昨日から玉ねぎの定植を始めました。
今年は少しやり方を変えて

穴無しマルチに小さい穴をネギロケットという道具で開けました。
先日の茨城研修でみたものを実践です。

昨日は早生の品種と赤玉ねぎが植え終わりました。
後は晩生の品種。
のんびりやっていきます。
今年は少しやり方を変えて

穴無しマルチに小さい穴をネギロケットという道具で開けました。
先日の茨城研修でみたものを実践です。

昨日は早生の品種と赤玉ねぎが植え終わりました。
後は晩生の品種。
のんびりやっていきます。