EG-GAME

九州総合釣行情報

災難

2011-06-17 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

6月16日    南東2m  大潮

 

 

007

これは秋口のシケた状況なのですが今の南が吹くウネリがあればこのように牙を出します。

 

これから夏へ向け海難事故など気をつけなければなりません。

 

釣りや海のレジャーなど絶対無理をしてはならないですね。

 

 

もし、何かが起きれば・・・・・・

 

 

もし遭遇し奇跡的に助かるものならば・・・・・

 

Img_5290

 

はい、今夜AED心肺蘇生講習会へ行ってまいりました。

 

Img_0252

心肺蘇生や人工呼吸の講習は大分前に受けていたんですがAEDは無かったんで機会があり参加することに。

 

 

Images

 

実際使って見ましたがAEDがちゃんとやり方教えてくれるので安全でよく分かります。

消防の隊長が言ってましたが使う時は結構パニックっているので使い方が分からずといったケースがあると。

先ずは電源を入れさせすれば知らせてくれるので安心。

 

Images_1

 

しかし海で災難に遭遇しても、このAEDは海にはない。

 

やはり手動の心肺蘇生や人工呼吸が頼りになるでしょうね。

 

汗だくになり心肺蘇生やってきました。

 

 

そんな中、一通のメールが・・・・・・

 

モックンからでした。

 

20110616191227

 

いっちょ釣っとるやん!と見ましたが下にもう一つ画像が・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20110616191811

ありゃ~災難やったね。

 

烏賊をリフトアップ中に破損したらしいです。

傷入ってたかな?

 

 

モックンスペシャル、ご愁傷さまです。

 

二万コースやね。

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒潮の夢

2011-06-16 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

6月15日    南西5m  大潮

 

 

Img_9404

夕方、某有名ポイントへ小雨でしたがエギングで3人頑張っていらっしゃいました。

 

俺はまだ仕事中でちょっと休憩時間。

 

一服していると潮が緩い中、HITしていましたです。

 

お願いをして1枚画像を撮らせて頂きましたが地元の方でした。

Img_3059 

 

干潮の中、釣れてましたです。

 

 

前回の大潮からの落ちから型が落ちてきてます。

毎年6月になると殆ど2キロ代はあまり聞かなくなります。

しかし500前後の烏賊が急に多くなってくるのですが成長からすると冬に生まれたような感じ。

 

今でも300g前後のメス烏賊でも卵を持っているからビックリですね。

 

 

 

Ex

 

概況になると西九州北部付近は20度前後の平均水温。

ただ同じエリアでも上げ下げでもまだ水温変化はあっているみたいです。

 

南、黒潮が通る海域でも25度付近、男女群島で22度付近。

 

これから夏場に向け30度を超す水温へなっていきますので昨年の8月度の34度付近の水温も今年も考えておくべきでしょうね。

30度超すと活性が一気に落ちてしまった記憶があります。

 

 

Images

 

九州から凄く遠い伊豆諸島の八丈島。

 

Images1

黒潮がブチ当たる大物の楽園でしょうね。

 

Images_1

ネット上から抜きましたが見るだけでプンプン匂いがするような。

 

 

Fh000013

新聞3枚、胴寸60cm 5.4キロのアオリも上がってます。

 

伊豆諸島には底物のイメージがある神津島もありますね。

 

伊豆諸島や小笠原、一度は行ってみたいです。

 

Img_4145

こっちではココへまた行きたくなってきたですね。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Judy&Judy

2011-06-15 00:35:31 | エギング

6月14日    南3m  中潮

 

 

001

何だ?これはと思われるでしょうが本日の大村湾彼杵港。

 

先日の大雨で流れてきた物が港内一面この状態。

 

大村湾は出口が狭いのでいつこのゴミが流れて行くか分かりません。

これは除去作業が必要でしょう。

凄すぎました。

 

 

004

仕事が終わり平戸瀬戸周辺へ。

 

用事でえさの丸正さんへ出向き、帰り際に某場所で影竿さんのぎっちょさんと遭遇。

エギングされていましたのでちょっとご一緒することとしました。

聞くと反応がありませんとの事でしたが数投入れると全く無反応。

しかも切れ藻や竹が流れてきてリーダーがぼろぼろになります。

003

クラゲもよく流れて来ますね。

辺りにはイワシがいるのですが出てくれません。

 

ぎっちょさんはブヨの攻撃にあわれ、後は釣れたら写メ下さいとの事で上がられました。

 

暗くなりこれからかなぁと思っているとコメント下さる長崎 匠会のよっしーさんよりメールが。

 

Yo

リリースしました!

大安吉日、Red-Judy初おろしでの釣行。

 

 

ゴールデンタイムは移動し、ヨッシーさんとご一緒する事に。

 

先ずは腹ごしらえで・・・・

005

スタミナ補給!大盛り。

 

2分で食って直に移動。

 

 

狭い場所を通り、某場所へ。

よっしーさんがやってましたがメールを頂いた後はダメみたいでした。

 

潮が完全に止まってます。

しかしイワシベイトは入ってきてます。

数投しますが反応が無いというか居そうな感じはするのですが・・・。

 

しばらくすると波が数波入ってきて潮の動きによる波でした。

 

これからかと番長さんのEXシャローで攻めているとイカパンチや触腕で引くライン引きのアタリは出ますが乗らず。

たまにバシャバシャ!とシーバスだろうと思うのですがべイトを追うライズが。

 

薄明るい海面を見ているといいサイズのイカが高速で泳いでます。

 

いい型のアオリ・・・・じゃないトンガリ??

間違いなくヤリイカの良型でした。

 

よっしーさんに聞くとまだトンガリがたまに入るらしい。

今の季節、何だ~と思いますよね。

 

四方へ攻めていくとやはりパンチはあるものの掛かりません。

ライン引きもありますが一瞬で直に離してしまいます。

 

アオリではないアタリ・・・・ヤリイカかぁ?

 

ボトム周辺でノソっとしたのに掛かり重々しく上がって来ますが途中でプルップルっと生命反応が。

ん?イカじゃない・・・・・・。

 

上がって来たのは・・・・・・

 

006

エギにカワハギ・・・。

 

プルプルしたんでエソかな?っと思いましたがまさかのカワハギが・・・・。

 

撮影後、リリースしました。

 

よっしーさんと話ながらやりますがイカの反応がありません。

 

よっしーさんもあまり遅くなれないとの事でしたので終了。

 

008

同じ、影竿 Red-Judy83 右がPROTO使用。

左がよっしーさんのエギ竿。

WでJudyそろいでした。

 

よっしーさんはキロ以上釣らんと墨付けにならん!と言われてました(爆)

 

時間になりよっしーさんとお別れ。

 

帰り道、なにやら巨体が見え走行中にドン!と車の横っ腹に。

 

 

010

なんとイノシシが2匹、突進してきて前後方へ逃げて行きます。

急なことで即座に画像取りましたが見えにくくすいません。

 

俺の車は大した事なく板金に出さないと行けないとの物ではなく良かったです。

 

 

結局何もなく終了となり久しぶりにボーズでした。(爆)

 

 

今日は大安吉日なんだけどなぁ~

 

 

本日釣果 カワハギ1枚のみ(リリース)

       

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デメキン

2011-06-14 00:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

6月13日    南南西4m  中潮 

 

 

 

Images

出目金・・・キンギョの出目金はどうして目が出ているのでしょうか?

 

 

今回はこのキンギョではなく深海から引出した魚が圧でなってしまう出目金の話でちょっと。

 

 

025

最近、船から鯛ラバなどで水深100m近い海底を狙っているのですが一気に取り込みで上げてくると魚は浮き袋を膨らまかし、上層付近になると気泡を出しながら上がってきます。

 

バレたとしてもプカンプカンと浮いていたりしてタモで掬えたりします。

 

033

目の玉は出てしまい浮き袋は口から出てしまい・・・あまり言うとグロテスクになってしまいますね。

 

029

釣れた奴など穴あきのストロー状の刺し棒を入れ空気を抜いて活かしておきます。

 

024

根魚など結構膨らんでしまいますよね。

 

014

037

しかしトンガリなどガンセキやヤリイカは水深200mくらいのとこもいるし浅いショアから十分獲れる範囲での浅場でもいますし広範囲の層でいけるのは烏賊くらいなもんじゃないのでしょうか?

 

 

深海でも俺は一度やってみたい釣りがあります。

 

Images_1

こっちではアコウといったらハタ系の魚をいいますが赤魚鯛のアコウです。

 

Images_2

多分この辺には居ないのか水深400m~600m付近を枝仕掛けで狙うのですが胴付きに15~30本近い枝針で1本の仕掛けの長さが50mもなる場合も。

鉛も300号とか2キロとかビッグサイズを使い1日の投入が3回あるか無いかと言われてます。

魚もデカイの7キロ、13キロのデカイ奴も確認されているみたいなのですが例えば小型で3キロが15匹掛かっても魚だけで45キロですよ!

普通の手巻きは完全無理でしょうが電動でもそう巻き取り出来ないと思います。

専用の電動があるみたいで、もうメカ的リールですね。

 

 

 

順に仕掛けを落としていくのですが一度巻き上げると次が同じ仕掛けは長すぎて管理出来ず浪費と費用も掛かるしタックルも別世界の次元。

 

魚も高級魚で一回落とし込み掛かれば15匹以上掛かる場合も。

 

Images3

深海から引出した赤ちょうちんのデメキン。

 

一度、体感してみたいです。

 

 

 

 

 

 

</object>
YouTube: 静岡県浜松沖のアコウ釣り.mpg

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5:5

2011-06-13 00:00:00 | エギング

6月12日    南東2m ⇒ 沈静 若潮

 

 

昨日からの強い雨で本来ならば船釣りで根魚狙いに行く予定でした。

風、波は穏やかになっていたのですが雨が強く、雷注意報まで。

安全の判断で船長から中止連絡。

また次回にお願いしますと電話を切ったのが昨日夕方でした。

 

それからの豪雨、半端じゃありません。

Img_0747

唐津松浦川の画像を撮っていたのですが間違って削除してしまい、モックンさんにお願いして間際らしいですが松浦市の志佐川の上流の画像。

 

両方とも氾濫するに近い増水で凄かったです。

 

俺は昼間、先週のごとくまたもや唐津の田の久さんへ1番乗りでラーメン食べに行き、帰りに伊万里経由でまるきんさんにより船のパワーあるリールを見に行くとモックンさんも来ていました。

 

店内で船アラ竿を持ってロッドトルクを体感し感激したり時間つぶししていました。

 

午後3時くらいだったでしょうか、南東が吹いていた風が弱まってきたので雨が上がるかなぁとまるきんさんの駐車場でブログ管理とかして待っていると気温が少し下がり西の風に変わり始めた。

 

ラッキーと思いまだ雨が少し降る中、近場の松浦方面へ。

 

Img_2171

ほーら、明けてきました。

小雨は降ってますが時間の問題でしょう。

 

Img_2566

しかし海は数日の雨の影響で5:5カフェオレ状態・・・。

スゴイ濁りです。

 

若干水深あり時間的に潮通す藻場とブレイクゾーンがあるところで近場では・・・

濁りが潮の切れ目で少ない所を。

 

 

Img_2079_2

火力発電所の煙が昇って流れていっている。

風は微風ですが気温が下がってくると若干吹いてくるでしょう。

 

Img_9097

あまり時間がないのですがちょっとだけでもと思い足を運んでみました。

 

夕方4時半くらいからスタート。

 

Img_4940

エギを水面近く入れて見ましたが透明度が殆どありません。

1m入れると全く見えなくなります。

 

結構な濁りでしたがこの大雨のあとで塩分濃度とか変わりそうな感じなんでしょうが見て選んだ場所にはイワシのベイトが入ってました。

 

濁っているけどいるかぁ?と思いグローの前にOA系をまず。

 

Img_3509

潮はよく通し沖へ出しています。

 

ココはブレイクゾーン後に海底に小山がありそこに藻が生えてます。

 

そこがポイントとして重視するべき場所。

 

しかしこの濁りの中、半信半疑で探ります。

上は濁りで追わないと思っていたんでボトム重視でボトムのみ4号でピッチで叩いてステイ待ち。

 

Img_4948

2~3回叩いて待っていたら1投目にて乗ってくれましたがメス・・・。

まだ真子が沢山入ってますね。

近くの階段降り、優しくリリースしました。

 

外側向きにもエギングやっている方が数名います。

沖向きは出ているか分かりませんがシーバスが居そうな感じがしました。

Img_5300

俺は港内向きで一人。

 

続けますが同じやり方で掛けますが途中で外れてしまった・・・・。

ボトムの上からの押さえなんで上方向にアワセ入れると横抜きにエギがなりカンナが刺さりが浅いとバレてしまいます。

 

続けてちょっとだけピッ!とライン引きで引き抜きアワセを。

 

Img_6512

500位の小型ですが完全な横抱きです。

内から外方向に刺さるとバレ難いのですが横抱きのように外から内方向には上がってくる際に烏賊が横になるので回って上がって来たり上がってくる角度でも外れ易いのがあるのでこの時がバレ易いのですね。

 

 

このあともう一回、そこそこありましたが外れてしまいました。

根掛りは別として、ボトム重視の時にもう少しカンナの広い傘があればなぁと思います。

 

警戒墨が結構出たのでしょうね。

2杯上げただけで出なくなりました。

 

Img_6217

 

30分くらいの釣行でしたが出てくれたので良かったです。

もう夏近い空模様していますね。

 

 

本日釣果 800~500 2杯 (メス)リリース

2011烏賊釣行回数  37回 192杯  

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする