ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

おとなの事情

2017-03-16 20:49:17 | あ行

「おとなのけんか」
に通じるおもしろさ!


「おとなの事情」80点★★★★


***************************


ある夜。

気心知れた夫婦仲間たちが
医師ロッコ(マルコ・ジャリーニ)夫妻の豪華なアパルトマンに
ホームパーティーをしに集まってくる。

美味しいワインと食事を楽しんでいた彼らだが
ふとしたことから
一人が悪趣味なゲームを提案する。

「ねえ、いまから携帯に届くメールやメッセージをみんなで見せ合わない?
秘密がないなら、見せてもいいでしょ?」

「ああ、やってもいいよ」ということになり
テーブルに全員がスマホを置く。

さあ誰のスマホに、
誰からメールや電話がくるのか――?!


***************************


一夜のホームパーティーを舞台にした
ワンシチュエーションの会話劇。

ポランスキー監督の「おとなのけんか」に通じる、
予想どおりのおもしろさと苦み深み、
そして予想以上の後味が待っていました。


テーブルに全員のスマホを置き、
「さあ誰に誰からメールや電話がくるか(ドキドキ)?!」となり、

「やべ、浮気相手からメールがきちゃった!」なんてのは序の口。
まだまだ“秘密”には上があるんです、という
実に底意地の悪い脚本の妙(笑)

コメディ要素もたっぷりなんだけど
事態がどんどん深刻化し、泥沼化し
シャレにならないどツボにはまっていく様子を
美味しそうなワインとディナー風景と一緒に味わうという
このいやらしい趣向のおもしろさよ!(ワシも相当曲がってるな。笑

「神様の思し召し」のマルコ・ジャリーニ、
「ミラノ、愛に生きる」
ティルダ・スウィントンの娘役が激ハマリだった
アルバ・ロルヴァケルなど
イタリア俳優も結集。


ラストの収拾も
逆に「ゾッと」背筋をなでる寒さで
これはまたこれで、印象深いのです。


やっぱり最近のイタリアンドラマはおもしろい!


★3/18(土)から新宿シネマカリテほか全国順次公開。

「おとなの事情」公式サイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする