思わずニッコリする
珠玉の“少年ひと夏モノ”!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kago.gif)
「グッバイ、サマー」77点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
**********************************
ダニエル(アンジュ・ダルジャン)は
絵を描くのが得意な14歳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
しかし女の子のような容姿ゆえ
クラスメイトからはバカにされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
そんなある日、転校生のテオ(テオフィル・バケ)がやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
改造自転車を乗り回す、風変わりなテオとダニエルは
はみ出しモノ同士、意気投合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
二人は
“夢の車”を作って、冒険の旅に出ることに――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
**********************************
「エターナル・サンシャイン」(04年)の
ミシェル・ゴンドリー最新作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
監督の自伝的要素を多分に含んでいるそうで
思わずニッコリ微笑んでしまう
珠玉の“少年ひと夏モノ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
主人公のダニエル少年の
「みんなと違って浮くのはイヤだ。でも人と同じなのもいやだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ずきゅーんときましたが(笑)
まさに、自己形成の過程、自意識と実態のさだまらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
思春期の“あの瞬間”を
見事に掴まえていると感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そんな14歳の胸中もですが、
少年たちのイタズラやじゃれ合いが、マジで楽しそう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
彼ら目線のワクワクを、こんなに忠実に描ける大人はそういないですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
しかもですね、
少年たちがモヤる現実を飛び越え、
冒険に出る手段を「自分たちでハンドメイドする」という
このビルド感がたまらないんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「僕らのミライへ逆回転」(08年)が好きな人は、好きだと思うなー。
彼らが作る究極の「動く家」の造作には爆笑必至です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
主人公の指南役となる
テオ役の少年もすごくよくて。
甘酸っぱくて、笑えて、
自分も通った「あの場所」を振り返られるような
いい映画です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
★9/10(土)からYEBISU GARDEN CINEMA、新宿シネマカリテほか全国で公開。
「グッバイ、サマー」公式サイト