EG-GAME

九州総合釣行情報

かけ枠

2015-08-24 00:00:28 | 日記・エッセイ・コラム
8月23日 北北東5m 波2mうねり 長潮 月齢8.5 旧暦7/10





今朝、思ったよりは天気がよく西海へチョロっとイカ釣りへ

まだまだヤリイカがいてますね^ ^水イカとヤリイカの土産に暑さで直ぐに帰りましたが日中はかなりの気温に





車もやっと自分に浸透してきましたが前車よりはかなり燃費がよいです^ ^

ハイブリッドではありませんが普通にこれだけ伸びればイイ^ ^





少し出かけ、家に戻ると注文してた、かけ枠が届きました。



本当はアルミ製が耐久性はよいのですがコスト、収納などで木製も少しは必要


今まで使っていたのがラインを巻くバーが弱くなり内側に寄りかかってきました。内に曲がると仕掛けが解け、トラブルの元になります。




アルミ製ではしっかりしてて強度もよいので曲がる心配はありません。木製ならば大体5回程度くらいで耐久性が落ちるような



頼んだのは巻く位置のバーが単軸のストレート式ではなく二点軸で止めてある強度もよいタイプです。

仕掛けを巻くだけだったら、そう弱くなる心配は少ないのですが2キロ近い鉛を落としながらの衝撃は大きいものです。


溶接機買って自作しようかとも考えてはいるんですがね^ ^