新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

種まき

2023-10-20 06:29:09 | 農業のいろいろ
昨日は種まきを少ししました。



ほうれん草とマーシュの種が余っていたので、失敗したニンジンの跡地に蒔きました。

作業のほうは大根やのらぼう菜の畝間を中耕、草退治しました。

日中はポカポカ陽気で汗をかきながらの作業。夕方は少し寒くなる感じです。

秋冬野菜は遅れています。
来週から生協への出荷予定のカリーノケールも2週間先送りして貰いました。

ブロッコリー、カリフラワーも昨年は収穫が始まってる感じですが、今年はまだまだのようです。

その分、夏野菜のピーマンやナスが採れています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ収穫

2023-10-19 06:29:15 | 農業のいろいろ


カブが大きくなってきました。
昨日から大きいのを探しながら、収穫を始めました。



葉っぱは少し虫にかじられていますが、肌は綺麗に仕上がりました。

収穫する野菜も少しずつ秋らしくなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プンタレッラ、ビーツ定植

2023-10-18 06:48:37 | 農業のいろいろ
昨日はハウスの中にマルチを張りました。



すぐに定植作業。



プンタレッラ。
毎年植えてますが、なかなか上手くいかず、今年はハウスに植えてみました。12月に収穫予定です。



ビーツ。露地に蒔いたビーツが虫に食べられてしまったので、ハウスに追加で植えてみました。12月には収穫出来たらと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーボロネロ草取り

2023-10-17 07:35:15 | 農業のいろいろ
昨日はカーボロネロの草取りをしました。



株間がスッキリしました。

今年は全ての野菜の生育が遅れている感じ。

冬に間に合うか、心配です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和vs横浜 ルヴァンカップ

2023-10-16 19:19:56 | 浦和レッズ
昨日はmikoさんと埼玉スタジアムへ。

ルヴァンカップ準決勝に行ってきました。

現地でazulさんと合流。
3人で並んで観戦しました。









1戦目は0ー1で敗戦。
この日は2点以上取って勝ちたいところ。

先発には川越出身の二人も入ってました。

この日は選手も気合いが入ってました。
気持ちの入ったプレーだったと思います。

そして、川越出身の二人がPKを獲得。
ショルツがしっかり決めてくれました。
3万人弱の観客でしたが、精鋭部隊のサポの声は圧倒的でした。

2ー0で勝って、決勝へ。

ヒーローインタビューでオギが泣いていて、1戦目にPKを与えてしまった責任を感じていたのかも。

決勝の相手は福岡とのこと。

楽しみです。

試合後は反省会。
2時間半ほど、食べて飲んで、勝利を噛み締めました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越まつり2023

2023-10-15 08:19:16 | 川越
昨日、今日と川越まつり。

今年は制限無しで久しぶりの開催。

午前中から山車を曳きました。









天気も良くて、ポカポカ陽気。
観光客も多い感じでした。





ご飯は屋台で買って家で頂きました。

昼にケバブ、夜はお好み焼き、焼き鳥、鶏皮炒め。

どれも美味しかったです。

長男は友達と散策して、夜も友達の家にお泊まり。







夜は提灯が灯り、一段と綺麗に。

1日、山車を曳いて疲れましたが、楽しかったです。老人ホームの前では多くの車椅子の方が待っていて、山車が来て拍手喝采。こちらも感動。

よい1日となりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉物野菜芽が出てくる

2023-10-14 06:42:02 | 農業のいろいろ
先日蒔いた葉物野菜。





芽が出てきました。
順調のようです。

天候は昼は暖か、朝晩は寒く、野菜には最適な感じです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ジャガ芽が出てくる

2023-10-13 06:53:22 | 農業のいろいろ


ジャガイモの芽が出てきました。
12月収穫予定ですが、大きくなってくれるか?

楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン草取り

2023-10-11 06:54:29 | 農業のいろいろ
昨日はニンジンの草取りをしました。



昨日で全て終わりました。
9月に入ってからの種まき。
大きくなるか?
年明けに収穫出来れば、上々でしょう。

何とか、物になって欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス片付け

2023-10-10 06:39:09 | 農業のいろいろ
昨日は寒い1日でした。
夏から冬に直行な感じ。

作業はトマトが植えてあったハウスの片付け。



半日かけて綺麗になりました。

今後は肥料撒いて耕うん。
その後にマルチ張って、すぐに植えていく予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする