気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

明日は我が身か

2022-02-24 15:37:15 | 政治

核使用をチラつかせるロシア🇷🇺

手が出せないアメリカ🇺🇸NATO軍。

結局、人類が核に平伏すのならば、北朝鮮が🇰🇵核にこだわるのも自明。

日本だけが憲法9条を掲げて平和を訴えても、ドラキュラに十字架をかざす程の力もない。

それが世界の残念な現実。

アメリカが防衛を約束したウクライナを見捨てるならば、中国🇨🇳ロシア🇷🇺北朝鮮🇰🇵の防波堤である日本も、見捨てられるかも知れないと思うべきだろうね。

ウクライナの行方は、日本の未来を映し出す🇯🇵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15の涙

2022-02-18 09:39:31 | 北京五輪

出場させないことと、晒し者にすることはどちらが教育的、人道的なのか?

昨夜のワリエワは可哀想で見ていられなかった。

CASIOCも彼女を出場させないことで守れたものがあったのではないか。

彼女が認識していようがいまいが、結果としてアウトならば出場させるべきではなかったのだろうが、恐らく多くの人が彼女も犠牲者だと思っているはず。

こうなった以上、WADAは徹底的に事実を究明しなければならない。

そして「悪い大人たち」を炙り出し断罪しない限り、15歳の少女が落とした涙は拭えないだろう。

銀メダルのトルソワがエトリコーチのハグを拒否したとか。

そこにロシアフィギュア界の闇を感じる。

不思議なのはロシアが組織ぐるみなら、なぜワリエワだけ禁止薬物が検出されたのか。

よく分からない。

ワリエワが次のミラノで世界に「絶望」を与えることを期待するが、ロシアがロシアであり続けるならば、彼女はこれでお役御免となり新しいマシーンが登場するのだろう。

なんとも絶望的な話だ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶望

2022-02-15 14:23:11 | オリンピック

ロシアフィギュアの「絶望」ワリエワは15歳。

狭心症の薬など飲むわけないから、本人の意思の有無に関わらずアウト。

小さな子供の頃から、サイボーグのようなフィギュアスケーターを作り上げるロシア🇷🇺

その過程でどんな薬が使用されようが不思議はない。

メドベージェワにしろザギトワにしろメダルを獲るために製造されたマシーンのようなもの。

世代が変わればスマホのように機種変更され、古い世代は用無しとなる。

メドベージェワだってまだ22歳、ザギトワなんて19歳、未成年。

フィギュアスケートのピーク年齢は20歳前後とは言うが、それにしても機種変早すぎないか?

ロシアにしてみれば、16歳未満でお咎めなしとなってラッキー。

悪しき前例にならねば良いが...

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストサイドストーリー

2022-02-12 18:14:59 | 映画

「ウエスト・サイド・ストーリー」を観た。

60年前のオリジナルを53年前に劇場の大スクリーンで観て感動したボクとしては、いかにスピルバーグでもオリジナルを超えられる筈がない、冒涜だと思っていた。

案の定、頑張ってはいるが超えていない。

映画史に残る象徴的なオープニング。

口笛とNYの俯瞰ドリーショットは健在で、ワクワクした。

振り付けも忠実に行われていたが、ジョージ・チャキリスの印象的なダンスが無かったのは残念。

ベルナルドはやっぱりジョージ・チャキリスだし、マリアはナタリー・ウッドでないとオールドファンとしては認めるわけにはいかない。

スピルバーグ版のベルナルドもマリアもイマイチ。

アニタ役のリタ・モレノが出ているのは知っていたが、全く面影がなかった。

60年という時の流れを改めて実感した。

オリジナルはオスカーに11部門でエントリーされて10部門で受賞した。

因みに監督のロバート・ワイズはこの作品で作品賞と監督賞に輝き、4年後に「サウンド・オブ・ミュージック」で同じくダブル受賞している。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4A

2022-02-11 10:12:16 | 五輪

羽生結弦が神格化されているが、へそ曲がりのボクはちょっとあざとさを感じて余り好きではない。

彼は何故4回転アクセルに拘ったのか?

Aに成功したところでネイサン・チェンには勝てない。

そういう意味では彼はチャレンジして失敗する必要があった。

フィギュアも体操も構成で点数が決まっている。皆が成功すると仮定すれば戦う前に勝敗は見えて来る。

5種類の4回転を全て跳べるネイサンの構成は誰も超えられない。

彼が平昌のように失敗を重ねない限りは。

羽生結弦が4回転だけの構成では勝てないことは明らか。

アクセルジャンプは難易度の割に点が低い。

仮に4Aに成功してもネイサンがミスをしない限り逆転できないのだ。

彼には「前人未到のジャンプに果敢にチャレンジした」という名誉しか、得られるものはそもそも無かったのではないか...というのがボクの見方。

意地悪すぎるか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする