は知らないが子供の頃から日常の中で自然に覚えるものだと思っている。

 

だとしたら、この気色悪さの氾濫は何故なのか。

 

違和感を違和感と感じないこと。

僕はそれがとても気持ち悪い。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛並み

2019-08-28 17:28:11 | 日記

元々、評判の悪い高野連だが、韓国で行われるアンダー18W杯でも

お粗末な対応をした。

日韓関係に配慮して、日の丸が入ったポロシャツを着るのをやめ無地のものにしたと言うのである。

 

「刺激するのは得策ではない」ということらしいが、この発言の方が余計に刺激的だと思う。

まるで赤い色に無闇に突進する牛扱いではないか。

 

韓国人は高校生たちに何かすれば大問題になることすら分からない「牛並み」の知能だと言っているようなもので失礼極まりない。

 

どなたが決めたかは知らないが、高野連の方が余程牛並み🐂

呆れた判断である。

 

呆れた繋がりでもう一つ。

パラリンピックのメダルの🏅デザインが旭日旗を連想させると韓国の団体がイチャモンつけてきたらしい。

恐るべし。

 

きっと鵜の目鷹の目で旭日旗風デザインを探してるんだろう。

 

ボクは旭日旗は肛門に似ていると思うが如何?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身辺整理

2019-08-28 10:55:24 | 日記

身辺整理を始めた。

まずは会社のデスクまわり。

バッサバッサと捨てている。

 

これまでは、いつか役立つのではないかと置いていたものも、容赦なく捨てている。

これはなかなか痛快である。

 

そもそも暫く着ていない服は、まず2度と着ないように、大抵のものは捨てても困らない。

それなのに捨てられない。

いつか着る、いつか役立つと思うのは貧乏性だ。

 

いかに僕たちは無駄を纏って生きていることか。

 

しかし中には無駄と思いつつ捨てにくいものもある。

膨大な数の名刺、これが困る。

どうやら手元にはおよそ30年分が残っている。

とても数えきれない。

 

パラパラ眺めてみる。

懐かしい名前もあるし、貴重な著名人のものもある。

さて、どうしたものか。

 

もう一つ捨て難いもの。

それは入社10年目に会社がくれた広辞苑。

当時の社長の直筆で名前が書かれている。

 

これまた悩ましい。

さて、さて・・・。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいくち

2019-08-27 15:45:54 | 政治

混沌とする日韓関係。

一向に改善の兆しはない。

 

日本人は脳天気だから過去を引きずらない。

原爆で大量殺戮をした米国に憧れすら抱いている。

 

それに比べて韓国は執念深い。

あの粘着性は日本人にはない。

反日運動も過激で、キムチのパワーかと邪推する。

 

淡白な和食と、韓国の激辛料理は正反対。

人は食べたものでできている・・・どこかで聞いたフレーズだが、ならば国民性が違うのも頷ける。

 

そんな2つの国が合うわけがない。

水と油、浅漬けとキムチ、清酒とマッコリ。

 

朝鮮半島は日本の脇腹に突きつけられた匕首とはよく言ったもので、この匕首をどう扱うか先人たちは頭悩ませてきたのだろう。

 

1910年、思い余って併合したのが運の尽き。

以後、末代まで祟られることになるのだから罪深い。

 

韓国併合、慰安婦、徴用工にとどまらず、豊臣秀吉まで持ち出してくる執念深さには恐れ入るが、全く面倒臭い。

今時、韓国に行く女子大生あたりは、文禄・慶長の役など知らないだろうに。

ついでに言うと、それ以前に元と一緒に攻めてきたのは高麗、即ち朝鮮だと言うことはもっと知らない。

 

文在寅がこだわる半島統一。

今のままでは北が南を飲み込むカタチ。

困ったもんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする