8月13日 
北西5m 波2.5m 大潮 月齢28.1 旧暦6/29
前回、深海フラッシャーの事に少し触れましたが、深海に限らずフラッシャーサビキ釣りをやった方ならばフラッシャーの具合というか用途はお分かりだと思います。

こちらではチカメキントキを金目鯛とかいってますが全くの別品種、ただ行動性は似ているように思え、イーター的、食い方にはこれまで、餌で俺は対応してきました。ジギングなとでも普通に上がっているのですが、意外にフラッシャーサビキでもアタリがいいのです。

深海フラッシャーにはムツやホタ針にカラフルな色合いのウイリーを巻いたものがあります。
色合い、針、ちょっとの違いで食いが違う差が出るのはフラッシャーサビキにはよくあります。
道具的に違いで食いが違うのは腕の差が釣りかたのサジ加減があり、サミングにて落とすフォールスピードには落とす具合が合えば魚は急に食い出す。

実際、深海フラッシャーには餌なしでも食ってくるので期待したいものです


前回、深海フラッシャーの事に少し触れましたが、深海に限らずフラッシャーサビキ釣りをやった方ならばフラッシャーの具合というか用途はお分かりだと思います。

こちらではチカメキントキを金目鯛とかいってますが全くの別品種、ただ行動性は似ているように思え、イーター的、食い方にはこれまで、餌で俺は対応してきました。ジギングなとでも普通に上がっているのですが、意外にフラッシャーサビキでもアタリがいいのです。

深海フラッシャーにはムツやホタ針にカラフルな色合いのウイリーを巻いたものがあります。
色合い、針、ちょっとの違いで食いが違う差が出るのはフラッシャーサビキにはよくあります。
道具的に違いで食いが違うのは腕の差が釣りかたのサジ加減があり、サミングにて落とすフォールスピードには落とす具合が合えば魚は急に食い出す。

実際、深海フラッシャーには餌なしでも食ってくるので期待したいものです