メリークリスマス、でした。
昨日は午後から仕事お休み、買い物行ってクリスマス料理作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/7ede1c78cbaa27b7df8518f3bcf4dc8d.jpg)
サラダ。
レタス、ラディッキオ(トレヴィス)、カステルフランコ。
自家製ドレッシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e8/4b2e1026fe87214a740a500d2ec71d94.jpg)
ブロッコリーとロマネスコ。
シンプルに茹でたのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/c9faad29cc8d74fd021672e4c5da9f9a.jpg)
リポリータ。
トスカーナの伝統料理。
簡単に言えば、冷蔵庫の残り物野菜スープ。
昨日は玉ネギ、ニンジン、じゃがいも、ルタバガ、白菜、サボイキャベツ、カーボロネロ、いんげん豆、バケット、ソーセージ。
出汁も使わず、野菜とソーセージのみの優しい味に。
初挑戦でしたが、まずまずの出来でした。
メインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/2d75ff22bafeebd464a870ad0e9e99d4.jpg)
鶏1羽。
スーパーで、欲張って大きいのを購入。
約2.5kg.
オープンで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/301a1701c8f778033406be252963819a.jpg)
約2時間。
ちょっと焼き過ぎたかも。
皮はパリッと仕上がりましたが、肉も少しパサついた感じ。
でも美味しく頂きました。
が、食べきれず半分以上残りました。
飲み物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/68ed9ff48ce04ffcbca6b313a43e1631.jpg)
カヴァ。
辛口でしたが、あとくちがほんのり甘めな感じ。
こちらも僕は飲み残し。
もっともmikoさんが飲み干したようです。
長男には別料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/9c211cd643f1ce64c90bced0984089e2.jpg)
カリフラワーのポタージュ。
シンプルにカリフラワーと牛乳、固形のコンソメのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/b5ad18313dec96c9b901bd1e01a03ac5.jpg)
鶏の唐揚げ。
ローストチキンは嫌だと言うので、別に作りました。
メインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/b078edeeac572539ccb4171ffa37f3f1.jpg)
チャーハン。
3時間がかりで作った料理。
食べるときには既にお腹一杯になっていて、なかなか量が食べられません。
〆には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/9e9f351708364a25c0ac9b9684e2e0e1.jpg)
mikoさん手作りのケーキ。
スポンジの出来がよく、美味しく頂きました。
さて、今年の長男へのサンタさんからのプレゼントは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/0ab0164f08c4c82c9e134eb894e06400.jpg)
ドッチボールの公式ポール。
上手になってくれると良いですね。
昨日は午後から仕事お休み、買い物行ってクリスマス料理作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/7ede1c78cbaa27b7df8518f3bcf4dc8d.jpg)
サラダ。
レタス、ラディッキオ(トレヴィス)、カステルフランコ。
自家製ドレッシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e8/4b2e1026fe87214a740a500d2ec71d94.jpg)
ブロッコリーとロマネスコ。
シンプルに茹でたのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/c9faad29cc8d74fd021672e4c5da9f9a.jpg)
リポリータ。
トスカーナの伝統料理。
簡単に言えば、冷蔵庫の残り物野菜スープ。
昨日は玉ネギ、ニンジン、じゃがいも、ルタバガ、白菜、サボイキャベツ、カーボロネロ、いんげん豆、バケット、ソーセージ。
出汁も使わず、野菜とソーセージのみの優しい味に。
初挑戦でしたが、まずまずの出来でした。
メインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/2d75ff22bafeebd464a870ad0e9e99d4.jpg)
鶏1羽。
スーパーで、欲張って大きいのを購入。
約2.5kg.
オープンで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/301a1701c8f778033406be252963819a.jpg)
約2時間。
ちょっと焼き過ぎたかも。
皮はパリッと仕上がりましたが、肉も少しパサついた感じ。
でも美味しく頂きました。
が、食べきれず半分以上残りました。
飲み物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/68ed9ff48ce04ffcbca6b313a43e1631.jpg)
カヴァ。
辛口でしたが、あとくちがほんのり甘めな感じ。
こちらも僕は飲み残し。
もっともmikoさんが飲み干したようです。
長男には別料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/9c211cd643f1ce64c90bced0984089e2.jpg)
カリフラワーのポタージュ。
シンプルにカリフラワーと牛乳、固形のコンソメのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/b5ad18313dec96c9b901bd1e01a03ac5.jpg)
鶏の唐揚げ。
ローストチキンは嫌だと言うので、別に作りました。
メインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/b078edeeac572539ccb4171ffa37f3f1.jpg)
チャーハン。
3時間がかりで作った料理。
食べるときには既にお腹一杯になっていて、なかなか量が食べられません。
〆には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/9e9f351708364a25c0ac9b9684e2e0e1.jpg)
mikoさん手作りのケーキ。
スポンジの出来がよく、美味しく頂きました。
さて、今年の長男へのサンタさんからのプレゼントは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/0ab0164f08c4c82c9e134eb894e06400.jpg)
ドッチボールの公式ポール。
上手になってくれると良いですね。